• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カナブン330のブログ一覧

2025年08月31日 イイね!

カジャーヘッドライトユニット交換と車検(3回目)終わりました‥


月曜日に出して、金曜日の午前に完了の連絡をいただきました。月曜日にヘッドライトユニットの交換、火曜日は定休日でしたので、車検整備および更新手続きを、およそ2日で終えたことになります。国産車並みに早いですね。笑
車検証の更新も2年前に始まった「車検証電子化」により、「車検証のICチップ」の情報を書き換えるだけになり、手続きが簡素化されたことも影響あるのでしょう。
※以前、検査証が届くまで暫定的にフロントガラスに貼っていた「保安基準適合標章」は、データ更新が出来ない(陸運支局が休み)の時だけだそうです。

ヘッドライトユニットの交換以外、交換部品は冷却水やブレーキフールド等の消耗パーツのみ。不具合の指摘もありませんでした。(私が騒がなければ、デイライトの変色はスルーされていたかもしれませんが‥苦笑)

さて、「LEDデイライト」は‥

【交換前】

【交換後】

交換後の「LEDデイライト」は明らかに「白」です。笑

交換したヘッドライトユニットを持ち帰りました。(すごくデカイ)
【ヘッドライトの受光部】

若干変色気味ですが、焦げてはいません。
【デイライトのユニット部】

こちらも若干変色気味ですが、焦げてはいません。
手持ちの「新品部品」と比べてみます。

うーん、何処が悪かったのでしょうか?謎です‥

かなり高額な勉強代となりましたが、見た目スッキリしたのでヨシとしましょう。
2年後の車検まで大事に乗ります‥
Posted at 2025/08/31 19:36:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | カジャー | クルマ
2025年08月25日 イイね!

吉祥寺散歩と「李朝園」の焼肉‥

さて、続きです。

ルノー練馬からバスで吉祥寺へ向かいます。吉祥寺までは15分程でしょうか。

「井の頭恩師公園」です。ハッチの散歩に何度も来ましたね。

公園に来るのは7年ぶりでしょうか‥
池の周りは木立ちに覆われているので、あまり暑さを感じません‥

もう少し吉祥寺を散歩しましょう。
中央線のガードを抜け、ユニクロの角を曲がった「中道通り」に向かいます。お気に入りのミニカー屋さんや、高知のアンテナショップ等がありましたが、今はもうありません。

可愛い犬のカバンがあります。ハッチに似た顔のワンコもいます。

もう一つ、気に行ったのはコレ。ちょっとわかりにくいですが、キャトルですね。

お店の方にディスプレイについて聞いてみましたが、「キャトル」のことは、よくわからないとの事‥そうだよね。笑
この犬の絵の生地は、イタリアのソファー用のモノだそうです。カバンは全て手作り。

さて、昼になったので食事にしましょう。
お目当ての店は、残念ながら定休日だったので、奮発して焼肉にしました。

吉祥寺で、焼肉と言えば‥
「李朝園」に来るのは20年ぶりかな?
元祖「炭火焼肉」です。

昔は、炭火で店内が霞んでいましたが、今は普通に前が見えます。笑
店内に張り巡らされた「ダクト」が有名らしいですが、私が通っていた30数年前は、なかったと思います。スーツの上着を備え付けのビニール袋に入れていましたっけ‥

グラスに入っている氷は、「火柱」が上がった時に消すためだそうです。

定食で「とりモモ」が1,100円から食べられます。付け合わせのナムルが美味い。
カルビは少し高いですが、食べる価値ありです。

久しぶりに贅沢な昼食でした。
Posted at 2025/08/25 21:49:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月25日 イイね!

カジャー車検入庫しました‥

今日は、カジャーのヘッドライトユニット交換と車検のため、ルノー練馬に入庫しました。
前回の6ヶ月点検から300キロ程度しか走っていないため、特に不具合はありません。今回の車検は、ヘッドライトユニットの費用を含めるとかなりの出費となります。

カジャーからの乗り換えも考えましたが、欲しくもないクルマの購入のために、老後資金を使うのは気が乗りません。苦笑
次回の車検まできっちり乗り続けるつもりですが、昨今の物価の上昇を考えると、2年後、クルマの価格はいくらになっているのでしょうか‥

現在「絶不調」の日産から今秋発売予定の「ルークス」を例にしますと‥

日産のアイコン「ヒゲグリル」がなくなりスッキリしました。「e-POWER」は、ほんとに出るのかしら‥

メーカー希望価格は、160万円台からとなっていますが、現行型が登場したのは、2020年。売れ筋グレードの「ハイウェイスターX」が、173万円。2025年の現行型は、194万円!※プロパイロットなしです。
新型は、200万円超えでしょう。


買い(え)ませんけどね‥(−_−;)
Posted at 2025/08/25 19:47:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | カジャー | クルマ
2025年08月14日 イイね!

車検の案内と残念な話‥


再来週、カジャーを3回目の車検に出しますが、Dラーから車検案内のハガキが届きました。
※何故か車種の欄に20年以上前の希少車、「アヴァンタイム」の名前があります‥
カジャーの車検満了月は、今年の10月ですが、「道路運送車両法」の改正で、2025年4月より車検満了日の2ヶ月前から車検を受けられるようになりました。
背景には、「自動車整備士の働き方の改善」があるようです。数年前は「不正車検」が横行してましたっけ‥

さて「残念な話」は、私の事ではなく、ある方が「某オークションサイト」で購入した「仏車」を点検および整備のために「某輸入車Dラー」に入庫した際のトラブルの話。
一見客で入庫したものの、何だかんだと修理を引き延ばされた挙句、やっと納車出来たものの、「何も修理されていなかった」と言う事案です。

※動画の映像の殆どは、車とは関係のないものですが、事の経緯や内容は字幕で説明しています。
動画の投稿の目的は、「誹謗中傷」ではなく「注意喚起」だそうです。(動画の投稿は先方に伝達済み)

対応された方が、営業スタッフなのか、サービススタッフなのか不明ですが、単なる「ホウ・レン・ソウ」が出来ない方にあたったと思いたいです‥
(何らか理由で「修理受付不可」と判定された車を、依頼主に断れなくて、ズルズル先延ばしにしてしまった。こんなところでしょうか?)

衝撃的な内容ですが、びっくりしたのは動画のコメントで、「やりかねない」や「こんなもの」等の意見もあったこと。
「アンチ輸入車」や「アンチ仏車」のコメントもありますが‥苦笑
Posted at 2025/08/14 15:33:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年08月05日 イイね!

「カジャー・ゼン」の中古車のデイライトチェック‥

今日は、東京も八王子市と青梅市で最高気温が40°を超えました。

昨年は、8月でも自転車に乗って多摩湖に出かけていましたが、今年は、昨年怪我をした右足が完治しないため、毎週整骨院に通いリハビリをしています。
ここまで長引いた原因は、整形外科での治療後にリハビリを行わなかった(指示も無かった)ことでしょうか。
通院当初は、かなり重篤と診断されましたが、リハビリの甲斐もあり歩行時の足の痛みはほぼ無くなりました。

車も人も適切な整備(治療)とメンテナンスは必須ですね。

さて、近況報告が長くなりましたが、某中古車サイトに稀少車「カジャー・ゼン」の中古車が出ていました。
これは2021年に「ルノー福山」で見かけた「ゼン」と思われます。

2018年式、支払総額148万円。車検2年付きでこの価格は安いなぁ‥(下取りも安いと思いますが‥)

気になるデイライトの変色ですが、そんなに気になりません。

デイライトの変色が進んでる私のカジャーと比べてみると、一目瞭然ですね。
ちなみに、同じ店にあるもう一台の「カジャー・インテンス」。

こちらは「フルLEDライト」ですが、やはりデイライトの変色はありません。
2018年式、支払総額139万円。距離が6万キロを超えていますが、こちらも安い。
デイライトの変色具合を比べてみると、「私のカジャー」>「白ゼン」>「白インテンス」の順番でしょうか。

私のカジャーは、今月末の車検にあわせてヘッドライトの交換を行う予定です。
あらためて他の車のデイライトの状態を確認してみると、「寿命」ではなく「個体差」なのですね。(−_−;)
Posted at 2025/08/05 21:49:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | カジャー | クルマ

プロフィール

「カジャーヘッドライトユニット交換と車検(3回目)終わりました‥ http://cvw.jp/b/390125/48630047/
何シテル?   08/31 19:36
訳あってキャプチャーからカジャーに乗り換えました。タイトルの「ハッチ」は、愛犬(ケアンテリア)の名前です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ルノー カジャー ルノー カジャー
キャプチャーからの乗り換え、カタログモデルの「INTENS」ではなく「ZEN」です。
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
家族の思い出ありがとう‥ https://www.renault.jp/informat ...
ルノー 4 ルノー 4
関西転勤に伴い、2018年8月24日でお別れ。7年間良い思い出をありがとう‥
ルノー カングー ルノー カングー
2015年4月4日でお別れ‥
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation