• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イトゥーパーンのブログ一覧

2011年05月24日 イイね!

キリ番前夜

キリ番前夜生まれてこの方、キリ番やらぞろ目とやらに完全に無頓着で生きてきましたが、先週末駐車場にクルマを停めるときにふと目をやったオドが指してたのがこの数字。

『39991』

ビミョー!

イオンとたまに幼稚園にしか行かない奥さんの運転では、平日に40000キロに到達するかどうか、まさにビミョーなところなのです。

こうなると気になって気になって仕方がありません。

今週末乗るときに40001とかになってたら凹むんだろうなぁ・・(汗)

かといって、平日帰ってきて自ら達成するために9キロも乗り回すのも・・ねぇ?

奥さんに『40000になったら写メしてね』と頼むのもナンダカナーだしそもそも感激が半減だろうし。


ま、一種のロシアンルーレット(?)だと思って、ドキドキしながら一週間過ごすことにします(爆)
Posted at 2011/05/24 08:12:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月22日 イイね!

OUTKASTか・・

ちょっとCDを整理してたらOUTKASTのアルバムが・・

西海岸全盛期に、南部のラッパーで唯一(?)気を吐いてたユニットでしたね。
インパラが主流なのに、彼らはキャデラック!かっこいい~。



彼らのヒット曲が「southernplayalisticadillacmuzik」なら、おいらは「southernsaitamalisticpeugeotmaxmuzik」ってとこかしら。
Posted at 2011/05/22 08:40:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月20日 イイね!

顔面移植

顔面移植とは言っても、ウチのプジョマックスに施すわけではなく、最近できたレイクタウンのアウトレットに佇んでいた移動販売車のことです。なにを売ってたかすら忘れましたが(汗)食べ物だった気がします。

今『気がします』と打とうとしたら『飢餓します』になってた。どんだけ腹減ってんだ、俺・・

あ、脱線。
で、これ、見事にベンツ顔ですよね~!カッコイイ!昔のCクラスみたい。


こういうオチャメなモディファイ、やりたかったなぁ~。
アルテッツァも顔ぶつけたらプログレの顔付けようと思ってたのに、結局ぶつけなかったしなぁ(←ぶつけた方が良かった、みたいに言うな)
プロテッツァ、とか妄想してウヒヒとか独りでにやついてたっけ。色は茶色にして、くろあるから茶ある、チャールとか、ウヒヒ、とか。


そんなだったおいらも、今やパソコン上でネットから拾ってきた前期の307SWの写真と、現行308の顔の写真をネットで並べて

『ま、俺のプジョマックスも、307に308の顔を移植したようなもんだしぃ~』

と自分に言い聞かせるようにつぶやく日々です(嘘)

もう『ぶつけたついで』とかもやなんだよな~・・ぶつけたくないし(当たり前)
Posted at 2011/05/20 21:05:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月15日 イイね!

ある個人タクシーの運転手さんとの会話

ある個人タクシーの運転手さんとの会話金曜の夜、残業が長引いて1時くらいに会社を出て、タクシーを捕まえました。
現行型のクラウン。運転手さんは陽気なおっちゃんでした。

私「すみません、浦和方面で」

タ「ナビ打つ?!」

私「え?あ、いや、案内するんで、ナビはいいです」

タ「あっ、そっ!」

私「とりあえず5号から王子線乗って、東北道目指してください」

タ「あいよっ!」


この運転手さん、、、、運転もアグレッシブでした(爆)


いつもだと景気の話とかするんですが、
この日は疲労困憊でそんな気分になれず、しばらく沈黙・・・。

王子線に乗ったあたりで、
やっぱちょっと話をしないとマズイかなー、と思って

「やっぱクラウンは乗り心地いいッスね~」

と話しかけてみました。

タ「ええーっ!そうですか~!?ありがとうございます!」

私「いやぁ、こんな高級車、タクシーじゃないと乗れないんで」

タ「いやいや、みんな借金でヒーヒー言ってるんすよ~」

(ここでセンチュリーの個タクに抜かれた)


さらに会話を続けます。

私「個タクの人たちの間での人気車種とかってあるんですか?」

タ「うーん、やっぱクラウンが人気だね~」

私「そうなんですかぁ」

タ「日産はさぁ、フーガがあるんだけど、その前まではひどかったからねぇ」

私「え?そうなんですか?」

タ「ほら、社長が誰だっけ?あの外人さんになってからクルマがひどくなっちまって」

私「ほ~」

タ「エンジンもタペット音とかすぐ出ちまうしさ」

私「へ~」


あのぉ・・・私、フツーの客なんですけど、タペット音とか言い出したよ~。
と思いながら話を聞き続けます。

タ「フツーの人じゃ距離乗んないから分からないんだろうけど、ウチらは商売で距離乗るからね~。お客さん、一年にどのくらい乗ります?」

私「クルマは好きですけど、土日しか乗れないんでやっぱ1万キロとかですかねぇ」

タ「でしょ~?そのくらいじゃ分かんないと思うんだよね~」


運転手さん、さらに暴走します。

タ「それにさ、昔の日産車は結構尻がストンて落ちててスーって曲がったんだけど、社長がゴーンになってからケツが暴れるようになっちまって」

私「そうなんですか?」

タ「そうなんだよぉ。お客さんさ、クルマのケツが出た時、どうすればいいと思う?(ニヤニヤ)」

突然の不意打ち!!

あまりにビックリしすぎて素で

「やっぱアクセル入れなきゃ安定しないッスよね」

と答えてしまいました(滝汗)
アクセル抜いたりブレーキ踏むより、リアに荷重かけなきゃ、だしね。

タクシーの運転手さん、少しの沈黙のあと

「アクセル踏んだら回っちまうよ。ハンドルを逆に切るんだよ、逆に。じゃないと巻き込んじゃうだろ?」

だって。
あぁ~!まだカウンター当てる前の状況を言ってたのかあ・・と反省(汗)
なんとも気まずいので、仕方なくちょこっとカミングアウトして

「あ、そうですよね~。自分も一応ちょこっとだけサーキットとか走ったことあるんでなんとなく分かります。」

と言ったら、とたんに運転手さんが

「あ"----っ!!ごめんなさいっ!ごめんなさいっ!!!」

とか謝り出しちゃって、私も

「いやいや、ケツが出るかもと思って走るのと、公道で予期しないケツのすべりに対処するのは全然違いますし、そういうのは百戦錬磨の運転手さんじゃないと・・」

とか言い訳しても

「いやいやサーキット走ってた人に偉そうにすんません」

とかなって、私も

「いやいや、ほんの遊び程度なんで、こっちこそごめんなさい」

とか言って、でも運転手さんも

「いやいや遊びでも十分ですよ、ほんとすんません」

みたいな感じで、車内カオス状態で自宅に到着しましたとさ。



そのときの運転手さん、ホント出過ぎたことを言ってごめんなさい。
Posted at 2011/05/15 23:27:17 | コメント(14) | トラックバック(0) | Taxi | 日記
2011年05月09日 イイね!

ある晴れたGW最終日の朝。

ある晴れたGW最終日の朝。娘を喜ばせようとして、シンデレラの本の『シンデレラ』の部分に娘の名前を入れて読み出したら、2ページ目でお母さん(=奥さん)が死んでしまうことになってしまって気まずかったイトゥーパーンです(汗)。しかもそのあとお父さんは新しいお母さんを連れてきたりして、おいら最悪ですね(滝汗)

失敗したぁー。(吠)


さて、私の素敵なGWは、入院した娘の付き添いと、退院後の自宅療養にほぼ全てを費やしたので、『最終日くらい休みっぽいことをしたいな』と早朝の首都高ドライブを思い立ちました。

病み上がりの娘が起きてくる時間を9:00と想定して逆算逆算・・

そういやFieさんのお店も行きたいぞと。



・・5時起き(爆)

6:30にFieさんのお店で朝飯を買って、7:00から大黒で食べよう。うん。

ま、そんな『何シテル』をつぶやいたところ、tsugutsuguさんと、それをtwitterで拾ったギャラッカさんに捕捉されました(喜)。

さらには義弟からも夜中に電話があり
『大黒行くの?ネコ足って興味あるから乗せてってよ』
と言われ、5:00過ぎに義弟を拾って、いざFieさんのお店へ!

用賀で降りて第三京浜から行ったんですが、単車はブラックバードに乗る義弟君にとって、保土ヶ谷PAは思い出の地らしく(爆)『最近来てないな~』を連発してました(笑)
サクッと通り過ぎ、やっぱりこの時間は空いてて気持ちエエね~!ってことで、あっという間に着いちゃいました。

Fieさん店は抜群の立地でお客さんも途絶えることなくひっきりなし。
ちょうど私が到着した時に、

かわいいお尻の・・

かぶりつきたくなるお尻の・・



ギャラッカさん号も到着!


予告なくお邪魔しちゃったんでFieさんには会えませんでしたが、今度は午前3時頃(?)伺います!

んでギャラッカさんの先導で大黒PAへ向かいますが・・
ギャラッカさん号のキビキビ走ること走ること!全然追いつきません(滝汗)
いかにも効きそうなデフューザーや、マッドガード風な日本仕様追加リアフェンダーが
どんどん小さくなります。

さすがサソリ。

大黒に着くと7:00。


なにやらPAの外から香ばしいニオイがプンプン。

『バァーッ、パパッ、キュルキュルキュル。』

おいお~い!もう朝ッスよ~!ドリ車はネンネの時間だよー!
180SXと90マークIIが一生懸命Uターンドリを練習してました。大黒、あちーなぁ。


そのあとも続々入ってくる旧車からフェラーリポルシェからオープンカー軍団など、珍車の数々をおかずに(笑)朝飯を頬ばりました。(食うのとしゃべるのに必死で写真撮ってません:汗)

ふと気付いたら、後ろからの写真ばっかりなので、前からの写真をと。


そこへtsugutsuguさんがトライアンフで登場!なんか幸せオーラが漂ってます(爆)

あまり時間がなかったものの、義弟君とバイク話で盛り上がってたようで(私はチンプンカンプンだった)、良かった良かった。

帰りも特に渋滞にはまることなく、 9:00ピッタリに帰宅できましたとさ!

ギャラッカさん、tsugutsuguさん、楽しい時間をありがとうございました!


<友情出演>義弟くんのブリット。足を変えたばっかでベタベタ(笑)
Posted at 2011/05/09 22:19:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「64年式インパラ http://cvw.jp/b/389328/41022658/
何シテル?   01/25 10:47
ども~イトパンの紙袋で~す。。。(cowcow風) 2016年10月、仕事の都合で移住してトヨタヴェンザを買いました。 便座とか便器とか呼ばれていますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2345 67
8 91011121314
1516171819 2021
2223 24 2526 2728
2930 31    

リンク・クリップ

そしてアルテッツァ2台目・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/08 22:43:18
冬休みの動き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/07 12:33:21
French-French Makuhari 沢山のご参加ありがとうございました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/18 20:56:34

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
グランツアラーから乗り換えました。壊れない国産がよいとのことで、GXから数えて5年ぶりく ...
トヨタ 86 トヨタ 86
某所に預けてあるズンロクですが、イベント時に出動します。
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
GLAが少し手狭だったので乗り換えました
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
日本への帰任に伴い買いました。機械式のパーキングに入るクルマで探していたのでこのクルマに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation