• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イトゥーパーンのブログ一覧

2011年10月23日 イイね!

朝練三回目!いよいよダメ人間確定か・・??

朝練三回目!いよいよダメ人間確定か・・??このところの仕事のストレスで、物事の忘れっぽさに拍車がかかっているイトゥーパーンです(汗)。

さて、今日はそのストレスを発散するために、T山へ登りました。突発で。

ひさびさのT山は、相変わらず私を温かく迎えてくれました(←気のせい)



着いたらRUN丸さんとはほぼ同着、みくプラさんは一本走ったあとでした。

※奥に見える痛車は気にしないでくださいw

コンディションは、霧がすごいということだったのでしばし談笑したのち、明るくなってきてから様子見で三台でつるんで走ることに。

しかしまぁ・・みなさんウェットなのによくこんなに踏めますね(汗)



結局一往復してもよく分からず(自爆)、戻って少しすると続々と集まってきます、頭がおかしい人たち(←褒め言葉)が・・・


NAXさん@代車、半 魚呑さん@魅惑のグリーン、MAG3さん@ドハデデカール仕様・・・



えーと、ルノーが1,2,3・・・たくさん(爆)
サクソ(はうもんさん)もいるし・・
まったく、この筑波山という名のプロヴァンスってば・・

んで、みなさんが「ボンジュール、ちょっとセニョリータ探しにパリまで行こうぜ」と言うので(嘘)、私もケツ持ちでついていきました。







・・・とまぁ、そのあとのことは少し割愛をして(汗)

時間になったので失礼してきてしまいました。
しかし行き帰りに使った細い峠がどんどん好きになる自分が怖いです(爆)


※スカGテール移植ではありません。純正です。

本日遊んでいただいたみなさま、ありがとうございましたm(_ _)m



帰ってきてクルマを駐車場に停めて、助手席に置いていたカバンをごそごそイジってる間に、それまで挿してた鍵をなくしてしまい(滝汗)かなり探し回りましたが、結局助手席のドアポケットに隠れていました。お騒がせしました。。
Posted at 2011/10/23 15:32:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | 走りング | 日記
2011年10月22日 イイね!

まじか!

まじか!勘弁してくれ。油じゃないよなぁ?
Posted at 2011/10/22 10:33:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月19日 イイね!

風邪引きましたぞ。

息つく暇もないまま走り続けて、いつかは来ると思ってたけど、来ちゃったぞ。

風邪め。

喉が死亡。最初は娘がひいてて、続いて奥さん。
会社も通勤電車もゴホンゴホンの大合唱だけど、仕事で気が張ってたから大丈夫だったおいら。

でも、昨日ついに・・・orz

ということで今日は休みをもらってます。

とはいえ、ようやくこうやってネットを見たりもできたりするのでなんとも・・・(笑)


そんな状況なんでクルマネタはまったくないのですが、
メーターのいわゆる「ゾロ目」、個人的になんの関心もないし、撮ろうと思っても
いっつも忘れちゃうんで諦めてたんですけど・・

なんとなくそれっぽいのが撮れそうだったんで、今回は頑張ってみました!












どうっすか??????

「6」が"結構″並んでると思いません???








・・・やっぱコレじゃダメですかね(滝汗)
Posted at 2011/10/19 08:41:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月15日 イイね!

FBM・・・

フォフトバンクモバイル・・じゃなくてフレンチブルーミーティング、
行きたいと思っていたんですが、今日も明日も仕事が自宅待機になってしまい・・

断念orz

ちょっとここ1ヶ月は異常だったから、来週以降は少し落ち着くといいな。
Posted at 2011/10/15 15:32:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月10日 イイね!

ランボとフェラーリとドリフト

ランボとフェラーリとドリフト昨日BOOK-OFFでプジョーの本を見つけたので二冊買ってきたのですが・・・・


これって、多分プジョー買う前に読む本で、買ってから8ヶ月経って読んでも面白くもなんともなかったイトゥーパーンです(汗)。


さて、出張で、訪問先の方々と食事に行きました。
ギリシャ料理を食べてたのですが、話の流れで「私のフェラーリが・・」なんて聞こえてきたので
「え?フェラーリ乗ってるんスか?」
と聞いてみた。

彼「あぁ、おいらのクルマはフェラーリだよん。今日もそれに乗ってきた」
私「マジでー?すげー」
彼「もう一台持ってるんだよねー、コレ」
ケータイを見せられる。
私「ガヤルド!?」
彼「そそ、ガヤルド。よく分かるじゃーん」
私「すげー、マジですげー。俺その二台乗れたら死んでもいいー」
彼「俺だって頑張って働いてお金貯めて買ったんだじょ。」
私「ところでさ、フェラーリとランボってどう違うの?」
彼「そいつぁーいい質問だ!フェラーリはな、サーキットではもんのすげえいいのよ。精密機械みたいに。でもランボは雑だなー。チェーンソーみたい」
私「へ~」
彼「でもな、街中じゃあランボだとモテモテだぞー。信号で停まったら隣のクルマの女の子によく声かけられるし、写真も撮られたりするってもんだ」
私「そうなのかー!マジすげえ!」

って感じで、かなり脚色入ってますが、要点としてはそんな感じでした。

私「ところで、サーキットではって言ってたけど、サーキット行くの?」
彼「おう、行くぜ。ここからならラグナセカが近いからよく行くヨ」
私「あー、コークスクリューだ!」
彼「その通り!オマエも走ってるのか?」
私「いや~おいらはアマチャンだからね~」
彼「何乗ってんだ?」
私「今はプジョーのしょっぼいので街乗りしてるぜ(←かなり卑屈)」
彼「サーキットでだよ。」

・・・・まいっか!もう乗ってないけど、旅のウソはつき捨てって言うし(言わない)

私「レクサスISの古いの」
彼「あぁ~(ちょっと落胆)」
私「をターボつけて車高調入れてエアロつけて、ドリフトしてる」
彼「おぉぉぉぉ~~~~~~!ドリフティング!ユーアークレイジーガーイ!!」

アメリカでドリフトが市民権を得てるのはホントだった~。


やっぱさ、クルマでもなんでもいいから、一芸持ってるとイイもんだな!と思いました(笑)
話が続くもんね。


ウソにならないように、引き続き細々とドリフトを続けていこうと心に誓ったのでした(嘘爆)


帰りに駐車場で運転席に座らせてもらったんで、ビューティフォーを連呼しておきました。
Posted at 2011/10/10 21:04:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「64年式インパラ http://cvw.jp/b/389328/41022658/
何シテル?   01/25 10:47
ども~イトパンの紙袋で~す。。。(cowcow風) 2016年10月、仕事の都合で移住してトヨタヴェンザを買いました。 便座とか便器とか呼ばれていますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
234567 8
9 1011121314 15
161718 192021 22
232425 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

そしてアルテッツァ2台目・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/08 22:43:18
冬休みの動き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/07 12:33:21
French-French Makuhari 沢山のご参加ありがとうございました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/18 20:56:34

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
グランツアラーから乗り換えました。壊れない国産がよいとのことで、GXから数えて5年ぶりく ...
トヨタ 86 トヨタ 86
某所に預けてあるズンロクですが、イベント時に出動します。
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
GLAが少し手狭だったので乗り換えました
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
日本への帰任に伴い買いました。機械式のパーキングに入るクルマで探していたのでこのクルマに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation