• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月20日

Holy Sh*t!!!

ハチイチに乗ってたとき、ラジエターのファンを回すオイルが漏れきってファンが回っていなくて、気付かずにエビスでドリフトしまくってたらオーバーヒートしまくって、クーラントも蒸発してなくなってた時、走ってるときは気付かないけどピットに停めた瞬間エンジンルームから煙モクモクになって焦ったことがありましたが、そのときの水温くらいアツくなってるイトゥーパーンです。なぜアツいか?怒り狂ってるからです。

この、ウ●コ野郎。















当て逃げッスよ、当て逃げ。

バンパーの下側だけだったら縁石に引っ掛けたかな、とも思うけど、
上の方も削れてるから、結構な高さのものだよね。
壁になんか擦らねーし、擦ってたら気付くし(ましてやこれだけのキズが付く勢いならね)。


結構ガッシリ逝ってくれたよなぁ~。
かすり傷ってレベルじゃねーぞ。ウレタン、彫られてるし。



あぁーもぉー!!!!














・・・・どっかに、307後期用の社外バンパー転がってないッスかね?(自爆)

(前期だと少しあるみたいなんだけどねぇ。ボソッ)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/08/20 23:35:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

2011年8月20日 23:48
白の8が反射で写ってるけど・・・
当てたのおいらじゃないよ・・・w
コメントへの返答
2011年8月21日 8:17
え!てっきりDRAGさんかと・・・(嘘爆)DRAGさんはぶつけるわけじゃないじゃないですか♪信じてます!
2011年8月21日 0:56
同行号も擦り逃げの跡が残ってます。相手の塗装が黄色でした。

擦られて分かるんですけど,プロテクタってちゃんと擦りやすい位置に付いてるんですよねー。「わざとぶつけて他のクルマを寄せる」欧州は黒バンパーが標準だったのも分かる気がします。

てことでブラック化はいかがでしょ? ドリ系のステッカーとか・・・
コメントへの返答
2011年8月21日 8:19
相手の塗装が乗ってればよかったんですけど、えぐれてウチの塗装を持っていかれちゃってたんで、相手の色は不明なのです(汗

そうなんです!ちょうどプロテクターのところだったので、不謹慎ながら「よくできてるな~」と感心したのも事実です(笑)

ブラック化ですか~なるほどぉ・・・ステッカーは確かに考えました。でもちょっと下過ぎるんですよねぇ。カナードかな(爆)
2011年8月21日 1:49
こんばんは。

当て逃げなんて・・・酷いですね。
ホント許せないです。
ボクの車は首都高でダンプが跳ね上げた飛び石でガラスとボンネットをヤラレマシタ(涙)
バンパーにも誰かに当てられた傷が・・・治すと高いので諦めモードです。
コメントへの返答
2011年8月21日 8:20
おはよー!

ホント、ウン●野郎だよ、ウ●コ野郎!

飛び石も納得いかないよね~。悪意がないとは言え・・。

しかしさ、こうやってボロボロのクルマが増えてくると、日本も欧米化してるなぁと思うよね(爆)
2011年8月21日 4:59
う~ん、これは・・・

おフランス車でよかった。レスサスとかならきっと大事件だけど(笑)
コメントへの返答
2011年8月21日 8:20
そうなんです。ラテン車海苔としては、このあたりは気にしちゃいけないと言われるかと覚悟してました(爆)
2011年8月21日 5:58
気付いて無いはずは、無いですよねぇ。
取り敢えず、ペーパー掛けてタッチアップですかね。
「プジョーの事なら、YMワークス」(^^)
コメントへの返答
2011年8月21日 8:24
ちょっとしたキズならしょうがないかな~とも思えるんですが・・ブー。
そうですね、とりあえずタッチアップで・・絶対色は合わないですが(笑)
YMさんのページで、フロントスポイラーを見てしまいました(爆)あれはノーマルバンパーにつけるタイプみたいでしたが・・(汗)
2011年8月21日 6:54
ああああ~!
ホント許せない!
当て逃げ野郎は死ね!!!!
ウチもやられましたからね…
コメントへの返答
2011年8月21日 8:25
ホントですよ!
おいらが犯人とっ捕まえたら・・金じゃなくて
メチャクチャ厳しい板金屋に放り込んでそこのオヤジに怒鳴られながら、何度もペーパーで研いで、サフェ吹いて、何層も塗って、クリア吹いて、また磨いて・・・という工程をやらせたいです(爆)
2011年8月21日 7:01
なんでちゃんとあやまらないんだろうね。

謝るだけで済む問題じゃねぇけどさ。
コメントへの返答
2011年8月21日 8:26
そうなんですよ!謝ればいいってもんでもないですけど、ワイパーに「すみませんでした、足しにしてください」と5千円札でも挟んであれば、ここまで怒り狂うことはありませんでした(爆)
2011年8月21日 7:40
これは非道い!

かなりゴリゴリ当たってるな~

気付かないハズ無いですよね。
コメントへの返答
2011年8月21日 8:27
これ、何回か前後に動いてるような気もするんですよね~。

あぁーイライラする!

・・と言おうと思いつつ、ここで吐き出してだいぶスッキリしてる自分が居ます(自爆)←これでもA型
2011年8月21日 8:51
消耗品の交換やチューンナップと違って、こういう修理って一番「無駄金」ですよね・・・・・


B4が納車されて1週間以内に、ショッピングモールの駐車場でフェンダーを当て逃げされました。
「クソやろぉぉぉぉぉぉおおおお!!!!」
とその場で大声で叫ぶ私に妻がドン引きしてました(笑)

ディーラーにもってたら、「納車直後の当て逃げは厄落としみたいなモンです」と変な慰められ方をされました(笑)

それ以来、なるべく駐車は一番端とかを選んで停めるのが習慣になりました。
コメントへの返答
2011年8月21日 8:56
「無駄金」、まさにその通りです。。
しかも、ウチのコは対して高く買ってないので、なおさらです(爆)

ホント、吠えたくなりますよね~。
この怒り方を見てたら、なおさら名乗り出られなくだろうに・・・と(笑)

当て逃げは厄落としですか!うーむ・・・そう言われたら・・・まぁ・・・いいか、という気になってきました(嘘爆)

自分から停める場所を選んで自衛しなきゃいけないって、どんなダヨ、と思いますけど、仕方ないですね。。

私も当て逃げを目撃したことありますが、おばさんが引っ掛けて焦ってハンドルを逆に切ってバックしたり前に進んだりで、余計にこすりつけたりしてました。パニクると人ってダメですよね(汗)今回もそうだったんだと思います。。
2011年8月21日 9:07
許せませんね!!

これって逃げ得になっちゃうんですかねぇ~。

私なら、この塗料も元に相手探します。

でも、見つからないでしょうけど…(自爆)
コメントへの返答
2011年8月21日 23:17
ホント、逃げ得っちゅーのが許せないですね~。

これ、黒い塗装が乗ったのではなく、ウチの塗装が全部持っていかれて、下の地が出てるんです。。だから手がかりゼロですorz
2011年8月21日 9:30
許せんな、このクソ野郎!
愛車を想う強さが強い程、頭に来るよね。
出来る限り綺麗に直してあげてね。
コメントへの返答
2011年8月21日 23:18
いや~ホント、参っちゃいました。。
このクルマは今までになく家族も私も気に入ってたクルマだったので。。ふぅ。。まずはタッチペンで(滝汗)
2011年8月21日 12:25
駐車場に停めるのが怖くて嫌になります…。
人があまり停めない場所で、しかも端っこに停めるようにしてますが心配で心配で。
綺麗に直るといいですね。
コメントへの返答
2011年8月21日 23:19
ホント、なんで悪者が堂々といいとこに停めて、フツーの人が自衛で遠くに停めなきゃいけないんだよー!と思っちゃいますよね。。

やっぱ板金しなきゃダメっすかねぇ??
2011年8月21日 12:49
当て逃げする人は「悪い事してしまったな」と思う事があるんでしょうか?
きちんと報告はすべきですね(-_-;)
コメントへの返答
2011年8月21日 23:20
「悪いことしてしまったな」と思うなら、少ししてから戻ってきたりするでしょうけど・・・ねぇ?そのあたりはもう期待できないんでしょうなぁ。。

プロフィール

「64年式インパラ http://cvw.jp/b/389328/41022658/
何シテル?   01/25 10:47
ども~イトパンの紙袋で~す。。。(cowcow風) 2016年10月、仕事の都合で移住してトヨタヴェンザを買いました。 便座とか便器とか呼ばれていますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

そしてアルテッツァ2台目・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/08 22:43:18
冬休みの動き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/07 12:33:21
French-French Makuhari 沢山のご参加ありがとうございました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/18 20:56:34

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
グランツアラーから乗り換えました。壊れない国産がよいとのことで、GXから数えて5年ぶりく ...
トヨタ 86 トヨタ 86
某所に預けてあるズンロクですが、イベント時に出動します。
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
GLAが少し手狭だったので乗り換えました
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
日本への帰任に伴い買いました。機械式のパーキングに入るクルマで探していたのでこのクルマに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation