• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イトゥーパーンのブログ一覧

2009年08月21日 イイね!

【独り言】決して告知ではありませんので・・・あしからず

明日の朝イチで、ウチのフォカ助を売りに行きます。ドナドナです。

んで、奥さんに

「あのさぁ・・・明日売りに行く前にちょろっとドライブ行きたいんだよねぇ・・」

というと

「まだフォーカスに未練あるのね・・ごめんね・・・うん、いいよ、ドライブ行ってきなよ」

とのこと!

「ホントはさ、、大黒で一枚写真撮りたかったんだよね」

というと

「うん、いいんじゃない?行っておいでよ。でも子どもが熱出したりしたらダメだけどね」

とのこと。

「あったり前田のクラッカーじゃん。ありがと!」


・・・・ということで!!
明日の朝8時から9時くらいにかけて、大黒PAで一人で写真を撮ってる予定です。

いや、これはオフ会でもなく、告知でもなく、独り言です。

9時ごろには大黒を出て、埼玉Dに向かってそのまま売却する予定なので、後ろが延びることはありません~。。

以上、独り言でした!
Posted at 2009/08/21 10:21:00 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年08月21日 イイね!

そんなにリテラシー低そうっすか?

ウチの娘に、ただならぬ芸術の才能を感じているイトゥーパーンです(爆)

恐らくアンパンマンを描いたものだと思われます(笑)。

昨日は平日にしか出来ないことを盛りだくさんにこなしてきました。

今年の5月8日に本籍地を移したまま、免許の記載を変更していなかったので、敵地に乗り込みました。



気合を入れて侵入すると・・・

「午後の受付は13時からです」

との立て札がorz
ったく・・!!あと15分もあるじゃねーか!誰か一人当番立たせて、受付だけしてくれよ・・・これだから役所は・・・(ブツブツ

しかたなく申請書に記入だけ終えて、少し外をお散歩しながら時間を潰します。
気付いたら13時を回ったので再び受付へ。そこに出てきたおばちゃん。

おばはん「今日は何の用ですか?」
私「本籍地の記載変更です」
お「申請書は?」
私「もう書きました(ムカッ)」
お「じゃあ住民票を提出してください」
私「戸籍謄本の写ししかないんですけど」
お「え?住民票じゃないと・・」
私「そんなわけないでしょう。新旧の本籍地が書いてあるんだから」
お「うーん、あちらの窓口で聞いてみてください」

相変わらずワケ分からないぜ・・・
で、もうひとつの窓口に行きました。

私「あっちの人に住民票じゃないとできないって言われたんですけど、ホントですか?」
おばさん2「いや、そんなことはないですけど・・いいんですか?戸籍謄本いただいて」
私「いいっすよ、じゃあ変更できるんですね?」
お「できますけど、戸籍謄本って高いでしょう、、400円くらいしますよね。住民票ならもっと安いですし、他のところでも使いまわせるから、今度から住民票でいいですよ」
私「高くてもなんでもいいから、やってもらえます?今度からって言っても、本籍地なんてそうしょっちゅう変えるもんじゃないし」


ったく・・暇人はこれだから困ります。(怒)

彼らの昼休みに付き合ったばっかりに、我々の昼飯が遅れるなんて、どういう理不尽!?って感じですヨ。

で、仕方ないから次の目的地に行くまでに腹ごしらえってことでロイホに向かいます。

入り口を見ると・・・

カオス(爆)

平日の昼間から、ファミレスってお母さんと子どもたちの楽園になってるんですね(滝汗)
まぁウチも子連れで行ってるんで、人のこと言えないんですけど・・(笑)

食べ終わる頃には14時半過ぎ!
次の目的地は銀行窓口なのであまり時間がありません(急)
次期愛車用のお金を振り込まねばならないのです。
金○百万円也(嘘爆)

ギリギリ15時に窓口に滑り込み

私「すみません、振込みしたいんですけど」
受「ATMでお取り扱いできないものですか」
私「そうです(※ここでの勘違いはのちほど)」
受「ではこちらにご記入の上お待ちください。」

すぐに番号が呼ばれます。オネイサンに手数料の説明などを受けつつ・・
「本日キャッシュカードはお持ちですか?」
と聞かれます。

私「ええ、持ってますけど・・」
窓「ではATMで振り込み出来ますが、どうされますか?」
私「え?10万円までじゃなかったでしたっけ?」
窓「いえ、それは現金の振込みの場合だけです。預金からの振込みはATMからできますよ」
私「あ、そうですか(汗)。勘違い勘違い。じゃあATMからやります」

と照れながらATMに向かいます。
すると

窓「お客様!」

と呼ばれます。

私「はい?」
窓「操作のご案内する者をおつけしましょうか?」
私「いやいや、大丈夫です。」

※ここでSTSさん流に行くなら「あなたに手取り足取り操作を案内して欲しいです」と答えるところなのでしょうが、小心者の私には出来ませんでした(爆)

おいら、そんなに機械オンチっぽいッスかねぇ??

で、振込みが終わって売却の相談をしにフォードDに向かうと、なぜか閉まってます(汗)
盆休みかと思ってあとで調べると、盆休みは先週で終わってるハズ・・・ナゾだ。。
とにかくその時はスルーして、今度は趣向を変えて隣町のイオンへ。

子どもを初めてプレイランドみたいなところで遊ばせました。


こんなもんが楽しいのか!?と甘く見てましたが・・・相当子どもははしゃいでました(爆)ついでに、2歳以下は保護者同伴で、、、とあったので、私も一緒になって滑り台滑ったりして遊びました(滝汗)。おかげさまで、今日微妙に筋肉痛です(涙)

帰ってきて、エスティマックスを契約した時にもらったおいしそうな米を炊いて食べましたとさ。


Posted at 2009/08/21 10:14:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「64年式インパラ http://cvw.jp/b/389328/41022658/
何シテル?   01/25 10:47
ども~イトパンの紙袋で~す。。。(cowcow風) 2016年10月、仕事の都合で移住してトヨタヴェンザを買いました。 便座とか便器とか呼ばれていますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 3 4 5678
91011 1213 14 15
1617 18 1920 21 22
23 24 25 26 272829
3031     

リンク・クリップ

そしてアルテッツァ2台目・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/08 22:43:18
冬休みの動き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/07 12:33:21
French-French Makuhari 沢山のご参加ありがとうございました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/18 20:56:34

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
グランツアラーから乗り換えました。壊れない国産がよいとのことで、GXから数えて5年ぶりく ...
トヨタ 86 トヨタ 86
某所に預けてあるズンロクですが、イベント時に出動します。
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
GLAが少し手狭だったので乗り換えました
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
日本への帰任に伴い買いました。機械式のパーキングに入るクルマで探していたのでこのクルマに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation