• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イトゥーパーンのブログ一覧

2009年07月30日 イイね!

なにかが音を立てて・・

なにかが音を立てて起きようとしている、イトゥーパーンです。
嵐の前の静けさ?いや、静かでもないか・・。

とりあえず、パズルのピースは以下の通りです。。


Piece1


Piece2
「フォードですとアメリカ車ですから・・・」
「あれはドイツ車です。」
「あ、そうなんですか・・失礼しました。」

Piece3
「65万、ですかね。ですから大体80~90くらいになります。」

Piece4
「うん、ニオイしない。足もラクだし、シートの角度もコッチの方がいい」

Piece5


Piece6
「ここにいらしたことは担当には」
「いや、一応伏せておいてください。」
「分かりました」

Piece7
「なんでFFなのに後席の真ん中が盛り上がってるの?4WSでもないのに。」
「えーと、ここが盛り上がってる方がお子様の足が届いて、安定するからだと思います。」
「・・・」

Piece8
「40、ですね。」

Piece9
「輸入車もいいけど、歩いて3分のところにもディーラーがあるんだから、そこで見てもらえる車でいいじゃん、とも思う。」
「うーん」

Piece10
「このクルマ、初めて見ましたか?」
「実を言うと私新人なんです。」
「そうなんですか。覚えておいた方がいいですよ、ヨーロッパじゃゴルフより売れた車なんだから」

Piece11
「秋には、という話も少し前まであったのですが、最近また聞かなくなりまして。。どちらにしても何年かしたら入ることにはなると思います。」
「それまでのつなぎ・・・か・・・」

順不同です。
この話は・・フィクションではありません(滝汗)
Posted at 2009/07/30 06:23:10 | コメント(16) | トラックバック(0) | ハコ替え | 日記
2008年05月12日 イイね!

フォードにした理由

備忘録として・・フォード購入を決断した瞬間について・・

フォーカスの中古を見つけてディーラーの門戸を叩き、見せてもらうことに。
その時、エスケープの08モデルも据え置き型ローンであれば、手が届くなぁ・・と思いながら、両方の見積もりを取りました。

そんな中でいろいろ会話をしていると、相手をしてくださった方の知識が非常に豊富!フォードという会社のポリシーから、欧米におけるフォードの話など、いろいろしてくださいました。

一応中古車を見に来た身としてはいろいろ聞きたいことだらけなワケですが、私の胸を打ったのは
「フォードは、オークションに出ているフォード車は基本的に全て買い集めてきて、整備して中古車市場に再度流通させるのが基本方針なんです。」
という話。嘘か真かは分かりませんが、その前にBMWの1シリーズも検討していた私としては目からうろこでした。なぜならBMWは「我々は程度のいいものだけを厳選して、基準に満たないものをオークションに流して、町の車屋さんが売ってるんです」と言ってたから。

どっちが正しいワケではないですし、市場に出回ってるタマ数の違いもあるんでしょう。ただ、例えば据え置き型ローンで1シリーズを見積もって、3年後の価格と、実際3年落ちの認定中古車の価格を見ると、60万以上の差額がありますよね(単純計算で)。ナニ代だろう!?と。
そこのディーラーのHPを見たら「我々は毎日洗車をします」とあります。無駄!?と。

フォード車が中古市場で価格を維持させるために取っている手段と、BMWのそれとは、全く違うんだなぁ、と痛感しました。

「世界戦略の中で、基本的に現地生産を取るのがフォード。ただ、日本ではマツダ車にフォードバッヂを付けたものは受け入れられなかった。フォード=アメ車というイメージが抜けなかった」という悲しい現実は、結局はヨーロッパフォード車の輸入停止という形にまでなってしまいましたね・・。まだまだ日本は自動車市場として成熟してないってことなのでしょうか・・。

こんなこと、フォードのディーラーに足を踏み入れるまで、考えたことすらなかったです(笑)

アレルギーフリーの室内、チャイルドシート二つ付けてもお母さんが座れるリアシート、五つ星の安全性・・・ファミリーカーとは何か、と考えさせられてしまったワケです。






・・・・さてと、こういうのをメモっておかないと、1年後に最初の志を忘れてあらぬ形になってしまっていそうで(爆)
Posted at 2008/05/12 22:44:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | ハコ替え | 日記

プロフィール

「64年式インパラ http://cvw.jp/b/389328/41022658/
何シテル?   01/25 10:47
ども~イトパンの紙袋で~す。。。(cowcow風) 2016年10月、仕事の都合で移住してトヨタヴェンザを買いました。 便座とか便器とか呼ばれていますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

そしてアルテッツァ2台目・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/08 22:43:18
冬休みの動き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/07 12:33:21
French-French Makuhari 沢山のご参加ありがとうございました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/18 20:56:34

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
グランツアラーから乗り換えました。壊れない国産がよいとのことで、GXから数えて5年ぶりく ...
トヨタ 86 トヨタ 86
某所に預けてあるズンロクですが、イベント時に出動します。
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
GLAが少し手狭だったので乗り換えました
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
日本への帰任に伴い買いました。機械式のパーキングに入るクルマで探していたのでこのクルマに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation