• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イトゥーパーンのブログ一覧

2009年06月22日 イイね!

伏兵現る・・・!?

奥さんのことを「ねぇねぇ」、アンパンマンのことを「ママ」と呼んでしまう娘を持つイトゥーパーンです(滝汗)。ちなみに私のことは・・まだ呼んでくれません(涙)。

先日、奥さんにチラッとカーセンサーのアルファロメオの画像を見せたら

「あっ!イタ車って内装ステキ!バッグみたい!」

とのこと。
ふむふむ・・そしてさらに

「最近ね、3ドアの方が子ども乗せやすいかな、と思い始めたよ」

とのこと!

まさにkappaさんのおっしゃる通りのことを、奥さんが自ら発したワケです!
これは驚き桃の木デス!

ま、これはコインパーキングで隣がベンツだったときに、ドアを2枚も開けるのはイヤだ、というところからきていたのですけど・・。ということは3ドアもアリ!?

そんな時に頭の中に聞こえてきたのが、天使のおいらと悪魔のおいら。

天「フォーカスがあるからいいじゃないか」
悪「なに言ってんだ、臭いじゃねーか」
天「乗り換えるなんてお金の無駄遣いじゃないか。」
悪「金は借りれるときに借りとけってゆーじゃねーか」
天「エコじゃないじゃないか。」
悪「エゴでいいじゃねーか」
天「どうやってお金を工面するんだい?」
悪「アルバイト!」
天「アルバイト・・・」



アバルトアバルトアバルトアバルト・・






うーむ。。。
関連情報URL : http://abarth.jp/
Posted at 2009/06/22 21:44:54 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月20日 イイね!

出来レース・・?

仕事で文書を作成していた時に、お昼の12時の時刻を記載しなければならず、「午前12時」と書くのが正しいのか「午後0時」が正しいのか悩み、部の人たちに「正午のことを書くときどっちで書くんですかね?」と聞きまわるもののイマイチ結論が出ず、ググってもすっきりした回答が出ておらず、先輩に「記者ハンドブック見れば?」と言われ、確認したら「『正午』と書く」とあった、イトゥーパーンです(爆)。会話の中に「正午」って単語まで出ていながら、なぜ午前/午後にこだわった!?俺(汗)。厳密には、継続しているものごとの終了の時刻として書くときは「午前9時から午前12時まで」と書くのはOK。でも正午を少しでも過ぎたら午後零時○○分。でも例外で・・・みたいな、結局モニャモニャした感じでした。

さて、ちぃと枕が長かったですが、会社に置いてあった「新潮45」を借りて帰りの電車で読んでいたら、「経済学者の言うことが信用されなくなってきた」というくだりがあり、興味を惹かれました。
ま、経済学者に限らず、コメンテーターや評論家の言うことはアテにならないことは分かってるんですけど、ふと思い出したのがほぼ一年前に書いたこの日記の内容。

当時からクルマが売れないと言われてたんですよね~思い返せば。
こんな番組まで特集されるくらいですから。
この番組のコメンテーターの「若いうちは借金してでも・・」っていう発言、今でもできるんでしょうかね?(笑)なんて思ってしまったり。

逆に、この時からクルマが売れてなかったのに、今の売れ行きの鈍り具合をこのあと襲ってくる経済危機のせいにした日本の自動車メーカーはしたたかというかなんというか・・。助成金の制度自体は導入しているのは日本だけじゃないですけど、日本車だけが対象となるようなエコ減税の導入とか、どう見ても「不景気が理由じゃないだろ!」と思うのになんとかコジつけて、結果的にプリウスが爆発的に売れるように導いたっていう点では、トヨタはスゴイという気がします(笑)。
これ、なんだかんだで前々から仕組まれてたストーリーだったとしたら・・空恐ろしいことです(汗)

ちなみに去年のこの日記、知らない方からトラバ貼られて、PVレポートを見るとアクセス数1位になってます(滝汗)。それもまた恐ろしや~(爆)
Posted at 2009/06/20 22:27:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月18日 イイね!

かかとの痛み

かかとの痛み今日の昼に久々の1000円超えを某つばめグリルで達成してしまったイトゥーパーンです。ハンブルグステーキ、5年前は『別に~』と思ってましたが、久々に食べるとマイウーです♪舌が肥えたのか舌が退化したのかは分かりません(爆)

さて、先月のフェスタ以来悩んでることがあります。

『右のかかと痛』

この1ヶ月弱、気付くと痛いです(汗)。でも普通に立ってると痛くないし、座ってても痛くないです。
が、足を組んで座ったあとに立つとかかとが痛くてまともに地面が踏めません(涙)
でもしばらく歩くと収まりますorz
あとは運転したあとも痛みます。
でも、かかとを指で押しても再現できません(苛)

なんなんですか、コレ・・まるでウチのフォーカスのAT不調の時みたいな悩みだな・・って感じです。

唯一の心当たりは、フェスタを境に発症してるということを考えると『運転の仕方』かな、やっぱり。

私はアクセルとブレーキの踏み替えはかかとを床につけたままやります。ヒールアンドトーの時だけかかとが浮きますが、それ以外はつけっぱなしです(汗)

これって変ですかね?(滝汗)

ちなみに、新車で買った黒いアルテッツァは、ケチってフロアマットを付けませんでしたが、かかとの部分だけ内装削れて、中のクッションほじくれて、最後は鉄板出てきてました(爆)
かかとを床に付けながらすごい力を下方向にかけてる、ってことかなぁ・・と想像とともに反省(汗)。これじゃオルガンタイプのペダルは操作出来ないッス(笑)

・・と、これが原因なら捻挫?打ち身?みたいなもんだから勝手に治るかなと思ってましたが、一向にその気配もなく(涙)。

こんな経験したことある方いらっしゃいますか?!
Posted at 2009/06/18 19:52:35 | コメント(18) | トラックバック(0) | モブログ
2009年06月16日 イイね!

ほめ言葉

ほめ言葉
仕事が昼休みにかかってしまったので13時過ぎに社食に行ったところ、
「小鉢をサービスしちゃうよ」
とおばちゃんに言われたので
「え、いいんですか?えーとえーと」
と選んでいたら
「もぉ~、二ついいわよ!(はぁと)」
と二つもサービスしてもらっちゃった、マダムキラー・イトゥーパーンです(爆)。見返りを期待されてないことを祈ります(自爆)。

さて、昨日の出勤途中の電車での出来事です。
朝座って来れるのですが、会社に近づくにつれ混んで来ます。眠っていたのですが、気付くとひざをガシガシ揺さぶられます。なんだろうと思って目を開けると、怖そうなおじさんが舌打ちしながらおいらのひざをおじさんのひざで蹴ってます。
「んだよ!?ケンカ上等だぞ!」と思っておいらがそのおじさんを見ると、覗き込むようにおいらの顔に汚い顔を近づけてきて
「お兄さん、足が長いのは分かるけど、電車混んで来たからひざを引いてもらえます?」
と、語尾こそ丁寧語ですが、巻き舌風味な口調で言ってきました。

残念ながら、私は既に一番深く座ってるので後ろに行けません(爆)
仕方なく、ドリフトするときのように(?)お尻を左右に振ってみました(笑)。するとおっさんは
「すみませんね~。すみませんね~。」
と嫌味っぽく言い、感情は収まったようです(爆)。
ちなみに、私の隣で爆睡してたお兄さんの方が浅く座ってひざの位置も私より前に出てたんですけどねぇ。。

降りる駅が私と同じだったようなので、降りたあとに
「あのくらいの下がり方でよかったですかねぇ?」
と聞こうと後を追うと、なぜか神隠しにあったかのように消えてしまいました。。私は彼が求める対応をできたのか、不安でなりません(爆)。


・・・と、かなり武勇伝風味に脚色した部分はありますが、そんな意味不明なおっさんでも、刃物でも持ってたら怖いので(笑)おとなしくやりすごすようにしてます・・。

みなさんも気をつけてくださいね~。

あ、でも私「足が長い」というところだけは素直に受け入れようと思ってます(爆)。「足が長いね」っていうのは「車高が低いね」っていうのと同じくらいのほめ言葉ですもんね!(笑)
Posted at 2009/06/16 18:07:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ
2009年06月15日 イイね!

保険料が・・

日曜の夕方、駐車場に車を停め、部屋に向かいながら、キーホルダーを手にし、週末の間常にクルマのキーが出た状態にしていたキーホルダーを

家の鍵が出た状態に直す時に、

週末の終わりと、次の週の始まりを感じるイトゥーパーンです。
これが私バージョンの「サザエさん症候群」なのです(私)

さて、自動車保険の更新の案内が来ていました。
私は無事故だったし、クルマの価値は下がってるはず(爆)だし、で保険料が下がってると思いきや・・



ん?上がってる・・・



誰か、フォーカスで事故って保険使ったのかな・・orz
月120円アップは痛いな(爆)毎月ジュース一本節約しなきゃ・・(汗)
Posted at 2009/06/15 06:50:50 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「64年式インパラ http://cvw.jp/b/389328/41022658/
何シテル?   01/25 10:47
ども~イトパンの紙袋で~す。。。(cowcow風) 2016年10月、仕事の都合で移住してトヨタヴェンザを買いました。 便座とか便器とか呼ばれていますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  12 3 456
78 9 1011 1213
14 15 1617 1819 20
21 2223 24 25 2627
28 29 30    

リンク・クリップ

そしてアルテッツァ2台目・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/08 22:43:18
冬休みの動き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/07 12:33:21
French-French Makuhari 沢山のご参加ありがとうございました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/18 20:56:34

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
グランツアラーから乗り換えました。壊れない国産がよいとのことで、GXから数えて5年ぶりく ...
トヨタ 86 トヨタ 86
某所に預けてあるズンロクですが、イベント時に出動します。
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
GLAが少し手狭だったので乗り換えました
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
日本への帰任に伴い買いました。機械式のパーキングに入るクルマで探していたのでこのクルマに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation