• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イトゥーパーンのブログ一覧

2009年12月06日 イイね!

プチオフ・・・・ではないです(汗)

電車で「ヤマハマイクロコンポーネントシステム MCR40」の広告の中吊りを見て、「MCR40と言えば、おいらのエスティマ(ACR30)の型の3.0L版の4WDの方の型式と一緒ジャン」と思ってしまった、立派なエスティマ海苔のイトゥーパーンです(爆)。

昨日年賀状作成用のプリンタを買いに近くのコジマに行ってきました。
すると、駐車したあとふと窓の外を見て驚愕。。。

オーマイグッドネス(爆)
もちろん、私も自分の車の中から写真を撮っています(笑)
まさかこんなところで「二代目の白いエスティマのアエラスに限ったオフ会」をやってたとは(違)

そして、まさかと思い恐る恐るミラーを覗くと・・・






(((((@。@;;;;;;;;;


ジーザス・ファッ○ング・クライスト!(←キリスト教の人、ごめんなさい)

こんな偶然、ありますかねぇ?

でも、店に入っても、それらしき集団はいませんでした(当たり前)

あぁ~コワイコワイ。
奥さんもさすがにビックリしていて
「ホイール以外でも見分けられるようにしたいんでしょ、ニヤニヤ」
と言われてしまいました(笑)

「うんっ」
と力強く相槌を打ったのは言うまでもありません(笑)
Posted at 2009/12/06 14:40:50 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年10月22日 イイね!

不況とガレージセール

不況とガレージセール『官僚依存』などを、NHKが『いそん』と読むことに、いまいち馴染めないイトゥーパーンです(汗)。いや、どちらも正しいらしいのですが、『アルコールいそん症』とは読まないと思うんでなんとなく・・(汗)

さて、賞味期限がだいぶ過ぎてますんで、賞味期限のラベルを改ざんする勢いで、先週末のガレージセールの模様を・・。

ウチから至近距離にドリショップが集まるということで、前夜からテンションがMAXまで上がりーの、結局寝れずにF1の予選見ーの、雨で中断連発しーの、放送延長しないーの、フジテレビに(心の中で)文句垂れーの・・なんてやってたら3:00を過ぎてしまい、ようやく寝付けた次第です(笑)

朝は義弟くんからの電話で起床。
『ガレージセール行くなら一緒に行こうよ。単車で行くから』ってことで10:00開場と同時に行ってきました。

義弟くんが少し遅れるというので、私は鯛焼き屋で6個入りの手みやげを購入して昔お世話になってたSTガレージのブースへ直行。

社長『お~おみゃ~なにやってるだ~こんなとこでよぉ。』
店長『お~アルテじゃん。あれ?家この辺だっけ?』

私『近いんスよ。はい、差し入れ』
店長『お~ありがとう~』
私『エスティマのパーツあります?』
店長『ねえ!』
社長『なんだおみゃ~今エスティマなんか乗ってんのか~?』
私『そうなんすよ~。ファミリーカーッス』

なんて雑談を少々(笑)本場の静岡弁を久々に堪能(爆)

出店者は20強。多分、少し少なくて仲間内で出店者を集めたんでしょうね~。出店者同士が仲良さそうでした。

HKSで配ってたカレンダーをもらったら・・今年のヤツ(爆)
あと2ヶ月は使える(笑)

ヨコモでドリパケ(ラジドリ)の実演してましたが、やっぱ面白そうだな~・・と横目で見て(笑)

MAROYA(だったかな?)で、エスティマ用の車高調の中古を二つ発見!20000円と30000円!
な、悩む・・絶妙過ぎる値付けだ(滝汗)

そうこうしてる内に義弟くんと合流。JZX110ブリット乗りの彼には、1Jパーツがたくさん出てる=宝の山ってことで、結局2時間近くいました(笑)

そこで一旦帰宅。奥さんが美容室に行くので子供を預かって、見送ったあと、家のことを片付けてから再び『散歩』と称して埼スタへGO!(爆)

既に会場は閑散としてます。まあガレージセールなんて、掘り出し物があるのは最初だけですからね~。車高調が18000円と27000円に値下げしてますorzさらに悩む俺(笑)

ほかにもデモカーを持ち込んでたWELDや、廃タイヤを500円/本で売るためにトラック一杯に積んできた八潮ファクトリーなどなど、みどころ満載でしたヨ!

・・とは言いつつ、やっぱりエスティマ用のパーツは全然なく、結局STガレージでワイドミラー(笑)とステッカー一枚買っておしまいにしました。帰りの高速代の足しにしてもらえれば・・(汗)

話をすると、やっぱり不況のせいか『激安品』だけを求めて来る人が多くて、原価で出してもダメみたいですね~。でも、原価割れの叩き売りしても結局ヤフオクに出されて、出品者が儲けたりしちゃうから値付けがすごく難しいらしいです。

そりゃそうだろうな~(汗)
おいらも結局18000円でも車高調買わなかったもん(爆)

さて、次があるかどうか分かりませんが、オフ会を兼ねて来る人も多かったようで、久々にワクワクするクルマが駐車場にたくさん停まってるのを見て、また是非やってほしいな~♪と思いました!
Posted at 2009/10/22 09:16:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | モブログ
2009年08月22日 イイね!

フォカ助ドナオフ&エスティマックス納車

フォカ助ドナオフ&エスティマックス納車すみません・・・詳細レポは明日書きますが・・・(と思いましたが面倒なのでやっぱやめました。23日8時追記:爆)

今日大黒にお越しいただいた

管理人サン
kappaさん
ヨーコさん
黒目さん
ころなさん
ふくださん

ホントにありがとうございました!!

大黒着いて初めて気付いた鳥糞の山(滝汗)
お恥ずかしい限りです。。


管理人サン、お忙しい休日なのに駆けつけていただき、ありがとうございます!
フレフレステッカー・・・まだ貼ってません(滝汗)

kappaさん、新車のニオイが残るフォーカス、羨ましいです(爆)
Ford Japanステッカー、、まだ貼ってません(滝汗)

ヨーコさん、きていただいた上に、朝マックおごってもらっちゃってすみません。。
フランス料理でお返しします(爆)。

黒目さん、おみやげありがとうございました。もったいなくてまだ食べれていません。(爆)

ころなさん、湾岸でのランデブーありがとうございました!まっすぐ走るだけなのに、すごく楽しかったです(爆)

ふくださん、幽霊団員のおいらに会いに来てくださった・・・ワケではないと思いますが(爆)、カッチョイイゴルフ、涎を垂らしながら眺めさせていただきました。やっぱツライチ、サイコーっす!

ということで、皆さんに後ろ指差されながら一番に大黒を出たはずなのに・・・

なぜかディーラーに向かう5号でkappaさんがICから降りていく後姿を見かけました(爆)
どこで追い抜かれたのだろう・・さすが都会人は違う、と思いました(汗)

そしてディーラーに着いて、買取額を聞くと、前に聞いた65万というのは下取り額の話で、単純な買取だと43万が精一杯と言われたので、仕方なくその額で手を打ちました。。。だって・・・夕方にはエスティマックスが車庫に収まっちゃうんだもん(滝汗)

ということで、かな~り計算狂いながらも、夕方にエスティマックスを迎えに足立に行きました。

帰りに運転した感じは・・・


「お、意外とよくできてるじゃん」←何様だ、オレ。。

写真は撮れてないので、明日以降改めて書きますです。。。

取り急ぎ御礼まで!!

※フォトギャラ追加しました。コチラです。
Posted at 2009/08/22 23:26:18 | コメント(12) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記
2009年08月21日 イイね!

【独り言】決して告知ではありませんので・・・あしからず

明日の朝イチで、ウチのフォカ助を売りに行きます。ドナドナです。

んで、奥さんに

「あのさぁ・・・明日売りに行く前にちょろっとドライブ行きたいんだよねぇ・・」

というと

「まだフォーカスに未練あるのね・・ごめんね・・・うん、いいよ、ドライブ行ってきなよ」

とのこと!

「ホントはさ、、大黒で一枚写真撮りたかったんだよね」

というと

「うん、いいんじゃない?行っておいでよ。でも子どもが熱出したりしたらダメだけどね」

とのこと。

「あったり前田のクラッカーじゃん。ありがと!」


・・・・ということで!!
明日の朝8時から9時くらいにかけて、大黒PAで一人で写真を撮ってる予定です。

いや、これはオフ会でもなく、告知でもなく、独り言です。

9時ごろには大黒を出て、埼玉Dに向かってそのまま売却する予定なので、後ろが延びることはありません~。。

以上、独り言でした!
Posted at 2009/08/21 10:21:00 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年04月19日 イイね!

ブルーインパクトとの第一種接近遭遇

浦和レッズのサポーターが反タクシン派に見えて、ちょっと怖かったイトゥーパーンです(滝汗)。柏レイソルは黄色だから、レッズvsレイソルのサポーター合戦なんかを見たら、すわバンコクか!?と思ってしまいそうです(爆)

さて、昨日はクイック羽生を急遽断念しながら実家に行きました。甥っ子達の面倒を見ながら、自宅療養中の父親の様子を見るという、責任重大な任務です(汗)。
出先から母と姉が戻るちょっと前に実家を出て、近くに飛来中というブルーインパクトこと04RSさんをチラ見すべく、神保町に寄って来ました。
近づくと・・いましたいました!オーラを放つフォーカスが!!

絶妙な紫っぽい青!間違いなくおいらの「アオフォー」ならぬ、「カッコイイ青いフォーカス」です(爆)
そしてフロントにまわると・・

無数の虫(滝汗)。間違いなく、法定速度で走ってついた虫ではない形になっています(爆)

実際にお会いした04RSさんはとてもきさくな、そしてアツい方でした!

そして、私と同じような動機でPPSに駆けつけたじゅ~しぃ~さん

見たことあるフォーカスです(笑)。
PPSは、はっきり言って庭というか自宅のようなもの、とのこと(爆)

そしてちょっと引いて撮ると・・・

とても千代田区とは思えない景色です(爆)
(私のクルマは遠ぉ~くに停めてあります・・矢印のトコ)

このあと、じゅ~しぃ~さんのクルマのヨコに乗せてもらいました。
ノーマルエンジンを知らないのでなんとも正しい評価ができるか不安でしたが・・
「ちょ、ちょっと!下のトルク、モリモリなんじゃないのぉ~!?」
という感じで、かなぁ~りイケてました!

04RSさん号も全然フィーリング変わったようですし、CPUチューンは奥深いですね!

私は・・えーと・・とある事情で・・04RSさんが試乗に出ている間においとませねばならなくなりました。。(滝汗)
ホントに短い間ですみませんでしたm(_ _)m
でも、プアマンズパーツさん、とってもアットホームなお店で、また来たいと思ってしまうお店でした♪

保証ももうすぐ切れることですし、これからなにかとお世話になろうかな~と思う今日この頃でした!
Posted at 2009/04/19 23:53:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「64年式インパラ http://cvw.jp/b/389328/41022658/
何シテル?   01/25 10:47
ども~イトパンの紙袋で~す。。。(cowcow風) 2016年10月、仕事の都合で移住してトヨタヴェンザを買いました。 便座とか便器とか呼ばれていますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

そしてアルテッツァ2台目・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/08 22:43:18
冬休みの動き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/07 12:33:21
French-French Makuhari 沢山のご参加ありがとうございました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/18 20:56:34

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
グランツアラーから乗り換えました。壊れない国産がよいとのことで、GXから数えて5年ぶりく ...
トヨタ 86 トヨタ 86
某所に預けてあるズンロクですが、イベント時に出動します。
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
GLAが少し手狭だったので乗り換えました
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
日本への帰任に伴い買いました。機械式のパーキングに入るクルマで探していたのでこのクルマに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation