• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イトゥーパーンのブログ一覧

2008年11月30日 イイね!

闇練!?

闇練!?さっきテレビ東京でやっていた『作詞大賞(?)』なる番組で、『青春時代』が流れたので字幕を見ずに全て歌いきったら、奥さんに怪訝そうな顔で『年齢詐称してる?』と聞かれたイトゥーパーンです。ちなみに山口百恵も岩崎宏美も好きです(爆)

さて、さっきの日記にちょろっと書いた『ネタ切れ・・・』という単語が頭から離れず

『ネタはやってくるもんじゃない!自分で作るもんだ!!』

となにを勘違いしたか勇み立ってしまい、、ちょいとホームコースまでこっそり走りに行くことに。その前に・・・

私『晩飯さ、鍋にしない?』
奥さん『え?鶏のバジル炒めにしようと思ってたんだけど』
私『なんかネットで水餃子見たら食いたくなっちゃったから鍋にして餃子入れよう』
奥『いいけど白菜ないよ』
私『(待ってました!)買ってくるよ!』
奥『え~大変じゃない?』
私『余裕のヨッチャンイカだよ!ついでに鍋作るのも俺がやるよ!』

最後の一言のサービスは不要かと思ったものの、やましさからかつい口を突いて出ちゃいました(爆)

マイバッグとスタンプカードを持って、鍵とイオンカードを持って、クルマに乗って・・・

ムッフッフ♪

マンションから左前方に既に見えるイオンに逆らって右にウィンカー♪チックタックチックタック。

出てすぐに道が細くなって微妙にくねくねし始めます。地域自体が開発中なので、日によってコーナーのRとかギャップの位置が変わる、テクニカルコースです(笑)こういう、先が読めないところに突っ込んで行くの、大好きなんですよね~♪アウトベタで頑張って、出口が見えそうになったらクリップついて直線的に立ち上がって・・・。

そんなコーナーをいくつかこなすと減速帯バリバリの直角コーナーが2つ。ここのブレーキングもスリリングで楽しい♪すると『ここでUターンしてください』と言わんばかりの広いスペースがあるんでUターン!そして復路です。

いずれ直線の片側2車線になってしまうであろうこのホームコース、記憶に刻んでおかないと!

そして復路からそのままイオンに駆け込み『なんでこんなに急いでんだ、この人?』という視線を浴びながら白菜、大根・・・と買い物をし、帰宅。

奥『お帰り。遅かったね~。混んでた?』
私『う、うん!今日は5%オフの日だからね・・・』
奥『そっか』

フォーカス楽しス♪
明日も仕事頑張るぞ!
Posted at 2008/11/30 23:05:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月30日 イイね!

56%はブーストで(!?)

自動車ショー歌を着うたに設定してから、なんだか電話がかかってくるのが楽しみになったイトゥーパーンです(爆)。ちなみに小林旭を「こばやしあさひ」と間違えて読んでたことはヒミツです。

今週末はようやく子どもの二回目の予防接種に行けたのですが、なにぶん病みあがりなので大人しくしています。

さて、友人のHPになにげなく貼ってあったバナーをクリックするとこんなところに飛びました。

イトゥーパーンで解析すると・・・

イトゥーパーンの56%はブースト…で、仕上がっています!!ヽ(〇皿○`)ノ
イトゥーパーンの32%はエンジン…で、仕上がっています!!ヽ(〇皿○`)ノ
イトゥーパーンの7%はエキマニ…で、仕上がっています!!ヽ(〇皿○`)ノ
イトゥーパーンの4%は可愛さ…で、仕上がっています!!ヽ(〇皿○`)ノ
イトゥーパーンの1%は白煙…で、仕上がっています!!ヽ(〇皿○`)ノ

とのこと。。

全く意味不明です(爆)
ターボついてないし。

・・・ん?つけろということかな!?

かわいさが4%っていうのは正しいです(キッパリ)
むしろ少ないくらいかも。。。

ちなみに本名だと
××の76%はグッドイヤー…で、仕上がっています!!ヽ(〇皿○`)ノ
××の11%はデフ(ビスカス)…で、仕上がっています!!ヽ(〇皿○`)ノ
××の6%はDEFI(デフィ)…で、仕上がっています!!ヽ(〇皿○`)ノ
××の5%は癒し…で、仕上がっています!!ヽ(〇皿○`)ノ
××の2%はお馬鹿さ…で、仕上がっています!!ヽ(〇皿○`)ノ

うーむ、イマイチ。
しかもビスカスって・・(滝汗)トルセンは多かったですけど。。


・・あんまりくだらないこと書くと、また「ネタ切れなんだろ」とツッコまれそうなのでやめときます(爆)

このニュースでも読みながらいい夢を見ます(爆)

Posted at 2008/11/30 17:29:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月27日 イイね!

自動車ショー歌

疲れからか、自分の名前がうまく打てず、「胃腸」→ディリート→「異様」→ディリート→ようやく「伊藤」と打てたイトゥーパーンです。心なしか、お腹が痛いです(爆)。

昨日読んでた本に出てきたのが「自動車ショー歌」。
初めて歌詞を読みましたが。。。これって1964年の歌なんですね~!
ちゃんとフォードが出てくるのが嬉しいですねぇ(爆)

・・・でも、かなりコジツケ気味なのと、なんとなく卑猥な気がするのは。。気のせいでしょうか?(爆)

------------------------------------------------------------------

一番
あの娘をペットに したくって ニッサンするのは パッカード 骨のずいまで シボレーで あとでひじてつ クラウンさ ジャガジャガのむのも フォドフォドに ここらで止めても いいコロナ

二番
ビュックりするほど タウナスで おまけに心臓が デボネアで おやマアキュリーな 人だこと てなてなおだてに すぐルノー オペルオペルは もうお止し あんまりコルトじゃ 身がもたぬ

三番
あなたは私の ブルーバード ミンクス買うよの 約束を キャロルと忘れて ダットサン こんど逢ったら コンテッサ とっちめちゃおうと マツダけど 逢えばやっぱり オースチン

四番
ベンツにグロリア ねころんで ベレットするなよ ヒルマンから それでは試験に クライスラー 鐘がなるなる リンカーンと ワーゲンうちだよ 色恋を 忘れて勉強 セドリック

------------------------------------------------------------------

さてと、会社行こうっと♪
Posted at 2008/11/27 07:30:45 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月26日 イイね!

フェルミ推定

昨日会社で『好きな色』の話題になり『私は白』『俺は黒』という流れから『イトゥーパーンは?』と聞かれ、間髪入れずに『紫とピンク』と答えたら、以後『ムラピンイトー』と呼ばれることになってしまったイトゥーパーンです(汗)しかしながら未だクルマを紫かピンクに塗ったことはありません・・・

さて、昨日仕事で『フェルミ推定』なるものの話題が出ました。いわゆるロジカルシンキングの手法の一つらしいのですが・・・

『フェミニン?』
『ビオフェルミン?』
『ビフィズス菌?』

と3回ほど聞き返したのは秘密です(爆)

んで、それは例えば『日本に電信柱は何本あるか』というような荒唐無稽に聞こえる質問に対して、『この範囲で何本あるから、日本全体だとこれくらいあるでしょう』と推定する、というものらしいです。

・・・な~んだ!そういうことか♪

ってことで実生活で適用開始♪

まずフォーカスフォーカス・・・

埼玉の自宅から東京の会社までの往復で見かけた台数・・・ゼロ!?このままだと日本全体にフォーカスがゼロになる(滝汗)だから無理矢理自分のクルマを数えて、と♪おーし(*^-^)bこれでゼロは免れた!・・・ホントにこの比率で全国に適用していいのか!?(汗)
しかも・・・フォーカスは裏技使えましたが、モンデオやフィエスタは使えず、私の推定では日本における絶滅危惧種になってます(爆)

今日は霞ヶ関に行きますが・・・そしたら日本中センチュリーだらけになる予定です(汗)

結論!!
全く意味なしです(爆)

いや、多分私の使い方が間違ってるだけです・・・(汗)

さて、仕事頑張るぞっ♪
Posted at 2008/11/26 07:46:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2008年11月25日 イイね!

(イ)トゥーパ(ン)の悲劇

(イ)トゥーパ(ン)の悲劇子供の風邪がなかなか治らない上、奥さんにまで移ったものの、『ホニャララは風邪ひかない』の例に漏れず、一人半袖で過ごし、今日も元気に会社に向かってるイトゥーパーンです。体調の異変のカケラもありません(爆)

さて、そんな引きこもりな状況の中、昨日はネットをウロウロ・・・
『そういやメルセデスがF1のチャンピオン獲得記念のなんかやるって言ってたよ~な・・・』
と思い、記事を検索すると、メルセデスベンツのスポーツモデルの1年間モニターを一名様に・・というのを発見!

その時点で妄想族に(笑)駐車場は遠くていいから安いとこを借りて・・どっちを普段の足にしようか?フォーカスは売る?いやいや・・1年後にまた買えるとは限らないし。しかしスポーツモデルってなんだろ?などなど・・

ハウッ!いかんいかん!当たるわけないし。

でも2、3日のモニターなら他のメーカーでもやってるだろうな~とググりんぐ♪

BMWは前借りたから・・といろいろ探すもののなかなかないんですね(汗)

で、唯一あったのが『GM』(爆)
キャデラック、サーブ、ハマーを2日間借りれるモニターやってます。
キャデラックは町田か横浜・・・遠いから却下。借りに行くのと返しに行くので半日潰れちゃいます(汗)ハマーはデカいから却下・・・駐車場入りましぇん!
サーブは芝浦かぁ・・・ありですな~。しかし時期が・・・。

もいちどキャデラック。こういう2日間って大抵平日指定ですが、12/20-12/21の土日がある!12/20は娘の誕生日で、都内某所で食事の予定だから・・・そこにキャデで!?ちょっといいかも!行き帰り頑張っちゃうぅ!?

と再び妄想。

そこで奥さんに相談。

私『ねぇねぇ、誕生日、キャデラックで行ったらよくない?』
奥『フォーカスでよくない?』
私『いや~知り合いのブログ見てても、フォードって最近評判悪いみたいだし』
奥『キャデラックってどこ?』
私『・・・GM』
奥『GMも調子悪かったんじゃなかったっけ?』
私『・・・』

ハイ、撃沈です!キャデラックの新型(?)、来年1月から販売開始とかいうけど・・会社持つのか!?(フォードもしかりですが)

目が覚めました!やっぱりフォーカスラブなので当然フォーカスで入り口に乗り付けますよ!

いや、週末ほとんど運転出来なかったからいけないんです!決してフォーカスへの愛が薄れた訳じゃありませんのでご心配なく(汗)

あ、そういえば『あっそう』首相の景気対策が発表されてから申し込んだETCカードが届きました!あとは本体を・・どこで買うかです!TS3のポイントがあるからジェームスで買おうかと思いましたがイマイチ高い(汗)いつかキャンペーンでもやるでしょうから『待ち』ですな~♪

さてと、今日も仕事頑張ろうっと♪
Posted at 2008/11/25 08:19:36 | コメント(13) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「64年式インパラ http://cvw.jp/b/389328/41022658/
何シテル?   01/25 10:47
ども~イトパンの紙袋で~す。。。(cowcow風) 2016年10月、仕事の都合で移住してトヨタヴェンザを買いました。 便座とか便器とか呼ばれていますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2 3 4 56 78
9 1011 12131415
161718 19 202122
2324 25 26 272829
30      

リンク・クリップ

そしてアルテッツァ2台目・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/08 22:43:18
冬休みの動き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/07 12:33:21
French-French Makuhari 沢山のご参加ありがとうございました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/18 20:56:34

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
グランツアラーから乗り換えました。壊れない国産がよいとのことで、GXから数えて5年ぶりく ...
トヨタ 86 トヨタ 86
某所に預けてあるズンロクですが、イベント時に出動します。
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
GLAが少し手狭だったので乗り換えました
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
日本への帰任に伴い買いました。機械式のパーキングに入るクルマで探していたのでこのクルマに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation