• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イトゥーパーンのブログ一覧

2009年05月24日 イイね!

アルテッツァフェスタ Vol.6参戦記(速報)

アルテッツァフェスタ Vol.6参戦記(速報)Fドリと違って、今回はクラッチの蹴りすぎで左足も痛くなってるイトゥーパーンです(汗)

行って来ましたアルテッツァフェスタVol.6!
とりあえず速報ということで、詳細は別途書きます♪


今回お借りしたマシーンは、友達Hさんのこの車!


後ろはこんな感じ!


車高はこのくらい!


このくらいならコンビニにも入れて格好もよくて、の絶妙な車高ですよね(^-^)指四本くらいでしょうか・・。

乗ると・・・これが難しい!なかなかうまく行きません・・・(滝汗)
2本目になると少しはマシになったんですが・・。

で、お昼にあったドリコンも2本とも1コーナーで失敗。。インフィールドはなんとかまとめられたんですけど。。

という感じで、私の走行枠4本目で事件は起きました。。

油温がなかなか下がらず、ヒートの半分をクーリングに使ったんですが、最後駐車場に戻ってきてバックしようとするとエンスト。セルを回してもエンジンかからず。。
押しがけしてもダメで、ブースターケーブルつないでのジャンプスタートも不可。

結局クランク回そうとしても回らずで、エンジンブロー確定となりました・・(滝汗)

私が乗ってるときに壊れてしまったのが非常に罪悪感です。。。

オーナーのHさんに聞くと「もう3日前からやばくて、7月の大会もキャンセルしたところで、エンジンの予備も確保してショップにもう作業もお願いしてあるから大丈夫」とおっしゃってくださってはいるのですが。。。

そんなこんなでブルーなまま閉会式に臨むと、なぜかドリコンで3位とのこと(汗)
1コーナーミスってるんだけどなぁ・・と思いつつ、ありがたくいただきましたm(_ _)m


結局クルマは今日レンタカーの積車を借りて積んで帰ることになったようで(もともと参加者は2次会ということで近くにお泊りしてます)、大丈夫との連絡をもらったので、ひとまず安心です。

参加されたAOアルさん、MAさん、なべさん、湘南さん、肉さん、ほか皆さんお疲れ様でした!
Posted at 2009/05/24 08:49:17 | コメント(21) | トラックバック(0) | 走りング | 日記
2009年05月22日 イイね!

そうだったのか・・・

小学校の時に合唱部に所属していて、NHK全国合唱コンクールは全国大会まで行って、銅賞を取った事があるイトゥーパーンです。ま、全国大会出場校の金賞と銀賞以外はみんな銅賞ということや、変声期を期にいきなりオンチになったことなどは秘密です(爆)裏声だと音程に乗るんですけどねぇ・・地声だとダメダメくんです(ボソボソ

さて、JAF MATEの「海外交通ニュース(p45)」に気になる記述がありました。

以下転記
---------------------------------------------
[サウジアラビア 週末の夜のドラッグレース]
港町ジッダの週末の夜はカーレースで盛り上がる。
改造車で出足の速さを競うドラッグレースから、
わざとスピンして横滑りするドリフトまでさまざま。
男女が厳しく分離され、大衆娯楽のほとんどが違法と
されるなかで、カーレースは若者たちの欲求不満のはけ口だ。
とりわけ危険なドリフトに挑む男は、この国では、ホモ、
犯罪、イスラム狂信に結びつきやすいとされる。
(以下略)
---------------------------------------------

・「そうだったのか」その1
「ドリフト=わざとスピンして横滑りする遊び」
というのがJAFの公式なデフィニションなんだ・・ふ~ん。。

・「そうだったのか」その2
ドリフトとホモが結びつきやすいんだ・・?ふ~ん・・・?



・・・・「俺、ドリフトにハマっててさぁ」と言うにも
国を選ばねばならない時代がやってきたんですなぁ(滝汗)

みなさんも気をつけてくださいね!


<アラブドリをご存知ない方のために>





Posted at 2009/05/22 07:52:20 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月21日 イイね!

極・・?

昨日早番だったため早く会社に着いて仕事をしていたら、先日紹介した正体不明の役員に呼び出されて、Kちゃんのサインと名刺をもらってしまったイトゥーパーンです(驚)『いや~昨日たまたまいたからさ~』というこの方、やはり正体不明です(滝汗)

さて、昨日寝る前に、会社の先輩からランチで聞いたオモシロ話を奥さんにしました。
内容は

・先輩の友達(某永●園勤務)に男性を紹介することになって、中学時代の同級生に友達を紹介させた。
・4人で会うたびに当人同士意気投合してお似合いだったから、付き合うのも時間の問題だと思った。
・なのに男性側からのアプローチがなく女性が悩んでた。
・先輩が直接男性に意思を確認したら『俺実は家が893なんです。だからカタギとは付き合えないンス』と言われた。
・どおりで父親の三回忌でGWが全部潰れるとか、山を持ってるとか、家に25mプールがあるとか、不思議な話がチラチラ出てくるな、と思った。

といったところです(笑)

ネタとしては面白いな~と思って、子供を寝かせたあとに奥さんにこれこれこういう話があってさ・・と話します。

私『で、先輩が聞いたら「実は俺の家、●●なんです」って言って先輩はぶっ飛んだんだって。なんて言ったと思う?』
奥『うーん・・丸美屋』
私『・・・・オモロイ』
奥『ライバル会社なのかなと思って』

たしかに。

私『でもライバル会社に勤めてても付き合えるでしょ』
奥『丸美屋勤務と、家が丸美屋ですとじゃ全然違うよ』
私『・・』

これまた、たしかに。

で、種明かしをして話を進め、その男性の家の描写(山、プール、近所中にその家の提灯、家の中に虎の剥製、など)を拙い日本語でしていくと・・

奥『すごいね~。極妻の世界だね』
私『ね!その世界では住めないな~』
奥『でももし逆にその女の人が障壁に燃えて結婚までこぎつけてたら、まさに「ゴクジョウの妻」だね』
私『・・極道でしょ!極上になってどうするの~(笑)』
奥『そうだ~眠くて頭が回ってない。ねぇ、そろそろ寝ていい?』
私『う、うん、ごめん、おやすみ・・』


そしてイトパン家の夜は穏やかに更けていきましたとさ・・(汗)

相手が眠いときなツッコミはほどほどにしましょうね~(笑)
Posted at 2009/05/21 08:28:21 | コメント(13) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月19日 イイね!

ソワソワ・・

ブタフル(R)が猛威をふるってる感を出すのにテレビ局が苦労してるなぁ~と鼻で笑ってるイトゥーパーンです。「各企業、対策に躍起になってます」風味な絵を作りたいようなんですが、実態は街中でマスクしてる人たちが固まってるところだけ撮ったり、「怖いですぅ」という人のインタビュー「のみ」流すという、半分ヤラセ(←ヤナセではない)のようなもんです。

実際ウチの会社への某局からの問い合わせも
局「あのぉ~御社のブタフルに対する対策はなにかありますか?マスクの着用とか。。」
私「ありません。強毒性に変異して爆発的に拡散するようなことがない限り変わりません。」
局「御社の代理店なんかではどうでしょう?」
私「ありません。」
局「大阪や兵庫の地域に限っては・・」
私「ですからありませんって!もしやってたとしたら、その代理店の店舗独自の施策ですから」
局「なるほど、地域の店舗なら独自でマスクをしてる可能性があるわけですね」
私「(呆)」
という感じで、無理やりなんかこぎつけたい感がビシビシ出てました・・。ったく。
みなさん、マスコミの偏向報道を鵜呑みにしちゃダメですよ!!

さて、枕が長くなりましたが(枕だったんかい!)、タイトルのソワソワは・・そう、今週末のサーキットの件です♪
先週末のサーキットも楽しかったみたいですし、羨ましいなぁ~と思いながら、恐らく今年唯一参戦を許されたサーキット走行になると思われますんで、私も楽しんできますぜ(^-^)b

で、気分を盛り上げるために「アルテッツァフェスタ」でググって遊んでたら、お友達のアル@山南くんの過去ログがヒットして、なななんと私の動画が貼ってあったので、許可をいただいてリンク張っちゃいます♪

コチラ♪上の方の動画です♪

またこんな雨だと・・・・それはそれでいいか(爆)結構雨好きです(ドM)
今のところ天気は晴れるようなので、それだけを楽しみに一週間乗り切ります~!
Posted at 2009/05/19 07:11:07 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月17日 イイね!

インディアン伝承シャンプー

インディアン伝承シャンプー木村カエラの「♪お茶の子さいさい・・・」の歌がラジオで流れて、最後までリンドバーグの渡瀬だと思ってたイトゥーパーンです(滝汗)。絶対似てますって、声。。。きっと・・・多分。。。

某所で写真のGX61マークIIを見ました!懐かしい~♪

さて、GW中にあった結婚式二次会の前にハンクラに行こうと思いながら、めんどくさくてやめてたのですが、そろそろ収拾がつかなくなってきたので昨日行ってきました。
目指すは「H4バルブ」。

ハンクラ「どのくらいお切りしますか?」
私「短めにガッツリいっちゃって、てっぺんだけ残してください」
ハ「上はどのくらい残しますか?」
私「うーんと、遠くから見てソフトモヒカンみたいな形に。でもソフトモヒカンにはしないでね」
ハ「ヨコはバリカン使っていいですか?」
私「いいっすよん」
ハ「使ってよかったんでしたっけ?」
※前はバリカン使わない程度に刈り上げて、とオーダーしてたので覚えてくれてたようです。
私「9mmまでイケるんですよね?9mmで」
ハ「お詳しいですね~了解です。」

ここでカットしてくれる人たちはほとんどが若いおねいさんです(アヒャヒャ
ついついサービスでクチが滑らかになります(爆)

私「ほら、この歳になると抜け毛がすごくて~」
ハ「そんなことないですよぉ」
私「そろそろインディアンシャンプー使ってみようかと思ってるんだけど」
ハ「イ、インディアンですか?」
私「インディアンにはハゲがいないから、ってインディアンが使ってるシャンプーと同じ成分で作ったシャンプーなんだって。たしかにハゲたインディアンって見たことない気がしない?」
ハ「たしかに!」
私「だから、試す前にクチコミがあれば聞いておこうかと思って。いい噂とか聞かないですか?業界にいて」
ハ「多分ウチのスタッフ、誰も知らないと思いますヨ」
私「本当に???ググるとすぐ出てくるよ!」
ハ「ネットって面白い情報いっぱいありますよね~」
私「ネット上のクチコミも賛否両論なんだけどね、一つ気になったのが『本物のインディアンはそもそもシャンプーしません』ってカキコミがあったんだ(爆)
ハ「キャハハ!言われてみればインディアンが泡立つシャンプーで頭洗ってるなんて想像できないですね~!」
私「それ言われたらただでさえ怪しい広告が、ますます怪しく見えちゃったよ」
ハ「なんかの葉っぱのエキスとかを塗ってるんですかねぇ~?歯磨きを塩でやるみたいに」
私「ね!んじゃ、インディアンよりいいヤツがあればそれも含めて、次切りに来るまでに調べておいてよ」
ハ「分かりました~」

ってな感じで、アホ話をしてる内に前回の白熱電球よりH4バルブに近づいた感じで仕上がり、
ハ「次はシャンプーします~。スタッフ変わります~」
と言いながら、そのおねいさんは早速奥に控えてるほかのスタッフに
「ねぇねぇ、インディアンのシャンプーって聞いた事ある??」
と聞きまわってました(爆)あぁ恥ずかしい。。。

よっぽどネタが面白かったのか、帰るときいつもは見送りは一人なんですけど、今回はスタッフ総出で見送ってくれました(爆)

ということで、インディアン伝承シャンプー、どなたか人柱で逝ってくれないかしら・・・(笑)
床屋(or美容室)でトークのネタがないときの時、オススメです(爆)
Posted at 2009/05/17 08:19:27 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「64年式インパラ http://cvw.jp/b/389328/41022658/
何シテル?   01/25 10:47
ども~イトパンの紙袋で~す。。。(cowcow風) 2016年10月、仕事の都合で移住してトヨタヴェンザを買いました。 便座とか便器とか呼ばれていますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3 4 56 789
10 11 12 13 141516
1718 1920 21 2223
24 2526 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

そしてアルテッツァ2台目・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/08 22:43:18
冬休みの動き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/07 12:33:21
French-French Makuhari 沢山のご参加ありがとうございました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/18 20:56:34

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
グランツアラーから乗り換えました。壊れない国産がよいとのことで、GXから数えて5年ぶりく ...
トヨタ 86 トヨタ 86
某所に預けてあるズンロクですが、イベント時に出動します。
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
GLAが少し手狭だったので乗り換えました
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
日本への帰任に伴い買いました。機械式のパーキングに入るクルマで探していたのでこのクルマに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation