• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月02日

これなんてクルマ?

これなんてクルマ? 霞ヶ関で見かけたホンダ車。どこかの省庁から出てきました。

最近新車情報にうとくて分からず・・ハイブリッドっぽいですなぁ。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/03/02 14:56:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2011年3月2日 14:58
FCRクラリティ?でしたっけ?
コメントへの返答
2011年3月2日 15:04
なんと!名前を聞いてもわからないとは・・私も末期です(汗)フツーに売ってるんですか??
2011年3月2日 15:14
↑もはや、ちーんぷーんかーんぷーんやぁ~ヽ(´▽`)/♪
コメントへの返答
2011年3月2日 18:47
おいどんもや~(笑)
FCRと聞いたらキャブが真っ先に頭をよぎりました(爆)
2011年3月2日 16:10
燃料電池車のFCXクラリティですね。
法人向けにリース販売されているので、一般の人は買えないようです。
コメントへの返答
2011年3月2日 18:48
なるほど!燃料電池なんですね~。法人向けなのか・・なるほどなるほど!なんとなく、環境アピールに余念がない省庁が借りてそうですな。納得です!
2011年3月2日 17:06
興味ないし乗らないから知らなくていいやと思っている自分がいます(爆
コメントへの返答
2011年3月2日 18:48
今となっては、オデッセイとインサイトとCRZの顔の違いもよく分かりません(爆)
2011年3月2日 19:08
はい、FCEVCのFCXクラリティです。

通称『鰹節』

乗り心地最高です。
コメントへの返答
2011年3月3日 9:16
ほうほう、そうなんですね。

鰹節(笑)
昔ピアッツァがマヨネーズと呼ばれてたような感じですね。ありがとうございます。
2011年3月2日 19:28
最近の車はお尻がみな似ていてよくわかりません~

コメントへの返答
2011年3月3日 9:17
お尻だけ見たら「ジャガーだよ」と言われても「たしかにこんな感じだったよね」と言っちゃいそうです(笑)
2011年3月2日 19:40
本田のマー坊と呼んでくれ…
コメントへの返答
2011年3月3日 9:18
ヤン坊ではなくて・・なのですね(違)
2011年3月2日 23:55
FCXでわ??ないでしょうか?
コメントへの返答
2011年3月3日 9:18
みたいですね~!名前聞いても分かりませんでした(爆)
2011年3月3日 23:13
オデッセイを始めとする最近のホンダ顔の大元がコイツだったかな?
コメントへの返答
2011年3月4日 15:07
これが一番最初なんですか!?ひえぇ~全く知らない自分(滝汗)でもブランドでアイデンティティを持たせるっていうのはアリですよね。

プロフィール

「64年式インパラ http://cvw.jp/b/389328/41022658/
何シテル?   01/25 10:47
ども~イトパンの紙袋で~す。。。(cowcow風) 2016年10月、仕事の都合で移住してトヨタヴェンザを買いました。 便座とか便器とか呼ばれていますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

そしてアルテッツァ2台目・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/08 22:43:18
冬休みの動き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/07 12:33:21
French-French Makuhari 沢山のご参加ありがとうございました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/18 20:56:34

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
グランツアラーから乗り換えました。壊れない国産がよいとのことで、GXから数えて5年ぶりく ...
トヨタ 86 トヨタ 86
某所に預けてあるズンロクですが、イベント時に出動します。
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
GLAが少し手狭だったので乗り換えました
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
日本への帰任に伴い買いました。機械式のパーキングに入るクルマで探していたのでこのクルマに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation