• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イトゥーパーンのブログ一覧

2017年12月23日 イイね!

GTR

うちの息子も3歳になり、おバカではあるもののちょっとずつクルマに興味を持ってきてくれていて嬉しい限りです。

クルマの名前当てが好きなようで
「カムリー」
「コローラ」
「シエーナ」
「シビック」
「ダッヂ」
と(メーカー名と車名が混じるものの)なかなかの正解率で当てていきます。

そんな中、ある駐車場で「GTR」と言うのですが見当たりません。
「GTRないよー」
「GTR」
「ないけどなぁ・・・ん?」



悪くないぞ、センスは悪くないけど、これはシボレーのコバルトっていうクルマなんだ、息子よ。。

あとは4RUNNERをどうしてもJEEPって言っちゃうんだよなぁ。
もう少し頑張って教育しないと!
Posted at 2017/12/23 07:35:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月23日 イイね!

LAにてパンク

LAにてパンク先月LAのオートショーに仕事で行く時、迷わず飛行機ではなく自分の車で行くことを選んだのですが、現地で食事をして戻ると車がパンクしていました。暗くて気づかずに動かしたのですがすぐに異変に気づき停車。治安が微妙な地域だったのですが駐車場の敷地内だったので昔を思い出してソッコーでタイヤ交換だん。

気づかず少し走ってたらタイヤがダメになっていただろうと思うとすぐ気づいてよかったー、と思いつつ、せっかく自由に動くために自分の車できたのに結局UBERで会場を往復することに(笑)
まあそんなもんですよね。。

現地のディーラーでは1時間ほどでさくっと修理をしてくれて片道6時間の高速ドライブも快適に戻ってこれました。



・・・で、先日LAが長かった上司が出張で来たのでその話をさくっとしたら
「ダメだよ、お前・・すぐにトリプルエー呼ばないと」
「あ、はい、路肩でタイヤ交換してて殺された駐在員いたんですよね。分かってます。今回は敷地内だったので大丈夫かなと思って」
「ダメダメ、よく日系スーパーでもわざとパンクさせて交換してる時に襲われるとかあるんだから」
「・・・」

いやー、分かってるつもりでもまだまだ百戦錬磨の危機管理能力にはかないませんね。
これからは飛行機+レンタカーで行こうかな(汗)
Posted at 2017/12/23 07:28:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月29日 イイね!

レンタカーでフォーカスを借り

レンタカーでフォーカスを借り先日LAへ弾丸出張があり、バジェットレンタカーでコンパクトクラスを予約・・・

1日で40ドル、安い安い・・と思い当日店に向かうと、待っていたのはフォードフォーカス。
ニオイ事件でお別れしてから久しぶりの再会・・立派になったなぁ。。

こちらに来てから思うのが、フォード車が5年前と比べてもすごく増えてる印象があること。
特にエスケーブなんかはやたら見かけるしかっこいい。なんでこんなにかっこいいんだろうと思ったら
クーガと統合したのですね。どうりで・・。

で、いざ乗り込むと・・・うーん、いや、フィーリングはいいんですけどね・・・
なんか安っぽいんだよなぁ・・なんでだろう・・・。
ブレーキとか、加速感とか普通にイイんですけど、なんか節々が安っぽい。

調べると、北米分は南米生産なのかな?だからかもしれないです。

なんというか、ワイパー一本とっても、動きがプルプルして今にも折れそうw
志村けんの世界でいえば、ひとみおばあちゃんみたいな感じの動きをするんですヨ。

※ご参考:ひとみおばあちゃん


まあ、とはいえ車両感覚も掴みやすく、性能も必要十分以上で、足として買うのはいいかなーと思いました。

個人的にはこの上のクラスのフュージョンとかの方がいいかなぁ〜。
Posted at 2017/03/29 13:55:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月15日 イイね!

やっぱり家族用のクルマも必要になり

2台目を買いました。夢の二台体制…と思いつつも、いろんなしがらみから、壊れなくて、奥さんが運転しやすいコンパクトさで、ベビーカー積んだ上で買い物もできる荷室を備えているクルマを…ということでこれになりました。


ゴルフかミニかフィアット500Lが欲しかったけど、こっちはゴルフのタマ数が本当に少なくて(みんなセダンのジェッタ)、ミニはピンキリでよーわからん、フィアット500はディーラーが近くにないのと信頼性が未知数…ということで、やっぱトヨタかなとプリウスc(アクア)を見に行くもののトランクの小ささに閉口、普通のプリウスでいいか…となりかけたところで、「プリウス高杉、CTも値段変わんなくね?」と気づき、調べたらちょうどいいのがnew arrivalで近くのレクサスにあったので即決で買って乗って帰ってきました。

嫁さん号なのに無駄にF sportですが、いい感じです。


豊田式便座だと走りに行きたい気にはなりませんでしたが、これだったらふらっとどこか行きたくなるかも。(行けないけど)
Posted at 2017/01/15 14:52:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月07日 イイね!

ヴェンザの雑感

ヴェンザの雑感ヴェンザを買って約一ヶ月、2000キロくらいは乗ったようなので簡単なインプレでも備忘録としてメモしておきます。

・5万マイル(8万キロ)相当のヤレはあるものの、すこぶる好調
・タイヤを新品にしてもらってるのでその辺は安心

【いいところ】
・とにかく広い。横も広いしリアシートの足元も広い。車幅は1900mmくらいだったかな・・
・V6 3.5Lなのでそこそこパワフル。こっちの、設計者が何も考えていない25mph>65mphみたいな
高速の合流でもぐいっと加速するので危なくないw
・安定してる。背が高すぎないというか、縦横比でいうと高さに対してトレッドが広い感があるので安定感は抜群

【悪いところ】
・燃費。あんまりよくない(計算してないけど)。すぐなくなる印象あり。満タンで600キロ走るか走らないかくらいですね。。せめてタンクもっと大きくして欲しかった。
・顔がホンダっぽい。(許してやれよ)
・内装が安っぽい。(アメ車だしな・・・)
・ブレーキから音がする(年明けに点検予定)

とまあ、本当に素人っぽいインプレですが、こっちで乗る分には十分な足車というか、
高級過ぎなくて、でも中は広いので、気張らず乗れていい感じです。
これがレクサスとかハイランダーになると、日系のスーパーの駐車場とかで狙われちゃうんでね・・。

個人的にはSUVだと思ってたのですが、奥さんに言わせるとステーションワゴンみたい、とのことなので
その中間というか、どちらかというとレガシーのアウトバックとかXC70とかあの辺の方がコンセプトとしては近いのかもしれません。

先週末にポイントレイズっていうところの方まで足を伸ばして牡蠣を食べてきたのですが、
いろいろ遠回りして450キロくらい、その半分くらいは峠道という、俺得な道のりで、ヴェンザくんは
そこそこ軽快なフットワークを示してくれました。ただ、革シートなのでホールド性は悪く同乗者たちは
ずるずる滑っていましたが・・。

Posted at 2016/12/07 02:53:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「64年式インパラ http://cvw.jp/b/389328/41022658/
何シテル?   01/25 10:47
ども~イトパンの紙袋で~す。。。(cowcow風) 2016年10月、仕事の都合で移住してトヨタヴェンザを買いました。 便座とか便器とか呼ばれていますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

そしてアルテッツァ2台目・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/08 22:43:18
冬休みの動き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/07 12:33:21
French-French Makuhari 沢山のご参加ありがとうございました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/18 20:56:34

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
グランツアラーから乗り換えました。壊れない国産がよいとのことで、GXから数えて5年ぶりく ...
トヨタ 86 トヨタ 86
某所に預けてあるズンロクですが、イベント時に出動します。
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
GLAが少し手狭だったので乗り換えました
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
日本への帰任に伴い買いました。機械式のパーキングに入るクルマで探していたのでこのクルマに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation