• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イトゥーパーンのブログ一覧

2010年08月23日 イイね!

市民権得たかな。

昨日出かけたららぽーとのアカチャンホンポ内キッズスペースにあったオモチャ。



女の子なのに一番このオモチャに反応するのもどうかと思うけど・・・
連打してるボタンがこれだった・・



ヤラセじゃないよ。(ヤナセでもないよ)

「ぶーんぶーん」

とか言いながらこのボタン押してたんだよ。

疑問は二つ。

1.なぜ娘はまだ文字が読めないはずなのに「ドリフト」ボタンを選んで押していたのか。

2.なぜこのオモチャに「ドリフト」ボタンがついてるのか。

「ドリフトが市民権を得た」ということで、ファイナルアンサー?
Posted at 2010/08/23 07:46:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月22日 イイね!

怒涛の一週間

エスティマックスに乗り換えてから1年経つイトゥーパーンです(汗)
一年ってあっという間ッスねぇ。。
アレから1年も~♪この先10年も~♪(by渡辺美里)・・・・乗らないな(爆)

おかげさまでエスティマックスも納車直後から比べたらすこぉ~しだけ個性は出ましたが、ミニバンはミニバン。燃費もわりーし(←これは乗り方が悪い)、駐車場じゃ遠くから見たらどこに停めたか分からなくなるし(笑)でも奥さんはお気に入りのようなのでよかったです。

さて、盆明けからバタバタしてます。
今度の木・金で沖縄に出張してきます。
「いいな」と言われますが、自由時間ゼロであることが分かりきってるので、ツライです(爆)

で、翌週31日からは遅めの夏休みということでグアムに行ってきます。
子連れなので「近場で」と。かつ、奥さんが「現実逃避をしたい」ということで、島にしました(笑)
現地でレンタカーとか借りようかとも思いましたが、やめました。
とにかくいろいろ忘れてボーッとしたいです(笑)

Posted at 2010/08/22 08:29:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月16日 イイね!

Thuggish Ruggish 盆

と、突然「Bone Thugs 'n Harmony」の曲名にかけたタイトルにしてもきっと誰もわからないだろうと思って、ちょっと優越感に浸ってるイトゥーパーンです。ちょっと危ないのがせいちゃんかな・・。大丈夫かな・・・(笑)

ちなみにその歌はこれです。


さて、脱線した話を元に戻して・・盆ということで休みは今日だけ、しかも扱いは先週末の代休ということで、月末まとめて取る予定の私は、ちょろちょろ出歩いて終わりました。

で、話をしても大して面白くないので(?)、見かけたもの特集(爆)

床屋(いつもの「ハンサムクラシック」です、当然)に行く途中で見かけたエスケープ

最初、「フォードだ、フォードだ♪」と喜んでたのですが・・なにかワイパーにぶら下がってる。。
リアドアには「DOG IN CAR」のステッカー・・・

まさかさぁ・・・犬のウ○コじゃないよねぇ(滝汗)

車間距離を3車身くらいとったのは言うまでもありません(爆)


次。やりすぎだろ的なランクル!


対応のタイヤチェンジャーある店を探すだけで心が折れそう(爆)


次。今日は近くの「しらこばと水上公園」に行ってきました。
見渡す限り人・人・人・・。
家族連ればかりで、当然クルマもミニバンばかり・・。軽も含めて箱ばかり。
私が停めた区画から撮った写真(爆)



説明はいりませぬ。ミニバンのオフ会でもありませぬ(爆)

最後、午後にFieさんと密会(!?)のあとに家族にスイカを買って帰ろうとしたとき、レジ前で見つけた値札。隣の商品の値札と見比べて、間違い探しをしてください。(写真が見づらくてすみません)


はい、気付いたあなたはエライです。
メーカー名の表記、

誤)アルファミック
正)アルミファック

これはさぁ・・絶対バイトの高校生がギャグでやってるとしか思えない(爆)
二度見どころか三度見しちゃったよ・・・・

ということでおあとがよろしいようで・・。

明日からまた社会復帰します!
Posted at 2010/08/16 22:57:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月10日 イイね!

未知との遭遇

鳥取出張で浮気(クルマだけど)の味をしめたおいらは、

「いつもいつもイオン行ってるし、たまにはイトーヨーカドーとか覗いちゃおうかな・・。イオンのエバンジェリストとしてはヨーカドー行ったなんてバレたら針のむしろだろうけど・・。いっそ誰も知り合いがいない木場辺りまで行っちゃえば、誰も見てないからバレないだろう」

とたくらみ、会社帰りに木場のヨーカドーへ向かいました。
しかし、早速駅で会社の先輩に会ってしまう。

「あらパンくん、珍しい。どうしたの?」
「あ、えっと、うーんと、木場まで・・」
「えー、木場で飲むの?面白いねー」
「あ、はい、、そんなところです。。」

前途多難だ・・。
電車の中で他愛のない会話をして

「私大手町だから、じゃーねバイバイ」
「おつかれさまですー」

ホッ!ヨーカドーに浮気をすることがばれたら大変だ。

いざ木場に到着。はやる気持ちを抑えながら地上に出る。。。あ、どっちか分からない(滝汗)
初めて来る木場のヨーカドー、道を調べておけばよかった。。

GSのお兄さんに
「す、すみません、、ヨ、ヨ、ヨーカドーってどっちッスか?」
言っちゃった。俺が浮気してイオンじゃなくてヨーカドー行くこと言っちゃった。
知らない町でよかった。
「あー、この道まっすぐ行って左側ッスよ」
「ありがとうございます!」

良かった、私がイオン派なことはバレなかったようだ。

いわれた道をグイグイ歩くと見えました。青・白・赤のトリコロールカラーの看板!

周りに知り合いがいないかどうかを確認するためにキョロキョロしながら潜入・・・

・・・・・あ(汗)



第一村人ならぬ、第一知り合い発見orz

なぜ神戸から来ているこの青年に真っ先に見つかってしまったのだろうか(爆)

ということで、STSさんに見つかってしまいました。

そして、なぜかステキなカッポーも。。。tsugutsuguさんと美人嫁さんでしたorz

私の浮気がこうして瞬時に知れ渡ってしまったのでした・・。

バレたもんはしょうがない
「気の迷いなんだよ」
と言い訳しながら、買収工作を試み、みんなでメシを食いに行くことに。

もんじゃ~!


お好み焼き~!


このあとも焼きそばやらなんやらたらふく食って、二軒目の途中で終電近くなり失礼しちゃいました。。
あー楽しかった!

若人たちのエネルギーをいっぱいもらって、おぢさんは元気になりました。今週の残りも頑張れる気がします(爆)

STSさん、傘をクルマに忘れてごめんなさい(滝汗)
Posted at 2010/08/10 07:47:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月09日 イイね!

鳥取上陸!

飛行機は、滑走路上の加速までは興味があるけど、一度浮いてしまうとまったく興味がなくなるイトゥーパーンです。あくまでタイヤが地面についてる乗り物が好きなのです。

さて、土日で鳥取に行ってきました。
現地で借りるクルマ選びは念には念を入れて事前調査を・・・と思ったものの、ない!
鳥取空港に営業所があるレンタカー屋はトヨタ・マツダ・ジャパレンのみorz。
「やっぱ借りるならMTだべ~」と思って意気込んだものの、RX8やロドスタも「取り扱いがありません」とバッテンが出る次第です。。なんてこったいパンナコッタい。

仕方なく借りたのが「FRだから」という理由だけで、コイツ。
砂丘をバックに(笑)パチリ。


マークX。2.5Lです。詳しいことは分かりませんが、いいクルマでした(爆)
アクセルがオルガンペダルなんですよねぇ。。カカトを着けて操作するクセがある私は、慣れるまでギクシャクしちゃいました。。

土曜に飛行場に着いてから仕事が始まるまで、あまり時間がなかったことと、食に関する事前調査を怠っていたことから、昼飯を食べるところが皆目見当つかず・・・「困ったときのイオン」ということで、イオンの中のとんかつ屋でとんかつを食べました(爆)


言い訳をすると、「さすがにイオンでも、一店舗くらいは地元の名物料理を扱うところは入ってるだろう」と思って行ったのですが、みごとに裏切られました(笑)。

そのあと駅でお客さんを拾って、仕事現場へ急行!
駅では同日から始まる「しゃんしゃん祭」の準備が進行中でした。


そして着いたのはとりぎんバードスタジアム!


鳥取が誇るサッカークラブ「ガイナーレ鳥取」のホームです。
ここには老若男女問わず、家族全員で応援に来るという、まさに地元密着な感じなのです。

で、仕事の話は省略して・・・

仕事が終わった後、晩飯を食べに鳥取港に向かいました。
カーナビで「港町」と書いてあるところを目的地に設定して、クルマをひた走らせます。
うーん、何もないぞ。何もないぞ。ただの埠頭のような道だな。ドリドリしたら楽しいだろうな・・・
と思いながら走り続けたら、民家も店もないまま、行き止まりになってしまいました(爆)

行き止まりの岸壁には釣り人がたくさんいました。
うーん、ちょっと残念だけど写真だけ撮ろう。




マークXって・・・結構カッコイイな(爆)

そして今来た道をひたすら戻ると、道の分岐があったのでそこを曲がって進んでいくと、ようやく民宿街のようなところが・・・。でも電気が点いてなくてくらーい!
どんどん進んでいくと、ようやく食べ物屋さんが集まったモールのようなところを発見。
でもなんとなく暗い・・。

客の呼び込みをしている昔のお姉さんに聞いてみた。
「ここ、どういう仕組みになってるんですか?食べ物屋さんがたくさん入ってるんですか?」
「一応そうなんですけど、今日やってるのはウチと○○さんだけなんです。」

・・・・あのぉ~土曜の19:00なんですけどぉ・・。今営業してなかったらいつやるんですか?

仕方なくそこに入りました。

で、海鮮どーん!!


文句なくマイウー!これだけではなく、名産のいかをおつくりで追加しちゃいました。
しめて4000円弱也。安い!

まぁ町の寂しさは否めないものの、味のよさに偽りはなく、満足満足!おなかをパンパンに膨らませて帰路についたところ・・・

♪さよな~らは、かな~しい、こと~ばじゃ~ない~♪(←着信音)

「もしもし」
「おぉ、今どこ?」
「鳥取港ッス。」
「飲みに行くから駅近辺に来いよ」
「あ、はい。メシ食っちゃったッスけど」
「イヤなら来なくていいよ」
「行きます」

ということで、支社の人たちに飲みに誘われました。
クルマをホテルの駐車場に置いてもう一度電話すると。。。

「今ホテル着きましたけど」
「わりー、もう店入ってるんだわ。来て」
「なんてお店ですか?」
「ジャパンズ」
「えーと、えーと、どの辺ですか?」
「弥生町。タクシーでジャパンズって言えばワンメーターで来れるよ」
「・・・分かりました。」

歩きながらケータイでググッて、ふむふむ、あの辺か。
クルマでうろうろ徘徊してたのが奏功しました(爆)
既に土地勘が芽生えてた私は、一発で目的まで「徒歩で」到着。

そこではみんながビールを飲み始めようとしてるところでした。

食べ物を全部は撮ってないのですが・・

若桜豚!うますぎて手が震えたためピンボケしてます(笑)


うしー!


あ、もう写真がない(滝汗)

結局12時くらいまで飲んで、バタンキュー。

東京から別便で来てた別部署のコが、次の日は倉吉に行きたいと行っていたので、じゃあクルマ出すよという話になり、翌朝は8;30から行動開始(爆)
猛烈な二日酔いに耐えながら朝食です。


まいうー。必ずらっきょうが付いてるのはお約束ですね。

駅前で合流して一路倉吉へ!
海岸沿いをガンガン走って、どんどん田舎な風景に突入していきます。
途中で目の前に現れた東郷池!あまりの美しさにクルマを脇に寄せます。


癒されるー!

そしてそこに立ってたバス停!

「幼稚園入り口」って・・・ステキすぎるでしょう、名前が。ちなみに近くに幼稚園は見当たりませんでした(爆)

しかも、、乗り遅れたら大変!


また動き出したら「はわい温泉」なる看板に遭遇~。


そして倉吉に到着!

風情あるな~!

名物のしょうゆアイスクリーム屋さん!


私は勇気がなくてポン酢アイスで(爆)。


公衆電話のブースもこんな看板♪ケータイなんていらないっしょ。かけたいときはここにくれば。


しかしまぁ、どこもかしこもキレイな町並みでした。


ここで会社へのお土産などを購入して一路空港へ。帰りの便が迫ってます(爆)
ガソリンを満タンにして計算すると・・・おぉ、200kmくらいは乗ったかな!?頑張ったなーオレ(笑)

羽田に着くとあと5分で新越谷行きのバスが出る、っちゅーことで飛び乗りました。リムジンバスってラクチンですね~!知りませんでした。ボケーっと乗りながら奥さんにメールをすると、
「新越谷までクルマで迎えに行こうか」
とのこと!
「え?道分かる?」
「たぶん」
一抹の不安を感じながら
「ありがとう!」
と返します。

駅に着いてしばらく待つと、若葉マークをつけたエスティマックスが。
うーん、走ってる姿もカッコイイ(←バカ)

帰りに買い物して帰ってきましたとさ。
おしまい(爆)
Posted at 2010/08/09 07:41:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「64年式インパラ http://cvw.jp/b/389328/41022658/
何シテル?   01/25 10:47
ども~イトパンの紙袋で~す。。。(cowcow風) 2016年10月、仕事の都合で移住してトヨタヴェンザを買いました。 便座とか便器とか呼ばれていますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

12 34567
8 9 1011121314
15 161718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

そしてアルテッツァ2台目・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/08 22:43:18
冬休みの動き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/07 12:33:21
French-French Makuhari 沢山のご参加ありがとうございました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/18 20:56:34

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
グランツアラーから乗り換えました。壊れない国産がよいとのことで、GXから数えて5年ぶりく ...
トヨタ 86 トヨタ 86
某所に預けてあるズンロクですが、イベント時に出動します。
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
GLAが少し手狭だったので乗り換えました
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
日本への帰任に伴い買いました。機械式のパーキングに入るクルマで探していたのでこのクルマに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation