• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イトゥーパーンのブログ一覧

2008年08月30日 イイね!

挿入してみるテスト(笑)

ようやく!!PCを取り戻してきたので早速過去の日記の皆さんのコメント等々を参考にしながら挿入しまくってみるテストです(笑)

まず画像・・



おいらのニックネームが黒いアルだから「くろある」→親しみを込めて(?)「くろっち」→腹黒いことがバレて「はらぐろっち」・・と変貌していったころ(笑)

まずは愛車情報のところの画像を右クリックのプロパティ・・でやってみましたがちょっとハミ○○してるかも・・(汗)ヨコモンさんに教えていただいたサイトも登録したので、そっちからもまたやってみます!サイズの修正もしなきゃなぁ・・。

そして動画・・


大丈夫そうですね!
私はアップロードからすぐに有効になりましたよ・・≫yahさん
その時の混み具合とかあるんでしょうね!

今度はスタイルシートに(時間があるとき)挑戦します♪
Posted at 2008/08/30 09:09:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月26日 イイね!

スペア

今日入ったラーメン屋で
『あっさり、こってり、普通、どうしますか?』
『こってりで』
『麺はどうします?』
『(ゆで加減のことと早とちりして)普通で』
『細麺か太麺かですけど』
『・・ほそ・・めん・・で・・』
と固まったイトゥーパーンです(笑)知ったかぶりして恥かきました(爆)

さて・・現在、とある理由でスペア用のアルミを捜してます(笑)いろんな妄想を掻き立ててしまうことは覚悟の上で教えてくださいませm(__)m

ズバリ、ジャガータイプSの純正とかって入りますかね?108の5Hってとこまではイケそうなんですが・・ハブの径とかが合わないとかあるのかなぁ~とか(汗)
オフセットはスペーサーとかでなんとかごまかすとして、そもそもナットも専用じゃないと付かないのかも・・うーむ。

とかとか悩んでおります・・。自分で調べたいんですが、自宅PCが引き続きブロー中につき検索事業部(部員一名)が活動出来ず・・会社は席が副社長の目の前だけに自粛中です(滝汗)

タイプS純正にこだわってる訳ではなく、スペアであればなんでもいいんですけどね♪ボルボ用とか・・。でも先日の日記でも『ちょっと合わない』ようなコメントいただいてたんで。ジャガー純正はちらっと見掛けたのが安かったもんで・・。

いやはや、眠れない夜は続きます・・(涙)
Posted at 2008/08/26 23:06:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2008年08月24日 イイね!

私も・・ディーラーへ(笑)

私も・・ディーラーへ(笑)最近になって、フォーカスのキーがサバイバルナイフみたいに折り畳み式になってることに気付いたイトゥーパーンです(汗)

なんだか皆さんがディーラーに行かれているので触発されて、奥さんが美容院に行ってる間に私も行ってきました(爆)

とは言っても、メンテする気も試乗する気もなかったので、いざ店に着くと『さて何すればいいんだ?』と焦りましたが、フォードサンクスデーをやってたので(やってることを忘れてました・・忘れっぽいんです 汗)、この店ご自慢のトイレットペーパーを買いました(笑)すごくオシャレなんですよ!ネット通販で店長自ら調達してるようです(笑)おすそわけみたいなものでしょうか・・2ロールで100円。これならお小遣いで買える~と喜び勇んで買ったものの・・いつものトイペって12ロールでいくらだっけ?・・いかんいかん、こういうのは計算しちゃいかん(笑)

さて、担当の方が他のお客さんの接客が終わって来てくれて談笑。

・フォーカスは絶好調。非常に気に入ってる。
・ネットで知り合いがたくさん出来て、ここのお客さんも何人かいる。
・『24』見たらエクスプローラもカッコ良く見えた。
・ナビゲータは一見の価値ありと聞いた。
夜にチャイルドシートのベルトを締めるとき、後席のルームランプがなくて不便。
などなど、なんの脈略もない話をしました(笑)

どうやらナビゲータは個人より法人の契約の方がメインらしいです・・。たしかに、ああいう形をしてる高級車ですから納得です。

ルームランプはたしかに不便で、オプションなどもないようでした・・。仕方ない、昔を思い出してネオンでも張り巡らせるか・・(ヲイ)

あんまり長居するのも悪いので飲み物も遠慮して帰ってきました(笑)

あ~しかしナビゲータのエンジン、なんとかフォーカスに詰め込めないかな(爆)
Posted at 2008/08/25 08:39:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2008年08月23日 イイね!

オートバックスのCM

子どもが寝て、奥さんが寝たあと、こっそり寝室を抜け出し、BSでWRC見たあと、F1の予選を見るべく待機中のイトゥーパーンです。別に悪いことしてる訳じゃないんですけどね(笑)

『クルマ売るなら』的なCMで使われてるのがフォーカスMKIでした(((゜д゜;)))

普段めったにテレビなんかで見かけないのに、よりによってこんなCMで出てくるなんて・・Y(>_<、)Y
Posted at 2008/08/24 01:41:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2008年08月20日 イイね!

ニューヨークの地下鉄も日本車が人気とか・・

この間の日記をケータイで書いてた時、『ぶりっつ』で変換したら、過去に変換した履歴もないのに『BLITZ』という候補が普通に出てきてビックリしたイトゥーパーンです(笑)調子に乗って『えいちけーえす』で変換したら『英知けーえす』と出てしまい、やらなきゃ良かったと後悔しました(笑)

今朝の新聞に、ニューヨークの地下鉄で川崎重工製の車両がシェアの3割を占める人気・・という記事がありました!すげー・・知らなかった(驚)

ただ、安全基準はアメリカ式で、信号とかの運行管理含めて総合的な安全性を目指す日本式と違い、アメリカはひたすら『耐衝撃性』の追求らしく、図太い柱を入れたり、救急隊が突入する時に穴を開けやすいようにしたりしてるとか・・。さらには燃えない材質をということでシートに布を使えなかったり、盗まれるから吊革すらないとか・・

うーむ、ところ変わればですね!

ただ・・安全性の点、日本は自動車も地下鉄と同じようにインフラの整備を進めて総合的な安全性を高めて欲しいもんです・・。自動車と地下鉄で、日本とアメリカの安全に対する取り組み方が正反対なのが興味深いですなぁ・・
Posted at 2008/08/20 22:17:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「64年式インパラ http://cvw.jp/b/389328/41022658/
何シテル?   01/25 10:47
ども~イトパンの紙袋で~す。。。(cowcow風) 2016年10月、仕事の都合で移住してトヨタヴェンザを買いました。 便座とか便器とか呼ばれていますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

      1 2
345 67 8 9
1011 12 13 14 1516
17 18 19 202122 23
2425 26272829 30
31      

リンク・クリップ

そしてアルテッツァ2台目・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/08 22:43:18
冬休みの動き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/07 12:33:21
French-French Makuhari 沢山のご参加ありがとうございました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/18 20:56:34

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
グランツアラーから乗り換えました。壊れない国産がよいとのことで、GXから数えて5年ぶりく ...
トヨタ 86 トヨタ 86
某所に預けてあるズンロクですが、イベント時に出動します。
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
GLAが少し手狭だったので乗り換えました
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
日本への帰任に伴い買いました。機械式のパーキングに入るクルマで探していたのでこのクルマに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation