• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イトゥーパーンのブログ一覧

2009年08月24日 イイね!

別れた彼女の家に・・・

さっそくエスティマが似合うと言われたイトゥーパーンです(爆)
順応性が高いのか、素でジャパニーズな顔なのかよく分かりませんが(笑)

昨日は、フォカ助を売りに行った時に足りなかった印鑑証明を届けに、もう一度フォードDに行って来ました。1通しか持って行かなかったんですけど、合計3枚必要だったんですね・・・知りませんでした(滝汗)

なぜかエスティマでDに入る時にドキドキ・・というか、なんか居心地の悪い違和感。。
すわ新規顧客か!?と営業の方が駆け寄ってきたり(汗)

「あ、すみません・・○○さんにお届けモノに伺ったのですが・・」
と伝えて足早にショールームに逃げ込みます。
売却に関する手続きは、今まで担当してくれてた営業さんではなく、中古車担当の方がやってくれています。

お店の中でも、なんか既にアウェイ感があってソワソワ。
お茶とか出されそうになっても断ろう、と心に決めちゃうくらい。

で、担当の方がいらっしゃって、書類を手渡して、名変済んだら車検証のコピーを郵送・・なんて話しを少ししてそそくさと店を出ます。

外に出ると、営業担当さんが他のお客さんの対応をしています。
目があって、軽い会釈・・・うーん、なんとも気まずい。
私はエスティマックスに乗り込みます。
見送りもナシ。

クルマをグイと外に出して道に出るとホッとしてる自分がいました。
なんだったんだろう、この感覚。


・・・で、想像するに

「別れた彼女の実家に、忘れ物を取りに行ったらこんな感覚なんだろうな」

と(爆)
※当然のことながら、そんな経験はありません。

営業さんも、既に新しいお客さんとニコヤカに談笑してる・・・もしかしたら見込み客かも・・・
それはこの例えで行くと、別れた彼女が既に違う男といた?もしくは物色してた?それに対してもしかしておいら妬いてる!?

なんて想像しちゃいました(笑)

いいのさ、経緯や事情はともあれ、フッたのは俺だ。相手が幸せになればいいじゃん。
別れたオトコがのこのこやってきたのに、足蹴にされなかっただけでもヨシとしなきゃ。



・・・と、どっかの青春ドラマ?!のよーな書き方をしてみました(笑)
多分、ディーラーの対応は変わってないんでしょうけど、おいらの気持ちの問題だけだと思います(爆)



で、昨日は奥さんを連れて買い物に行ったり、奥さんの実家に行ったり。
乗ってる限り「快適」を連呼する奥さん。
でも・・・「なんかフォーカスのニオイが残ってる・・」と言い出し、クルマの中のニオイを嗅ぎだすと、
「あ、コレだ」と言って指差す先にあるのがチャイルドシート。
チャイルドシートにフォーカスのシートのニオイが付いてるようです(汗)
カバーを外して洗濯しなきゃ!

ということで、ドナオフにいらした方々には全く分からなかったニオイ、本当にあるようです(滝汗)

Posted at 2009/08/24 07:29:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | ハコ替え | 日記

プロフィール

「64年式インパラ http://cvw.jp/b/389328/41022658/
何シテル?   01/25 10:47
ども~イトパンの紙袋で~す。。。(cowcow風) 2016年10月、仕事の都合で移住してトヨタヴェンザを買いました。 便座とか便器とか呼ばれていますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 3 4 5678
91011 1213 14 15
1617 18 1920 21 22
23 24 25 26 272829
3031     

リンク・クリップ

そしてアルテッツァ2台目・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/08 22:43:18
冬休みの動き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/07 12:33:21
French-French Makuhari 沢山のご参加ありがとうございました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/18 20:56:34

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
グランツアラーから乗り換えました。壊れない国産がよいとのことで、GXから数えて5年ぶりく ...
トヨタ 86 トヨタ 86
某所に預けてあるズンロクですが、イベント時に出動します。
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
GLAが少し手狭だったので乗り換えました
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
日本への帰任に伴い買いました。機械式のパーキングに入るクルマで探していたのでこのクルマに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation