• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イトゥーパーンのブログ一覧

2012年07月19日 イイね!

入院

入院大仏ツアー後、日曜はゆっくり休んで月曜はまたどこかに行こうと画策していたものの、日曜夜から娘が発熱。

様子をみて月曜日朝から病院を探すも、休日当番の医者はどこも遠い。

近そうなところに電話したら「うちは予約制で、16:30以降になります」と由。まだ朝9:00なんですけど…

予約不要の隣町の小児科に出動すると、当然のごとく大混雑で、一時間待ちと言うから頑張って外で一時間潰して戻ってきたけど、まだあと一時間はかかると言われて信用出来なくなって帰ってきた。

とにかく熱を下げたくて、薬剤師っぽいおばちゃんがいる薬局で解熱剤を購入。なのにそのおばちゃん、得体のしれない熱さまシートもどきを売りつけようとしやがる。奥さん抵抗。ばばあ押し売り。奥さんは、買うならちゃんとしたメーカーのがいい、と。安物買って何度か失敗してるから、と。ばばあは、安くても大丈夫だからオススメしてるんです!と、逆ギレ。

なんで病気の娘担いで、店のばばあに逆ギレされなきゃなんねーんだ!?

しゃーないからばばあからそれを受け取って、ばばあから見えるところでホンモノの熱さまシートと取り替えてやりました。

でもですね、解熱剤(坐薬)を投入しても熱が下がらず、、火曜の朝には咳がひどくなってきたので、結局火曜に休みを取って近くのちゃんとした病院で見てもらいました。お医者さんは咳が気になると言うことで、レントゲンを撮ってくれて、肺炎の疑いがあるから紹介状を書くと。

またかー。

「今から行ける小児科探しますから」
と言われたけど、またヤブ医者を行脚させられるのは懲り懲りなので、前回入院した病院を指名しました。

で、結果は肺炎。前回のマイコプラズマとは違い、夏風邪の一種でウィルス性の肺炎ということ。
目安は一週間、奥さんの付添必須、という、前回と同じパターンです。

ふう。昨日はAMと会社から帰ってから、今朝も病院に寄ってから今出勤中ですが、目に見えた改善がなく、ちょっと不安ですなぁ。

今回は咳が出てからすぐに病院に行ったのに肺炎とか、ちょっと焦ります。マイコプラズマ後は、小さい風邪でも咳は出るようになりますよ、とは言われてて覚悟はしてたけど、まさかこのスピードとはね。

みなさんもお気をつけて!

今回思ったこと。日祝に病気になるもんじゃない。もしあのまま休日に診てもらってても、「風邪だね。咳止め出しておくから、一週間経って収まらなかったらまた来て」で終わってたかも。前回のマイコプラズマの時もそうだった。病気になる曜日で受けられる医療の質が変わるなんてこと、ホントはあってはならないと思うんですがね。

画像は86+字光プレート。86買う世代は、字光プレート全盛期の人たちかもしれません。



Posted at 2012/07/19 09:06:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月15日 イイね!

大仏ツアー

昨日は朝から阿見のアウトレットに行って来ました。
サーキットの狼博物館が近ければついでに行きたいな~と思ったりしてましたが、やっぱりちょい遠いので断念(笑)。代わりに大仏ツアーになりました(爆)

意外と近いんですよね、阿見。何もない片側一車線の高速を行くと


右に大仏、左にアウトレットという、なんともいえない光景が目に入ってくるので、高速を下りるとそのままアウトレットの入り口です。

空いてる時ほど停める場所を慎重に選びますよね。


奥さんを2時間ほど自由行動させてあげて、娘と熱中症に注意しながら遊ばせたり買い物したり。

ここがおそらく地元と思われる子どもたちのこのアスレチックでの遊び方はハンパなかった。娘が圧倒されてました(爆)。助走で全力疾走して滑り台の筒の上の部分にジャンプして捕まって猿みたいに勢い付けてそのまま筒の中にお尻からダイブしていきます(滝汗)

しかしすげー景色だな。

謳い文句は「御殿場・佐野に続く関東圏3番目のプレミアム・アウトレット。緑豊かな環境に建つ、アメリカ西海岸をイメージした建物には約150の国内外著名ブランドが勢揃い。」ということらしいですが・・西海岸っぽさ半減(爆)

結局ここには昼飯の時間も含めて6時間近くいて(滝汗)、娘が大仏を近くで見たいと熱望するので・・・


大仏のふもとでパチリ(笑) どうやらもう閉まってました。

そのあと晩御飯を食べたいな、ということで、ケータイのナビで最寄のレストランを調べると・・中華料理屋が4kmくらいであるとのこと。ケータイを頼りに先を急ぎます。というか、コレなかったら、どこ走ってるかも分からないくらい真っ暗に・・・。周りはお墓ですからね(滝汗)


暗い夜道をひた走り、パッと現れたのは・・・

「こ、ここであってるよね・・・?」



どう見ても洋食屋さんっぽいですが(汗)



勇気を振り絞って入店してみます。

すみません、牛久をナメてました。
オススメの定食、900円くらいのヤツを頼んだんです。

マーボーナスとユーリンチー


そしてここのサラダ、漬物、スープ、ご飯、そしてコーヒー、紅茶、麦茶が飲み放題とな。


そうそう、最後にデザートの杏仁豆腐も来ましたヨ。

まったく、どうやって採算取ってるのか、まったく分かりません(滝汗)。
また来ます(爆)

そんなこんなで晩飯を食べてしまったので、ゴランさんの前回の『焼きラーメン』という忠告も次回にお預けとなり、とりあえずチーズケーキをまた購入です。


しかし煌々と輝くキティちゃんの自販機に集まる虫の量がハンパなく、グロ注意状態です(滝汗)

自販機の虫に気を取られると、足元で大量の虫を踏み殺すことにもなります(滝汗)


そんなこんなで帰宅して、今朝はまた暑さで6時くらいに目が覚めたので洗車洗車。
まずは朝飯のパンを買いに行って・・

そこでもらえる無料のコーヒーをすすりながら最寄のGSで洗車!


愛があるね~プジョマックスに!

ということで、今日はノンビリ過ごしています。明日は何しようかな~、と考え中!

いじょっ

Posted at 2012/07/15 15:25:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月10日 イイね!

ちょっとぷらぷら

ミラーを覗いたら、まるでDTMのスタート直後の1コーナー状態で興奮したイトゥーパーンです(爆)


先週末、奥さんの美容院待ち時間に、タワー好きの娘(笑)を連れてスカイツリーに行ってきました。

自宅を出ると、そこはWRC会場(汗) 307ではついていくことができず・・(爆)


奥さんが行きたいと言ってたところでランチをと・・クルマを停めようと・・あぁ・・また場違い(滝汗)1時間ちょっとで1200円取られましたぜ、旦那・・


このアウディがチョーかっこよかったッス♪(盗撮すみません)


店内では子連れが結構いたものの、娘と同じくらいの子たちがiPadで遊んでる(爆)
さらっとパスタを食いーの。


奥さんを美容室に落として、いざスカイツリーへ!


娘のテンションMAX!!!!


からの・・人多すぎであえなくリタイヤ(爆)

そういえばここからお友達のお店、SoundProって遠くないよな~と思い訪問!

途中でスープラのターボA発見!

多分ホンモノ!?貴重なクルマなんで大事に乗ってくださいね♪

そして到着!


すげーレアそうなポルシェが作業中!娘もいろいろ遊んでもらったりして、満足満足。すごく忙しくて土日はスタッフを増やして対応してるそうです。この不景気な中、すごいですねぇ。

そして奥さんを拾って池袋で晩飯食って帰ってきましたとさ!

おしまいっ。
Posted at 2012/07/10 10:04:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月07日 イイね!

あ、、あーあ…

あ、、あーあ…
Posted at 2012/07/07 18:19:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月05日 イイね!

おいこら、フォード!プジョーをいじめるな!



ドリフト始めた初期ってどうしてもこういうオツリをもらっちゃうんだよね。

おいら的にはドリフトはカウンター当てるのは簡単だけど、戻すのが難しい。

ちゃんと弁償してあげてね!
Posted at 2012/07/05 09:30:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「64年式インパラ http://cvw.jp/b/389328/41022658/
何シテル?   01/25 10:47
ども~イトパンの紙袋で~す。。。(cowcow風) 2016年10月、仕事の都合で移住してトヨタヴェンザを買いました。 便座とか便器とか呼ばれていますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1 234 56 7
89 1011121314
15161718 192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

そしてアルテッツァ2台目・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/08 22:43:18
冬休みの動き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/07 12:33:21
French-French Makuhari 沢山のご参加ありがとうございました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/18 20:56:34

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
グランツアラーから乗り換えました。壊れない国産がよいとのことで、GXから数えて5年ぶりく ...
トヨタ 86 トヨタ 86
某所に預けてあるズンロクですが、イベント時に出動します。
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
GLAが少し手狭だったので乗り換えました
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
日本への帰任に伴い買いました。機械式のパーキングに入るクルマで探していたのでこのクルマに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation