• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イトゥーパーンのブログ一覧

2009年07月01日 イイね!

クルクルテール

クルクルテール一番最初の愛車カローラがNUMMIで生産されたものだっただけに、GMとトヨタの提携解消には一抹の寂しさを感じるイトゥーパーンです。

そう言えば先日、昔懐かしい『クルクルテール』をつけたクレスタを見かけました。写真の右側レーンの先頭なんですが・・分かるわけないッスね(汗)

ご存知ない方のために説明すると、、
クルクルテールとは、ブレーキランプとリプレイスする電球型のパーツです。小さい電球が輪っか状に配列されていて、ライトを点灯した状態だとその電球たちが順に円を描くように点灯し、ブレーキランプがクルクル回って見えることから『クルクルテール』と呼ばれていて、スカイラインのような丸テールのクルマで一番効果を発揮しました(爆)。ちなみに、ブレーキを踏むとその輪っか状の全電球が点滅するという、なんとも後続車に迷惑なパーツです(笑)。


私はこれを自分でつける勇気はなく、当時の大学の友人に誕生日プレゼントとしてあげたことがあります(笑)。ソッコーで輪っか状の電球の中のいくつかが切れて『クルクル回らねーよぉ』と言われた記憶があります(爆)

まさかまだクルクルテールが売ってるとは・・(汗)

ちなみにその時期にドリ車の中で流行ってたもう一つのアイテムは『ホタル君』(笑)。
これもなんで流行ってたのか分かりませんが、紫色のランプがホタルのようになが~く点滅するだけのもので、クルマのリアバンパー付近に付けるのが流行ってました・・。

これも違う友達の誕生日にプレゼントであげたら、数日後に職務質問されたと言って嘆いてました(爆)。

・・今なら私は犯罪の幇助で罪に問われるのかな・・(滝汗)。10年以上前のことなので時効です。

で、私はというと・・違反ではありませんが(ココ大事)、『バックメロディー』をつけてました(笑)。バックに入れると音楽が流れるモノで、ブレーキを踏むと止まります(爆)。いろんな音楽が選べましたが、私は『エレクトリカルパレード』にしました(笑)。お値段約5000円なり!これは峠で目立ちましたよ~♪無駄にバックしてましたし、当時のMR2はATだったので、ブレーキ踏みながらのバックも余裕でした(笑)
・・最後の方は恥ずかしくなって常にブレーキ踏みながらのバックになっていたことは内緒で、挙げ句にエビスのウォールにヒットさせて粉砕したことも内緒です(笑)。

と、このクレスタの目撃は、旧き良き(悪しき?)時代を回想させるに十分な出来事でした(笑)
Posted at 2009/07/01 08:39:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「64年式インパラ http://cvw.jp/b/389328/41022658/
何シテル?   01/25 10:47
ども~イトパンの紙袋で~す。。。(cowcow風) 2016年10月、仕事の都合で移住してトヨタヴェンザを買いました。 便座とか便器とか呼ばれていますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    12 34
5678 9 1011
121314 15161718
1920 2122 23 2425
26 2728 29 3031 

リンク・クリップ

そしてアルテッツァ2台目・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/08 22:43:18
冬休みの動き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/07 12:33:21
French-French Makuhari 沢山のご参加ありがとうございました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/18 20:56:34

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
グランツアラーから乗り換えました。壊れない国産がよいとのことで、GXから数えて5年ぶりく ...
トヨタ 86 トヨタ 86
某所に預けてあるズンロクですが、イベント時に出動します。
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
GLAが少し手狭だったので乗り換えました
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
日本への帰任に伴い買いました。機械式のパーキングに入るクルマで探していたのでこのクルマに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation