• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イトゥーパーンのブログ一覧

2009年06月03日 イイね!

原因究明?!

沖縄・宜野湾署が、暴走族のイメージダウンを狙って「ダサイ族」と命名したというニュースをみて「マサイ族みたいでカッコイイじゃん」と思ってしまったイトゥーパーンです(爆)。音が出ていない会社のモニターで見てただけなのですが、フリップには「迷惑族」「おならぷっぷ族」なんて文字も躍っていて、どれになってもかわいいなぁ、おい・・ってところです。

さて、かねてからの懸案事項「奥さんだけが感じる異臭」について新展開です。

私がネットをやってると、奥さんがやってきて
「ねぇねぇ、『フォーカス・異臭』で調べてみてよ」
と言いました。
そのままググると、私の日記が一番上に表示されてしまうので(滝汗)
「う、うん、分かった」
と言いながら「フォーカス ニオイ」で検索しました(爆)

今までの異臭の経緯は

コトの発端はココからで、

ディーラーで確認したり、

独自に原因を調査するものの特定できず。。

フォード車のニオイではないことも確認して・・

いろいろやってみたけど・・

先週末、奥さんを車に乗せると
「やっぱりクサイ」
とのこと。


で、前段の検索のシーンに戻るのですが、私がPCから離れると、今度は奥さんが自力で調べ始めます(滝汗)。私のこのページにたどり着かないことを祈りながら子どもの相手をしてると

奥「あっ!!!」
私「なに!?(滝汗)」
奥「あった!」
私「なにが!?(大滝汗)」
奥「私、コレかも」
私「・・?」

指差しているページを見ると、そこにあるのは
「シックカー症候群」
の文字が。

調べると、基本的には新車のニオイのハナシのようですが、
症状が似ているとのこと。

------------------------------------------
シックカー症候群の症状としては、例えば新車購入時に車に乗っていて
 ・頭が痛い
 ・くしゃみが止まらない
 ・頭がぼぉーっとする
 ・関節痛
 ・発疹(痛み・痒み伴う含む)
 ・微熱
 ・めまい
などの症状が頻繁に起こり出したらシックカー症候群を疑ってみることです。
------------------------------------------

さすがに発疹や微熱などはありませんが、ほかはあるようです。。。

奥「パパさぁ、、室内って掃除してる?」
私「うっ・・・外は洗車機で流してるけど、室内は・・・」
奥「じゃあそれだよ、きっと。車内が汚いんだね。」
私「ううっ・・そうかも。。」
※私は車内を掃除しない人なのです。。。(不潔)
奥「今度掃除しようね」
私「は、はい。」

ということで、私が「不潔」ということで、片付くかもしれません(爆)
(そういえばヨコモンさんにダッシュボードが汚いと指摘されたことがあったなぁ・・:笑)

続報をご期待ください(自爆)




関連情報URL : http://fu-cube.info/
Posted at 2009/06/03 07:29:32 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月01日 イイね!

ステンレスとリミテッドスリップデフ

ステンレスとリミテッドスリップデフたまに社食に寿司職人が来て、寿司を握ってくれるんですが、9貫じゃ全然足りなくて結局クリームパンを買い足してしまったイトゥーパーンです(汗)。食い合わせなんて気にしないのです(爆)。これで580円が高いのか安いのかもよく分かりません(滝汗)

さて、今日仕事中に義弟くんからメールが届き、銀色の電車の写真とともに『日本初のオールステンレスの電車だってさ』というコメントが。

ふと『オールステンレス?・・合ってるか』と、一瞬違和感を感じつつ納得。
私がオールステンレスのことを言う時は『オールステン』って略しちゃうからなんですね。多分社外マフラー全盛期に、やれ『やっぱタイコが鉄だとダサいからオールステンだべ』とか『安いからセミステンで十分』なんて会話をしてた中で刷り込まれたんだろうな~・・と。

よく考えれば『ステン=錆び』が『レス=ない』んだから、オールステンよりはセミステンの方がいいことになります(爆)。

そんなことを『仕事をしながら』(←ココ重要)つらつら考えてたら思い出したのが免許取り立ての頃の話。

ATのMR2でドリフトの練習をしようと思って山にこもった時、私がナンパした(笑)MR2(とは言ってもSW20の方)でドリフトしてたお兄さんに
『デフ入ってる?』
と聞かれ、てっきり左右の回転差を『吸収する』方のディファレンシャルのことだと思い、
『入ってますよ。(入ってなきゃ交差点曲がれないじゃん)』
と答えると
『なら頑張れば出来るよ』
と言われ
私『でも純正ですよ』
兄『大丈夫、俺も純正のトルセンでやってたから』
私『(意味が分からん・・)でも内側だけがすっげー空転するんス』
兄『勢い付けてケツ出せば大丈夫!』

と、最後まで会話が噛み合いませんでした(爆)

あとでいろいろ調べて(当時ネットなんてないので必死)、ようやく『リミテッドスリップデフ』の略だということが分かりました(笑)

・・っていうか、『リミテッドスリップ』を略したら、肝心なところがわからないじゃん・・(汗)。
『たぬきにしますか?きつねにしますか?』『うどんで』みたいな(爆)

ま、そんな私も、気付けば
『デフの効きがさぁ~』
なんて言っちゃってたりします(笑)
流されやすいぃ~


ということで、今や『ドリフト デフ』でググれば間違える人はいないでしょうが、昔は単語一つ覚えるのも大変だったな~・・というお話でした(笑)。
Posted at 2009/06/01 19:20:16 | コメント(22) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「64年式インパラ http://cvw.jp/b/389328/41022658/
何シテル?   01/25 10:47
ども~イトパンの紙袋で~す。。。(cowcow風) 2016年10月、仕事の都合で移住してトヨタヴェンザを買いました。 便座とか便器とか呼ばれていますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  12 3 456
78 9 1011 1213
14 15 1617 1819 20
21 2223 24 25 2627
28 29 30    

リンク・クリップ

そしてアルテッツァ2台目・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/08 22:43:18
冬休みの動き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/07 12:33:21
French-French Makuhari 沢山のご参加ありがとうございました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/18 20:56:34

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
グランツアラーから乗り換えました。壊れない国産がよいとのことで、GXから数えて5年ぶりく ...
トヨタ 86 トヨタ 86
某所に預けてあるズンロクですが、イベント時に出動します。
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
GLAが少し手狭だったので乗り換えました
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
日本への帰任に伴い買いました。機械式のパーキングに入るクルマで探していたのでこのクルマに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation