• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月30日

消臭~

ココ数回の日記で「セレブぶってる」と思われてしまってるのではないかと心配になってるイトゥーパーンです(滝汗)。実際はユニクロもしまむらもパシオスも大好きです(爆)。その証拠に・・火曜の夜、会社から帰ってきた時の奥さんとの会話。

私「ただいま~」
奥さん「おかえり!ねぇねぇ、パシオスをググったらね」
私「うん」
奥「しまむらがパシオスの株持ってた。12.7%も」
私「?筆頭株主?」
奥「うん!どおりで両方とも安いわけだね~」
私「・・・で?」
奥「そんだけ~」

なぜパシオスをググったかは不明ですが、そのくらいフリークってことで(爆)

さて、標題の件、やっぱりニオイが気になると言うことで、GWも控えていることだし、消臭しちゃおうということで、朝からバルサンタイプのヤツを買ってきて、試してみました。

今回のターゲットはコイツです。


セールをしてたので、ミニバン用(大型)を買ってみました。

698円♪十分安いと思います(^-^)

使い方はカンタンで、エンジンかけて、内気循環にして、エアコンを全開で部屋を密閉して10分間放置プレイです。


終わって3分換気したら完了~!


感想は・・・私はもともとニオイに気付いてないので分かりません(爆)

そして家族で近くにできた公園に行ってきました。
ここのところ毎日チャリンコで奥さんが連れてきているようなのですが、私はデビューです(笑)。
芝生がまだ生え揃ってないのでところどころロープが張られたりしていて、造りかけな感じがまたグー。結構子ども達も遊んでていい雰囲気でした。

この公園は、今造成中の住宅街の端っこに位置してます。

こういう、工事中の景色を見ると、「あそこからサイド引いて入って・・」なんて妄想しちゃいます(爆)

あ、そして奥さんの感想は
「ニオイがなくなった!これならこのまま山梨くらいまでいけそう!」
とのこと(笑)
大阪まで行けない理由は、まだヘッドレストに少しニオイが残ってるからだそうで。。安いからもう一回やろうかな・・

さて~!今日明日仕事したらGWです!頑張るどぉ~!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/30 06:52:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2009年4月30日 7:14
パシオス・・・聞いたことなかったです。しまむらと同系統の店ですか?
北海道には上陸してないのかな?
(関連情報のURLがパシオスでなく残念・・・(/_-。)。)

車内消臭にこんな便利なグッズがあるんですねぇ~!
匂い(臭い?)も消えたみたいでよかったです!
これでロングドライブにも行けそうですね!

子供を乗せてチャリンコでお散歩・・・。ほのぼのした姿が目に浮かんで微笑ましいですね~!
コメントへの返答
2009年5月1日 6:26
パシオスは
http://www.paseos.co.jp/
です!たしかに関東・甲信越を中心に・・ってありますねぇ(汗)

最初ディーラーでこういうのどうかと聞いてみたんですけど、「シミがついたりするのが気になりますよね」と言われたのでドキドキでしたが、実際やったら大丈夫でした♪

お散歩、GW中はおいらが代わって行こうと思います!やっぱ体力とか使いますよね~(笑)。外に出たくてしょうがない年頃のようなので・・(^-^)
2009年4月30日 7:16
無い無いと言う人が1番お金持ってるのをボクは知っています(・∀・)

匂いは元から断たなきゃダメ!ってCMがありましたが、完全に原因は分からないのですか…?私も鼻が利く匂いフェチなので今度お会いした時に匂わせてくださいw
コメントへの返答
2009年5月1日 6:28
んじゃウチにはカネがジャラジャラあります!(←小銭か?)

ニオイの元はうーん・・多分Dのデモ車だったってことで、多分いろんな人が乗ったでしょうし、タバコも吸ったでしょうし、恐らく長いこと屋外展示場で中古車として並んでたんだろうということで、うまいこと融和して不思議な香りを醸し出してるんだと思います(爆)
こんなニオイでよければどーぞ(爆)
2009年4月30日 8:08
↑オイラも匂いに異常に反応します。www

それじゃあ、イトパン号匂い嗅ぎオフ開催で!
コメントへの返答
2009年5月1日 6:29
腕利き鼻利きのカッシーさん(滝汗)

匂い嗅ぎオフって(滝汗)もしかして世界初!?(爆)
2009年4月30日 8:08
おっ!俺も同じヤツ使ったコトある。
おっ!俺も今日明日仕事後にGW。
コメントへの返答
2009年5月1日 6:30
マジですか!結構効きますよね♪時間が経っても効果が持続するかも知りたいところです~!仕事、お互い今日まで頑張りましょうね(^^)
2009年4月30日 8:36
myアルも去年の‘水害’で‘泥臭い’っすがまん顔
コメントへの返答
2009年5月1日 6:31
そうでした!水害に遭われたんでしたよねぇ(汗)。それに比べればただの(?)異臭なんてかわいいものなんだから贅沢いっちゃダメですよね!(爆)
2009年4月30日 9:04
あ、パシヲスってそんな繋がりだったんですね~


にほひは僕も敏感です!改善されて良かった良かった(*^^)v
僕は歴代、TOTOの光触媒脱臭材を積んでおりますが、なかなかよろしいですよ♪
エアコンフィルターを活性炭入りに替えるのも、一つ手かと思われまする。

でも、ヴィータにはあるのに、最新のHアストラ用はないのは、BOSCHの陰謀か?www
コメントへの返答
2009年5月1日 6:34
ちょっとヴィックリでした!てっきり競合かと思ってたので(笑)


せいちゃんさんもビンカーン・ナビゲーターなんですね!光触媒のヤツを探したんですけど、なんか目に入ったのがコレだったんですよねぇ~。エアコンフィルターですか!それも検討してみます!

パーツメーカーによって、ヴィータとアストラでそんな対応の違いがあるんですか(爆)たしかにフォーカスもMK2よりMK1のパーツのほうが多い気がします。。
2009年4月30日 12:29
ヘッドレストに臭い・・・
頭が臭いのか?www

公園デビウは、もう遠い世界だなあ(笑)
コメントへの返答
2009年5月1日 6:36
ヘッドレストに「クルマのニオイ」がついてるってことみたいなので、決して髪が薄くなって地肌が直にくっつくようになった私の頭がクサイ訳ではない・・と思います。。。

公園のあともいろんなデビューが待ち構えてるんですよね(汗)先が長くて気が遠くなりそうです(爆)
2009年4月30日 12:34
山梨とはリアルな距離ですね(^^ゞ
早く大阪まで来て下さーい(^o^)/
コメントへの返答
2009年5月1日 6:36
私も、改善度合いがリアルに分かりました(爆)。もう一発炊いたら大阪まで行けるかもしれません(笑)
2009年4月30日 14:10
そのニオイまさか?おやぢ臭。w

ヘッドレストがまだ臭うのは、おやぢリキッドか?w

何はともあれ不快な匂いは気になると辛いですもんね。スッキリしてよかったです♪w

で~冒頭の株の話が出た時点で資産家か?wと思いましたが?w
コメントへの返答
2009年5月1日 6:38
おやぢ臭って、オイルっぽいニオイでしたっけ・・?

あ、リキッドなら油か・・(爆)

たしかに五感のうちのひとつが「不快」で占められていたら、ツライっすよねぇ・・(汗)

えーと、資産家では決してありません!株は食べるヤツしか買ったことありませんから(^-^)
2009年4月30日 15:08
ボルボもエアコンかけると

カビ臭くて大変です~

かけなければ暑いと文句いい

かければ臭いと文句いい・・・

ファブリーズ常に積んでいます(自爆)^^
コメントへの返答
2009年5月1日 6:40
エアコンのカビ臭さって、よく言いますよね~。

・・・・実は、私、コレも不快じゃない人です(爆)
むしろ「エアコン効いてる感じでいいじゃん」と思っちゃったりします(爆)
一応ニオイは分かってるつもりなんですけどね(笑)

夏は窓を開けても涼しくないですからねぇ・・(汗)

ファブリーズ、私も積んでます(爆)もう一発炊いて必要なくなればいいなぁ・・
2009年4月30日 16:02
奥さんが過敏に反応する臭いなんでしょうねぇ。
それにしてもどんだけ臭いのかかいでみたくなります。
窓少しあけて走行するのでも、ダメなんですかねぇ。

うちの姉が外車のにおいというか新車のにおいがダメな人なんですが、どうしてダメなのかがわかりません…

むずかしいですよね。
コメントへの返答
2009年5月1日 6:43
いや~多分ほんのり香る程度だと思うんですよね(汗)。子どもを乗せると、子どもの頭にニオイが移るのがイヤだそうで。。
窓開けても、結局シートに染み付いたニオイっぽいのでダメなんですぅ。。

外車のニオイがダメな人っていますよね!うーむ。。

もうちょっと様子を見てみます。何回かやってダメならお店で徹底的にやってもらおうかな~と思ってます(汗)
2009年4月30日 21:39
そういえば、自分も今のフォーカスで、後部座席のフロアマットに灯油こぼしちゃて臭いに悩まされたのを思い出しました。
取り外しがきくのでまだ良かったけど、とにかく洗剤でひたすら中和して乾かすのを5、6回くらいやりました。
そのあとは消臭剤を毎週まき続けて、気にならなくなるまで半年くらいかかりました。。

まめに消臭を続けていけば、なんとかなると思います。
コメントへの返答
2009年5月1日 6:45
灯油はまたしつこいですもんね!
洗剤で洗って乾かしてを繰り返すっていう作業を想像しただけで・・(滝汗)

消臭剤を毎週ですか!さすが、そこまでやればバッチリな気がしますね~。
私も気合が足りないんですね、きっと(爆)

でも継続はチカラなりで気にならなくなったのであれば報われましたね!私も頑張ります!
2009年4月30日 22:05
写真から場所が特定出来てしまう、アルですwww
それだけお近くにいらっしゃるという事ですねwww
おまけにAW122店のこの場所で何度かアルテッツァで占拠した事がありましたww
川沿いの今はなき、大きな駐車場も何度もオフをした懐かしい場所ですね^^

おっと、室内消臭されたのですね・・効果があったようでよかったですね。
僕は、逆に芳香剤を入れているので、人によっては苦手みたいです・・
森の香りって良い匂いなのに(爆)

コメントへの返答
2009年5月1日 6:47
やっぱ分かる?(笑)
ココって最近できたよね~!
ウチの近くに出来るって話で聞いてたんだけど、最近の話じゃ出来ないようなことになってるし、最寄はここかなぁ・・・と(汗)
AWの大きい駐車場、なんで閉鎖されちゃったんだろう?作業する人が多いから?(爆)

芳香剤は難しいよね~・・・。
おいらもココナツのヤツを入れてた時は非難轟々だったヨ(爆)
2009年4月30日 23:24
バルサンタイプ効くのか~♪

みかんちゃんは、前オーナーが使っていたであろう芳香剤の匂いがなかなか消えません。
私的に結構気になります。
シートとかフロアマットに染み付いているのかなぁ?
コメントへの返答
2009年5月1日 6:51
今のところある一定の効果は見えています!(←官僚のような言い方)

芳香剤もキツイヤツとか、自分の好みじゃないニオイだとツライですよね(汗)
多分布の部分に染み付いてるんだと思いますよ~。布の部分も広範囲ですからねぇ・・(汗)頑張って消してください!!

2009年5月1日 6:00
臭いは解決しにくい問題ですよね~
僕のうなぎSTによく乗る友人は
「この車、クレヨンの臭いがする」
と毎回意味不明な事叫んでますが^^
コメントへの返答
2009年5月1日 6:55
!!!
クレヨンの臭い!?
クレヨンって油入ってますよね!?
もしかしたら同じニオイかもしれません!!
とちょっと浮き足立ってしまいました。。。まさに私のリアクションも、zero-fighterさんのような「意味不明なこと叫んでるな~」なんですけど・・。
もしかしたら気付く人には気付くフォーカス独特のニオイなんですかねぇ?

2009年5月1日 8:15
連コメです。

STの新車の時の匂いは、今までのメーカーの新車の匂いと違って、かなり臭かったですね。
確かにクレヨンのように油+香料さらにオイラは、固形肥料っぽい匂いもプラスされていました。

さらに、今の戦闘機も前オーナーの残した臭いらしきものを確認しています。
納車時にスチーム当てて貰ったんですけどね。。。

やはり匂い嗅ぎオフ&消臭オフしませう。
こないだも言いましたが、スーパーオゾンくんを使って、オゾンで殺菌ですよ!
場所は葛西の洗車場|´Д`]ノ

でも、オゾンは無味無臭だというけど、オイラには苦い臭いがするんですよね~(U´Д`)ワンワン
コメントへの返答
2009年5月2日 8:30
おぉ、カッシーさんはSTを新車で買ってるからその臭いはフォーカスオリジナルってことですね!!
クレヨン+固形肥料ッスか(滝汗)
これまた、ニオイに敏感な人にはたまらないですねぇ・・。

スチーム当ててもニオイは残っちゃうんですね・・うーむ、実に難しい。。

・・・で、匂い嗅ぎオフと相成るわけですね(爆)
そうそう、スーパーオゾン君ですよね。もう少し様子見て、やっぱりニオイが残ってるって話になったらやりましょう!

しかしオゾンのニオイまで分かっちゃうなんて・・カッシーさん、それを生かした仕事があるかもしれませんよ!?
CMでやってるじゃないですか、ニオイ鑑定人って言って、「グー!」とか言ってるおばさんが(爆)

プロフィール

「64年式インパラ http://cvw.jp/b/389328/41022658/
何シテル?   01/25 10:47
ども~イトパンの紙袋で~す。。。(cowcow風) 2016年10月、仕事の都合で移住してトヨタヴェンザを買いました。 便座とか便器とか呼ばれていますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

そしてアルテッツァ2台目・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/08 22:43:18
冬休みの動き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/07 12:33:21
French-French Makuhari 沢山のご参加ありがとうございました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/18 20:56:34

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
グランツアラーから乗り換えました。壊れない国産がよいとのことで、GXから数えて5年ぶりく ...
トヨタ 86 トヨタ 86
某所に預けてあるズンロクですが、イベント時に出動します。
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
GLAが少し手狭だったので乗り換えました
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
日本への帰任に伴い買いました。機械式のパーキングに入るクルマで探していたのでこのクルマに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation