• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イトゥーパーンのブログ一覧

2009年09月21日 イイね!

いつまでもホイールにたどり着けない・・

日清のカップヌードルを買う時は、必ずシーフードヌードルを買うイトゥーパーンです。

昨日も再びホイール探しの旅に出ました。
頑張って予算の上限を1万円拡大したところ、いい出物が2件あったのでそれを奥さんにも見てもらって、気に入った方を買おうと意気込んで行きました。

お店に入ってお目当てのところに直行。
試着無料ということなので、それぞれを片側ずつに履かせてもらいます。
試着したのはこの二つ。


BBS LMの赤キャップ♪


カールソン1/5のメッキ♪

見た目ではカールソンに軍配!!この重厚感、たまらねーッス!!
と思ったら・・
「いや~フロント出ちゃってますね。。」
とスタッフの方。

写真で見るとそうでもないですが、明らかに出てます(汗)
ついてるタイヤが245/40-18なんで想像の通りです。
「これで225履いたらギリギリいけますかね?」
と聞いてみると
「履かせてみましょう」
と、なんと在庫の中古タイヤの中から225を持ってきてその場で組み替えてくれました!
そしてまた履かせてみて・・

うーん・・だいぶ引っ込んだけど、それでも1cmくらいは出ちゃってます。

店「車高を下げる予定はありますか?」
私「(奥さんの方をチラチラ見ながら)ないです」
店「そうですか、、これだと車検はツライですね」
私「ですよねぇ。。」
店「あとはモールを貼って、車検の時に純正をとっておいて・・ですかねぇ」
私「うーん・・・でも面倒なのはイヤなので、、、タイヤを組み替えてもらったりしたのに申し訳ないですけど、LMで。買います。」
店「分かりました!ありがとうございます。」

そして作業を待ってると・・・

店「すみません、実はバランスを取ってて気付いたんですが、スポークにクラックが見つかりまして。。お売りするわけにはいかないんですが・・」


さて、いつまでたってもホイールにありつけません(涙)

そんなやり取りを意に介さず、キッズスペース@裏はタイヤの山で遊ぶわが子(爆)

Posted at 2009/09/21 07:57:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月19日 イイね!

手紙

手紙背中の皮がむけて、さしずめ削り節風味なイトゥーパーンです(汗)。いいダシが出せるように頑張ります(爆)

昨日帰宅すると、手紙が3通来ていました。
フォードから2通。トヨタから1通。

フォードの1通は、名変完了のお知らせということで、車検証のコピーでした。
お願いしていたものだったのでヨシヨシ。

もう一通は、じゅ~しぃ~さんのブログにもありましたが、「フォードは大丈夫なので、あなたのクルマもかわいがってあげてください」的な内容でした。

最後の一通はトヨタから「お買い上げありがとうございます」という手紙でした(笑)

なんだか・・こんなのにお金使わなくていいからさぁ・・と思っちゃうおいらは小市民ですかね?(爆)
これがおもてなしの心ってことなのかしら。。


あ、ウチのフォーカス、まだ残ってます(笑)。最初より3万円高くなってますが(爆)

Posted at 2009/09/19 08:07:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月17日 イイね!

消せない過去×消えない絆

社食で私の次の人が『私“も”タンタン麺』と言ったのを聞いて、イラッとしたイトゥーパーンです(爆)。身内が店で『俺も』『私も』と言うのは許せるんですが、知らない人に身内風味に振る舞われると気分がよくないのです(笑) 心狭っ!

さて、同期が地方の支店に転勤になります。なかなか人望が厚かったヤツだったので、同期で無地のTシャツに寄せ書きしてプレゼントすることになりました。

で、定時後に会社の食堂にみんなが集まってきたのですが・・文系・理系の違いで勤務地も違えば、同じビルでもフロアが違うだけで全然会わないヤツもいます(汗) 5年以上ぶりのヤツも多い(滝汗)

かといって、会っても『おぉ』くらいなもんで、感慨深げなヤツは皆無(笑)。同期ってそんなもんか~。

で、みんなで適当にTシャツに似顔絵描いたり、新しい勤務地の県の地図を描いたり、、あげくに『入社した時の会社のロゴを入れよう』とか言って(ウチの会社は合併会社なのです)昔の名刺を引っ張り出して真似て描き始めたり・・。

それはそれはすごい賑やかでした。

思えば一緒に泊まりがけの研修受けたり、飲みに行ったり、借り上げとはいえ同じ寮に住んだりしたしな・・。
下の階に住む同期に『おい、ドタドタうるせ~よ』と言われて『俺じゃねーよ、俺の隣の○○じゃねーの?』としらばっくれながら『下の階に気を使わなきゃいけないのか』ということを学んだのでした(汗)。実家が戸建てだと分からないんです・・。

でも私は入社してすぐにヤマ通いが始まったから、同期付き合いはヒジョ~に悪かったです(爆)。日に日に過激になっていく私のクルマを不安そうに見てた同期の顔が未だに忘れられません(笑)

でそこに遅れてまた一人同期が来ました。彼も私が寮を出て以来だから5年ぶりかな?

彼『お~イトパン!久しぶり~!』
私『☆くん!久しぶりだね!』
彼『元気にしてた?』
私『元気元気!全然会わないね~』

彼は見た目はヤンキーちっくなのに、きさくな上に寮でウサギを飼ってました(爆)

私『☆くん、まだウサギ飼ってるの?』
彼『アッハッハ~どんだけ昔の話してるの!?もう飼ってないよ!イトパンこそまだアルテッツァ乗ってるの?』
私『それも古い話だな~!もうエスティマ海苔だよ』

すると・・

全員『えっ!?』

・・そんなみんなして反応しなくても・・(滝汗)

『どういう風の吹き回しだよ?』
『冗談だろ?』
『あのイトパンが・・?』
『どうせエスティマもシャコタンなんだろ』

ひどい言われよう(°□°;)

なんか、おいらのイメージ、すごいことになってるんですけど(滝汗)

とは言え、久々のそんなやりとりに少しなごみました(笑)。入社当時は同期の大切さとか分かりませんでしたし、もう何人も会社辞めちゃってるからつながりが切れてるヤツも多いけど、まだ残ってる同期は大事にしようと思ったのでした♪


Posted at 2009/09/17 20:45:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月15日 イイね!

またまたニューマシン

またまたニューマシン子供が熱を出してしまったイトゥーパーンです(汗)
慣れない旅行の疲れが出たかな、と思う私と、新型インフルにかかったかしら、と心配する奥さん、性格の違いが出ます(爆)。朝起きたら熱も下がってたので出社します。

さて、沖縄から帰ってきたら荷物が届いてました。
最近飛び道具(笑)のニューマシンが多いですが、手に入れましたWiMAX!7月にサービス開始したばかりでエリアも狭いと評判(?)ですが、UQのHPで見たらウチはド田舎なのにエリア内(笑)。実際の計測地点はイオンなので、イオンの屋上に基地局があるのでしょう。

ウチは100M占有で1200円/月という恵まれたネット環境がマンション購入時についてきたので、ぶっちゃけ不要なのですが(汗)まあ話題の種に、とUSBタイプをゲットしてみました。自宅のPCがノートなので、リビングに持ってきてコイツを挿して・・。

全くの機械音痴な私、『ドライバーってナニ?車雑誌?』状態なのですが、挿したら勝手に画面がドンドン出てきて、全部OKにしていったら気づいたら使えるようになってました(爆)
昔ADSLつないだ時のあの苦労はなんだったんだ・・(汗)

で、宅内でも下りで3M以上出ました。まぁ周りになんもない田舎で、基地局があるであろうショッピングモールが見える場所にあるから当然ですね(笑)
でも3Mって、スペック上はケータイのデータ通信の下りと同じくらいなはずですが、ただのウェブ閲覧なら全然サクサクです♪グーパーツとかヤフオクみたいな画像の一覧とかがあるページはちょいと厳しいですけどね(汗)

ってことはケータイの下りって、実測でどのくらいなんだろう・・と思ってみたり(笑)

やっぱりクルマもそうですが、スペック競争はよくないですよ!(笑)
体感で気持ちいいことが大事です(爆)

ということで、WiMAXを手に入れた私、自宅でわざわざ100Mを無視して無線でやる意味もないし、休日にパソコン持ってイオンに買い物に行くわけもないし(笑)。オフ会に万が一行けたとして、そこに持って行ってリアルタイムでブログ更新・・?ないなぁ(汗)。仕事では持ち歩かないし、、

いい使い方考えなきゃ(笑)
Posted at 2009/09/15 08:12:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月14日 イイね!

ホイールマッチング

沖縄で、珍走団が夜な夜な走ってる音を聴きながら『沖縄は開放的でいいね~』と思ってたのに、埼玉に帰ってきた夜に埼玉の珍走団がウチの前を走ったので『ごるらぁ~!車輪に木刀投げ込んでこかすぞ、チバラキなりそこないがぁ!』と叫びそうになったイトゥーパーンです(汗)。こういうのを『ところ変われば』と言います(違)

さて、沖縄で散財したから気が大きくなった・・というワケではありませんが(汗)、ちょっと気になってたホイールを見に(というか買う気満々で)近くの中古屋に行きました。お目当てのホイールは、なんというか、5シリーズの純正オプションみたいな形でいやらしくなかったのです。
ホイールのオフセットなんかもピッタリだったんで試着せずに積んで帰っても大丈夫だと思いつつ、少し余裕があれば5mmのスペーサーかまそうと思い、『とりあえず試着を』とお願いしました。
車高は下げる予定は(今のところ)ないですから、まあ純正の位置に来ればいいかな、と思って作業を待ちます。

すると、またスタッフが来て
『お客様の車、現在純正ホイールなんでナットが必要になるんですが、どうしますか?』
とのこと!忘れてた~(汗)家には袋ナットも貫通ナットもあるのに・・でもここで組んで帰りたかったから
『あ~買います。』
と答えると
『では1本120円です。』
とのこと。安いと思いつつ、全部で2500円か・・無駄な出費な感が否めません(滝汗)

でもでも、16インチ⇒18インチなんで、さぞ精悍になるはず♪

ウキウキしながら待ってると呼ばれました♪
『イトパンさま~。試着できましたのでご確認ください~』

階段を降りてピットに向かうと・・





・・う~ん(・_・;)

なんか違う(滝汗)

外したタイヤと並べると、外径が3cmくらい小さいですorz
要は、フェンダーとの隙間がスカスカです(爆)ウチの娘の頭が入ります(滝汗)

純正は215/60-16
これは225/40-18

こんなに違うとは(汗)
店員さんに
『ホントは45なんすかね?50くらいいったほうがいいのかな?』
と聞くと
『う~ん、45ですね・・』
とのこと。
『これだとちょっとイケてないよね』
『う~ん・・ダウンサスで下げても・・ちょいと厳しいでしょうね・・』

ということで、諦めました(涙)
形はカッコ良かったんだけどなぁ・・残念!
まあ無駄なナットもスペーサーも買わずに済んだからヨシと・・するしかないですよね(汗)

どうもタイヤの外径まで気にしたことがなかったのですが、勉強になりました(笑)。帰って読むところがないワゴニストを引っ張り出してエスティマ海苔のタイヤサイズを見たら・・やっぱりみんな45でした(汗)

最初に見とけよ、俺(笑)

ということで、心が折れてるのでしばらく純正のままいきます(爆)
Posted at 2009/09/14 08:11:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「64年式インパラ http://cvw.jp/b/389328/41022658/
何シテル?   01/25 10:47
ども~イトパンの紙袋で~す。。。(cowcow風) 2016年10月、仕事の都合で移住してトヨタヴェンザを買いました。 便座とか便器とか呼ばれていますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 2 3 4 5
6 78 910 1112
13 14 1516 1718 19
20 21 222324 25 26
27 28 2930   

リンク・クリップ

そしてアルテッツァ2台目・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/08 22:43:18
冬休みの動き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/07 12:33:21
French-French Makuhari 沢山のご参加ありがとうございました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/18 20:56:34

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
グランツアラーから乗り換えました。壊れない国産がよいとのことで、GXから数えて5年ぶりく ...
トヨタ 86 トヨタ 86
某所に預けてあるズンロクですが、イベント時に出動します。
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
GLAが少し手狭だったので乗り換えました
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
日本への帰任に伴い買いました。機械式のパーキングに入るクルマで探していたのでこのクルマに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation