• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月07日

結婚式の二次会

「民主主義の最大の欠点は、意思決定が今の人に委ねられているところだ」という言葉に、なるほどと思ったイトゥーパーンです。ただ、私も今を生きているつもりですが、意思決定は非常に苦手です(爆)。長い物にも短い物にも巻かれるタイプなのです。。

さて、GW中に会社の後輩の結婚式の二次会へ行ってきました。
場所は表参道の骨董通り沿いのイベントホール。。。なんだかすごい高そうな車がたくさん路駐してますねぇ・・写真は撮りませんでしたが(笑)

会場内はこんな感じ。




最近は二次会をやる人が減ってるそうで、例に漏れず私もしてません。。
というか、私、知り合いの結婚式の二次会に参加すること自体が2回目(滝汗)
(友達がいないとも言う?!)

そして事件は起きました。。

ちょっと置いてあるイスにもたれかかろうとしたところ・・ヒンヤリ・・

orz

誰かがワインをこぼしたままにしてました。。


分かりにくいですけど、赤ワインのシミが・・。

帰りには今話題の(少し遅い?)マカロンをもらいました。



なんとなくモヤモヤした気分で帰路に着き、
トイレに走りたい衝動を抑えながら家に帰り、玄関を開けると・・・
奥さんがアタフタしてます。。

「??ただいま」
「おかえり~」

お帰りと言いながら家の奥に走っていきます。
ヘンだな、と思って真っ先にトイレに入ります。
すると・・便座が上がってる。

「!!!まさか!」

と思ったところで奥さんが

「ごめんね~、娘がウ●チしちゃって。今お茶入れるから」

おぉ~そっかそっか(安堵)
慌ててたのも納得、便座が上がってたのも納得(爆)

ということで、残りのGW(私は後半組なのです)、どう過ごそうかな~。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/07 08:39:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

もうすぐ1年٩( ᐛ )و
けんこまstiさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2009年5月7日 8:46
おはようございます!
ついに今日から仕事です。
しかも霧雨模様のどんより天気です。

ワインをこぼしたまま放置っていうのは、いけませんねぇ。
自分のことしか考えない人ですねぇ。
床ならまだしも、誰かが座って汚すなんてことは容易に考えられることなのに・・・。

僕は結婚式の雰囲気が好きなのですが(懐には痛いのですが)、年齢が上がるにしたがって出る機会は確実に減ってきます・・・。
コメントへの返答
2009年5月8日 7:38
おはようございます!!
お仕事、お疲れ様ですm(_ _)m
休み明けはしんどいですよねぇ・・回りもボケボケしてれば救われるんですけど、そういうわけにもいきませんしね・・。

ワインこぼしたままなんて!とムカッとしましたが、どうせ酔っ払って何したかすら覚えてないんだろうと思ったら怒る気も失せました・・(笑)

結婚式は、おいしいご飯と花嫁の手紙があればバッチリですよね~。二次会は・・微妙です。。(汗)
2009年5月7日 9:22
おはようございます~。

私も2次会やらなかったな~。
披露宴はまだしも2次会の会費考えると、何だか気が引けてやれなかったッス…w
仲間内からはやろうって声はかけてもらってたんですけどね~。

旦那さんが帰ってきたらまずはお茶ですか…良い奥様ですね(羨)
あ、《イトゥーパーン》さんの躾が行き届いてるのかw


コメントへの返答
2009年5月8日 7:40
おはようございます~!

そうなんですよ・・周りは「やらないの??やろうよ~」とは言ってくれるんですけど、なんとなく気後れしちゃって(笑)。知り合いもほとんどやってなかったんでやりかたも分からなかったですし(爆)

いえいえ、躾だなんて!!めっそうもないです!
多分殺菌の意味もこめられてると思います(爆)
2009年5月7日 9:30
結婚式の2次会って、当然知らない友人グループも来ていて、でも合コンや異業種交流会等と違って、そのグループと積極的に交流するわけでもなく"知っている者同士だけで盛り上がってる"みたいな妙な空気を感じて、いつも微妙です。(ヒトミシリナワタシダケ?)
で、なんとなくビンゴゲームやってチューしてグダグダに終わる~・・・みたいな。(笑)

便座が上がっていて「まさか!」と心配になるとは、羨ましいです~。
安○美○子似の奥さまなら、さもありなんです!(クドイ?)

ウチは、「ん?掃除したか?」くらいのもんです。(爆)
コメントへの返答
2009年5月8日 7:44
まるちょうさん!まさにその通りなんですよ!!
私的には、結婚式とかに次回とかって、主役と出席者の1対1の集合じゃないですか・・出席者同士のヨコの繋がりとかってなかなか出来ないから、あくまで「主役の為のもの」なんだよな~と改めて思うんですよ。。
まぁ主役のためにご祝儀で会費払って参加するんですけどね!
一緒に参加した会社の人とも
「つくづく『日本人にパーティ』って似合わないよね~社交的じゃないし」って話してました(爆)

なるほど!掃除ですね!
私ももう少し達観するようにします~!(笑)
2009年5月7日 10:04
水難の日だったんですね~

マカロンはピスタチオ味でしょうか?
マカロンで有名なダロワイヨによく行って、マカロンとか、洋菓子を買ってますよ~
コメントへの返答
2009年5月8日 7:47
ホントだ!水分に関連する災難が続きましたね!

そうですそうです、ピスタチオ味です!ノリエットってとこのヤツでした♪ダロワイヨ・・・今度チェックしてみます!
2009年5月7日 10:34
ワインのシミって落ちないんですよね~

ちなみに、僕も2次会してません(汗)
式に誘われたのも1回しかありません(滝汗)
コメントへの返答
2009年5月8日 7:50
そうなんですよねぇ・・急いでトイレでタオル濡らしてペンペン叩いたのですが取れず・・・でも自宅に帰ったら、自称松居一代の弟子(爆)の奥さんがなんかいろいろ使って落としてくれました(驚)

やっぱり二次会ナシですか・・なんかホッとします(笑)
2009年5月7日 11:44
えっ?ホカロン?w

と読んでしまった私デス♪(爆)

民主主義と自分を重ねてと来ましたか!w

なるほど納豆食うデス♪w

お尻かとおもいきやズボンの裾?でまだ良かったですね。お尻だったらまた違う意味で冷や汗モンデス。

奥さんの行動からもしかして?浮気(爆)いや2人目御懐妊?などなど妄想竹してしまいましたよw


ガンバレ僕らのイトゥ~パ~ン♪w


↑どんな展開なんだか?w
コメントへの返答
2009年5月8日 7:54
そうですそうです、この時期にあえてホカロン!
マカロニでもないですよ~(爆)

民主主義の危険性として「今さえ良ければ」という意思決定を挙げるなら、その暴走を止めるのが信仰なんでしょうけど、今やいろんな宗教が信仰ではなく侵攻してきてるんで困ッチングですよね~。。

ひざの裏辺りでした・・まさに九死に一生を得た感じでした(汗)

くぷぷ二人目の誤解人!?(爆)
昨日の麻生総理の問題発言「最低限の義務である、二人の子ども」を持つのはもう少し先かと・・(笑)

アンパンマン風な応援歌、ありがとうございます!ジャムおじさんと一緒に頑張ります(爆)
2009年5月7日 12:12
結婚式に会社の人間を誰も呼ばなかったので、仕方なく二次会を行いましたwww
コメントへの返答
2009年5月8日 7:55
気持ち、分かります(爆)。会社の人を呼びたくなくて海外で挙式した人も、結局日本で二次会やってました(笑)
2009年5月7日 15:03
結婚式すらしませんでしたが何か?w
コメントへの返答
2009年5月8日 8:00
私はサーキットで式を挙げたかったです。。。
2009年5月7日 18:09
確かに結婚式の二次会に行った事ないなと思いました
しかしよく考えると、結婚式すら行った事ないですわ(爆)

ところで式場の写真…イトパンさんが写っていませんが?(笑)
コメントへの返答
2009年5月8日 8:02
まずは購入する車との結婚式が最初ですかねぇ~♪
ちゃんと誓いの言葉とか、述べなきゃダメですよ!
「横転したと~きも~、水没したと~きも~、廃車にせずに愛し続けることを誓いま~すか~?」
「誓います!」
と(爆)

おいら、写ってるじゃないですか!おみ足が!(笑)
2009年5月7日 20:37
僕らの年代も結婚ラッシュのようで・・・汗
僕は、友達もそれ程多くないので、呼ばれる事も少ないですが、事後報告で来るんですよね・・・涙

僕の従兄弟も僕より若いのに結婚していってしまい・・・なんだか取り残された気分がしてなりません・・
このまま独身になりそうな予感がしますので、働いた分でどんどん出掛けて、自分の知識を深める為に使いきってしまおうと思って仕事を頑張っていたります。
それはそれで楽しいですからね・・刹那的な人生も悪くないかなぁなんて・・・

ワイン・・・ズボンの膝下辺りでよかったですね・・これでお尻の辺りとかだと、非常に気まずいですよね^^;
家に帰ってからの奥さんのアタフタが娘さんの方でよかったですね^。^
コメントへの返答
2009年5月8日 8:07
アルくんの年頃は一回目のピークなんじゃなかったかな??たしか。。
最近おいらも事後報告が多いような・・。「こじんまりと」「身内だけで」っていうのが増えてる気がするよ!

結婚ってゴールじゃないし、自分を磨くことも大事だし(結婚するとなかなか自分のことはできないしね~)、結局ないものねだりなんだよね!(爆)

おいらはアルくんの日記読んで日本全国でかけた気分になって楽しんでるから(笑)

ホント、お尻だったらメッチャ恥ずかしいよ・・。でも膝下でもここがビチョビチョだったのは恥ずかしかった。。
2009年5月7日 22:20
結婚式は夕方18時からだったので、当然のことながら2次会はやりませんでした(^_^;)

ワインのシミ、よりによって赤とは…
コメントへの返答
2009年5月8日 8:09
おぉ~遅めの式だったんですね!
二次会は難しいですよね~。日を改めてまでやるかどうかとか・・。

ワインのシミ、結構キレイに取れました!ナニ使ったんだろう・・(汗)

プロフィール

「64年式インパラ http://cvw.jp/b/389328/41022658/
何シテル?   01/25 10:47
ども~イトパンの紙袋で~す。。。(cowcow風) 2016年10月、仕事の都合で移住してトヨタヴェンザを買いました。 便座とか便器とか呼ばれていますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

そしてアルテッツァ2台目・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/08 22:43:18
冬休みの動き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/07 12:33:21
French-French Makuhari 沢山のご参加ありがとうございました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/18 20:56:34

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
グランツアラーから乗り換えました。壊れない国産がよいとのことで、GXから数えて5年ぶりく ...
トヨタ 86 トヨタ 86
某所に預けてあるズンロクですが、イベント時に出動します。
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
GLAが少し手狭だったので乗り換えました
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
日本への帰任に伴い買いました。機械式のパーキングに入るクルマで探していたのでこのクルマに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation