• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月03日

原因究明?!

沖縄・宜野湾署が、暴走族のイメージダウンを狙って「ダサイ族」と命名したというニュースをみて「マサイ族みたいでカッコイイじゃん」と思ってしまったイトゥーパーンです(爆)。音が出ていない会社のモニターで見てただけなのですが、フリップには「迷惑族」「おならぷっぷ族」なんて文字も躍っていて、どれになってもかわいいなぁ、おい・・ってところです。

さて、かねてからの懸案事項「奥さんだけが感じる異臭」について新展開です。

私がネットをやってると、奥さんがやってきて
「ねぇねぇ、『フォーカス・異臭』で調べてみてよ」
と言いました。
そのままググると、私の日記が一番上に表示されてしまうので(滝汗)
「う、うん、分かった」
と言いながら「フォーカス ニオイ」で検索しました(爆)

今までの異臭の経緯は

コトの発端はココからで、

ディーラーで確認したり、

独自に原因を調査するものの特定できず。。

フォード車のニオイではないことも確認して・・

いろいろやってみたけど・・

先週末、奥さんを車に乗せると
「やっぱりクサイ」
とのこと。


で、前段の検索のシーンに戻るのですが、私がPCから離れると、今度は奥さんが自力で調べ始めます(滝汗)。私のこのページにたどり着かないことを祈りながら子どもの相手をしてると

奥「あっ!!!」
私「なに!?(滝汗)」
奥「あった!」
私「なにが!?(大滝汗)」
奥「私、コレかも」
私「・・?」

指差しているページを見ると、そこにあるのは
「シックカー症候群」
の文字が。

調べると、基本的には新車のニオイのハナシのようですが、
症状が似ているとのこと。

------------------------------------------
シックカー症候群の症状としては、例えば新車購入時に車に乗っていて
 ・頭が痛い
 ・くしゃみが止まらない
 ・頭がぼぉーっとする
 ・関節痛
 ・発疹(痛み・痒み伴う含む)
 ・微熱
 ・めまい
などの症状が頻繁に起こり出したらシックカー症候群を疑ってみることです。
------------------------------------------

さすがに発疹や微熱などはありませんが、ほかはあるようです。。。

奥「パパさぁ、、室内って掃除してる?」
私「うっ・・・外は洗車機で流してるけど、室内は・・・」
奥「じゃあそれだよ、きっと。車内が汚いんだね。」
私「ううっ・・そうかも。。」
※私は車内を掃除しない人なのです。。。(不潔)
奥「今度掃除しようね」
私「は、はい。」

ということで、私が「不潔」ということで、片付くかもしれません(爆)
(そういえばヨコモンさんにダッシュボードが汚いと指摘されたことがあったなぁ・・:笑)

続報をご期待ください(自爆)




関連情報URL : http://fu-cube.info/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/06/03 07:29:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

身延山 久遠寺への旅
tyusanさん

この記事へのコメント

2009年6月3日 7:58
時々車に乗ると発熱してしまうカッシーです。

シックカー症候群ですか、オイラもそうなのかな~
フォーカスの新車の臭いは、今までのメーカーでは嗅いだ事の無い臭いで、すごく特徴的であり、不快感すら覚えました。

マダムに事情を話して、専門の業者に室内清掃(スチーム付き)をすることをオススメします!
多分製造工程や、もともとの部品についている臭いだと思います。

一度臭い嗅がせてもらえば、新車の臭いなのは違うのかはわかると思うので、やはり消臭オフを!
コメントへの返答
2009年6月4日 7:36
カッシーさん、それは違う原因での発熱でしょ!(爆)アドレナリンアドレナリン‥

ウチのクルマも初年度登録からはもうすぐ4年なんですけどねぇ・・輸入車のニオイは10年経っても取れないとも言いますしね(滝汗)

やっぱり専門の人にやってもらうのがいいですよね、きっと!
ちょっとマスタープラン外の支出になってしまうので、急ぎで予算を再編成しなければ!!(爆)

やっぱ消臭オフでカッシーさんを消臭・・もとい招集しなきゃですね(笑)


2009年6月3日 8:00
フォーカスって確かシートの素材や接着剤などがアレルギーフリー(ドイツ認証?)とかなんとかカタログにあった気がしますが...
コメントへの返答
2009年6月4日 7:37
そうなんですよ~そこに惹かれて私もフォーカス買ってるんで・・・だからダストアレルギーの疑いが・・(爆)
2009年6月3日 8:01
外見重視のイトパンさんと…“φ( ̄ ̄*) メモメモ

私は逆に外の洗車は嫌いですが中はよく掃除します…(笑)
今度取り替えて洗車しましょうかww
コメントへの返答
2009年6月4日 7:38
そうそう、見かけよければ中身なんて・・(嘘爆)

ばたやんさんは、性格さえよければ外見はこだわらない、とФ(。。)メモメモ

取り替えて洗車、いいアイデアですね♪♪
2009年6月3日 8:05
屋根無しに乗り換えれば解決ですねウッシッシ(笑)
コメントへの返答
2009年6月4日 7:39
独兵さんやカトシさんオススメのAUTOCAR、コンバチ特集が多かったので思わず読み込んじゃいました(爆)
2009年6月3日 8:58
無印良品で、シックハウス対策用のシート売ってますよ。
うちも最初あまりにも新車くさいのでしばらく入れてました。

効果は???(笑)
コメントへの返答
2009年6月4日 7:40
なんと!耳寄り情報ですね!!
効果が???というのも、「もしかしたらウチの奥さんには効くかも!?」という淡い期待を胸に、試してみます♪

無印良品っていうのが、なんとも親近感湧いていい感じです!ありがとうございます♪♪
2009年6月3日 10:45
ぷっ。w

大人って不潔よ♪(爆)

ってか。やはりアレルギー体質なのかな?奥様。(汗)
シック症候群なら車だけでなく家の建材やら車の室内材で使う接着剤など要注意!

けど一番の原因がまさか?室内清掃していない?となると意外ですよ!

イトパンって不潔!w

さっさ!部屋掃除しなさい♪(爆)←わたしゃ母か?w
コメントへの返答
2009年6月4日 7:55
ええ、不潔です(爆)

奥さんはアレルギー体質ではないと思うんですけど、そういえば今のマンションに引っ越してきたときも、家のニオイが気になるって言ってましたねぇ・・ちょうど引っ越してすぐ妊娠したので、そのせいかと思ってましたが。。。

でもそれも私がすぐに部屋を汚くしたからだったらどうしよう。。(爆)

ハーイ!掃除します!
2009年6月3日 13:23
h@zuさん言われるとおりフォーカスMk2はアレルギーフリーの対策をステアリング、シートカバー、フロアーマット、シートベルトに施している(アレルギー協会認定は英国の方)んですが人種や人それぞれによっても感じる部分には違いがあるのでシックカーだけではなく「ダストカーw(失礼!)」対策もしたほうが良さそうですね(^_^;)

まずは車内の掃除機掛け、雑巾拭きしてホコリが溜まらない対策をした方がいいかもねぇ。。。
コメントへの返答
2009年6月4日 7:56
ダストカー!!いい名前です(爆)
たしかに人種とかによってもにおうにおわないとかあるかもしれませんねぇ。。

まずは車内の掃除、ホコリとり、窓拭きなどから始めます。。

決して、私のことを
「ダストマン・イトパン」
などと名づけないでくださいね♪
2009年6月3日 14:27
匂いなどはカッシーさん同様プロに任せた方が間違いないと思います。
ダスト関係はぬいぐるみ等にダニの巣や死骸があり原因の一つになります。
普段、人の顔や身体には顕微鏡で見るとダニや微細生物が結構いるのです。
ふとんや綿素材の物を日光で干した後『お日さまの匂い~』と言いますが、実はダニの死骸や卵が紫外線で焼けた匂いだそうです。
コメントへの返答
2009年6月4日 7:58
ですね!ホント、「いろいろやってダメだったらプロに任せよう」って言ってたので、そうすることにします!

ダニのハナシはなんとなく聞いたことあるような気がしつつ、改めてこう聞くと焦りますねぇ。。
お風呂洗浄のCMでもいろんな菌が・・なんてやってますけど、、、(滝汗)
そう考えると、私はものすごく強い抗体を持ってるような気がします(自爆)
2009年6月3日 16:58
なるほど、、奥様には内緒なんですねこのブログ~(笑)

それにしても、奥様とイトパンさんのやり取りはいつも楽しそうですね~♪
うちは軍隊式なので僕は了解!しか云えませんので(汗)

コメントへの返答
2009年6月4日 8:00
え、ええ、、、まぁ(滝汗)

楽しそうですか!?
うーむ・・・狙ってるワケじゃないんですけどねぇ(笑)私が突っ込まれどころ満載なだけだと思います(自爆)

軍隊式・・それはそれで、決断力を持った奥様ということで、イイじゃないですか!(笑)
2009年6月3日 17:41
対策するとしても「どんな臭いをどの場所・どんな状況から感じているか」再整理してからの方がいいかもしれませんね。

ちなみに同行号ではクルマ自体の新車時の臭いはすっかり落ち着いて,車内に侵入したモノ,車内に置いたモノ,乗車した人の出す臭い(笑)の影響の方が明確になっています。
コメントへの返答
2009年6月4日 8:01
そうなんですよねぇ・・でも、シートのファブリックに鼻を当てても「特にシートからってワケじゃないのよね・・・」と奥さん自身も困ってる感じなんですよねぇ・・。

後天的なニオイが明確になってるんですね!もしかしたら、今のクルマも買う前の使われ方であとについたものなのかもしれないんですよねぇ・・
2009年6月3日 18:17
フォーカスのアレルギーフリー素材は、逆にそういうことが起こり難いと思っていましたが…
人それぞれってことなのかなぁ?
コメントへの返答
2009年6月4日 8:02
そうなんですよね~。いわゆる素材に対するアレルギーはないので、そういう素材が発するニオイ?とか・・なんでしょうねぇ・・。
2009年6月3日 19:12
暴走族=モーホー族
この前のブログのサウジじゃないけど暴走族にはホモがいっぱいとイメージ付ければ やめるヤツもでるんじゃないかな。
ん~でも それ目的に新たに入るヤツもでてきたりして・・・(^∇^)アハハハハ!
コメントへの返答
2009年6月4日 8:03
ちょっとあるじぇんとさん!面白すぎるじゃないですか!!
じゃあ少ししたらモーホー族は内股でバイクにまたがるようになるんですか!?(爆)

うーん、絶対近寄りたくないです(笑)
2009年6月3日 19:21
モンデオも臭いをうっすら感じたことがあります
原因を調べた結果・・・体臭でした(笑)

やっぱり真夏にエアコンOFFはキツいですわぁ~(^^ゞ
コメントへの返答
2009年6月4日 8:04
うーん、STSさん、体臭は25過ぎてから、フェイズ2に移行しますよ(爆)そして30過ぎたらフェイズ3です(自爆)

エアコンオフっすか・・漢ですね!!私にはもう無理です。。(滝汗)←汗がまたくさい(自爆)
2009年6月3日 21:21
うちの姉が新車のニオイがダメで、特に外車のニオイ。初車検も近いフォーカス載せても新車臭くて吐きそうだと言ってましたが、もともと車酔いする人なのでシックカー症候群とは関係ないのかなぁ。。

あ、年に3~4回は掃除してました(爆)
コメントへの返答
2009年6月4日 13:59
そうなんですよね!「ガイシャのニオイ」と言われますよね~。ちなみにウチの奥さんも車酔いはしやすい方ですが・・・ニオイのせいで酔う気がする、とも言われているので、その辺はどうなんでしょうねぇ・・(滝汗)

あ、ラテンな方々でもそんなにマメに掃除されるんですね!(失礼)
私も頑張ります。。。
2009年6月3日 21:22
私は足マットなんか、たまに洗濯機で洗ったりしますけど、びっくりするくらい汚れてます。
コメントへの返答
2009年6月4日 13:59
マ、マジっすか・・(滝汗)
なんか、コワイです(爆)
2009年6月3日 23:06
僕もめったに室内は清掃しません・・汗
でも・・エアコンのエボレーターの清掃はしっかりやってもらっています・・アレルギー症状があるので・・私じゃないですけど^^;
とりあえず、助手席に人を乗せる時にはきちんと清掃しますwww
それはGSにある有料の掃除機だから中々出来ないからなんですけどねww
コメントへの返答
2009年6月4日 14:01
マジで!?!?やっと仲間を見つけた!!(爆)

ウチもコードレスの掃除機を購入することにしたよ・・。掃除機ごときにお金を払うのもなぁ・・と思ってたんだけど、背に腹は代えられないから(爆)家の中でも使えるヤツとして買うよ・・(汗)


プロフィール

「64年式インパラ http://cvw.jp/b/389328/41022658/
何シテル?   01/25 10:47
ども~イトパンの紙袋で~す。。。(cowcow風) 2016年10月、仕事の都合で移住してトヨタヴェンザを買いました。 便座とか便器とか呼ばれていますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

そしてアルテッツァ2台目・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/08 22:43:18
冬休みの動き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/07 12:33:21
French-French Makuhari 沢山のご参加ありがとうございました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/18 20:56:34

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
グランツアラーから乗り換えました。壊れない国産がよいとのことで、GXから数えて5年ぶりく ...
トヨタ 86 トヨタ 86
某所に預けてあるズンロクですが、イベント時に出動します。
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
GLAが少し手狭だったので乗り換えました
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
日本への帰任に伴い買いました。機械式のパーキングに入るクルマで探していたのでこのクルマに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation