• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カナブン330のブログ一覧

2020年05月03日 イイね!

あれを「整理整頓」してみた‥

今日の天気は薄曇りで、昨日よりずっと過ごしやすいです。
東日本は「夏日」だとか、体調管理にお気をつけください。

外出は、食料品の買い出しと、ハッチの散歩です。近所の「ショッピングモール」は、4月下旬におよそ半年ぶりのリニューアルオープンの予定でしたが、オープン出来ず閑散としています。

ネットニュースによると「外出自粛期間中」に家の片付けをする人が増えているとか。
私も「整理整頓」をしてみました‥

「えっ、どこ!」

「正解は、wifiルーターのゴチャゴチャ」でした。^ - ^
wifiルーターの周りってモデムやLANケーブル、電話線、各装置の電源コードでゴチャゴチャになりますよね。私の場合、LANケーブルのコネクタが割れて通信障害が起きていました‥(; ̄ェ ̄)

これらのゴチャゴチャの見栄えの悪さは、私だけの悩み出なかったようです。
市販品では、写真のケーブルボックスがあるようですが、結構なお値段がします。

ネットを見ると、お手軽な方法として、空き箱を使ったり‥

お洒落なボックスにまとめたり‥

皆さん、色々工夫されているようです。
ただ、モデムやルーターは熱を発しますので、密閉したり、ギチギチに詰め込むのは良くなさそうです。

私は、ホームセンターで売っていた「籐風」のカゴに入れただけです‥あースッキリした。^ - ^

【追記】
題名を見て、心配された方がいらしゃったので、写真を追加しました‥笑

流石に「ミニカー」の断捨離は出来ません‥
ゴチャゴチャに見えますが、一応「整理整頓」出来ています。^ - ^
Posted at 2020/05/03 14:51:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月02日 イイね!

「アルミテープチューン」‥

続いて「弄り2」です。

随分前に話題になりましたが、今更ながらカジャーに付けてみました。
そー言えば、キャトルに「アルミテープ」付けてましたね。

参考にしたのは、この動画です。


動画の通り、キレイに脱脂したボンネット裏のヘリに沿って貼り込みました。

続いて、リアゲート裏にも貼り込みました。


動画の通り、少しでも汚れ防止の効果があると良いのですが‥^ - ^
Posted at 2020/05/02 18:10:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | カジャー | クルマ
2020年05月02日 イイね!

「ドアエッジモール」の取り付け‥

暑いですね、箕面も最高気温27°です‥

そんな中、カジャー弄りを2つ行いました。
1つは、「ドアエッジモール」の取り付けです。お馴染みの「自動車用品」ですが、私は「付けたくない派」でした。笑
ただ、カジャーはドアが大きく重いので、用心のため、社外品の「ドアガード」を付けました。(あまり格好良くはありませんが‥)

装着してから気が付いたのですが、写真のようにリアのドアを開けると、「ドアガード」に干渉します。一応、ドアの開閉は可能ですが、問題ありです。(黄砂でドアが汚い(; ̄ェ ̄))

以前、キャプチャー用に購入した「ドアエッジモール」を取り付けすることにしました。
確か、キャプチャー購入して1年くらい経った頃、家内がドアを壁にブチ当てたので止む無く購入したものです。(でも付けなかった‥)

トヨタ純正「ドアエッジプロテクター」(アクア用かな)笑
この手のモールは「U字型」と「L字型」があるようですが、これは「L字型」。

残念なのは「ドアエッジプロテクター」は、「1セット2本」であること‥
リアドアは、「ドアガード」のみとしました。

黄砂の汚れは「バケツ洗車」でスッキリしました。
「弄り2」に続きます‥
Posted at 2020/05/02 16:47:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | カジャー | クルマ
2020年05月01日 イイね!

5月も「家」に居よう‥

今日は「コロ休」で自宅にいます。
4日までは、カレンダー通り休みですが、5日からは出勤です。
私の勤務先では、政府の緊急宣言延長発表前に、5月末迄の「変則的勤務体系」が延長となりました。
ただし、私の職場は「テレワーク」が出来ませんので、従業者(非正規含む)の出社を3分1程度まで減らし、何とか業務を行っています。
残念ながら、「このような状況下」でありながら業務量は減らず、暫くはお取引様やお客様にご不便やご迷惑をおかけする状況が続くと思われます。
業務量が増えてストレスが溜まる前に「しっかりリフレッシュ」したいと思います。

さて、今月で13歳を迎えるハッチですが、家内が自宅でシャンプーとトリミングをして「スッキリ」しましたよ。



「ゴールデンウイーク、ゴロゴロしたっていいじゃないか‥」
Posted at 2020/05/01 19:31:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「福山城ですね‥^_^」
何シテル?   11/15 20:16
訳あってキャプチャーからカジャーに乗り換えました。タイトルの「ハッチ」は、愛犬(ケアンテリア)の名前です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      1 2
34 56789
10 111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カジャー ルノー カジャー
キャプチャーからの乗り換え、カタログモデルの「INTENS」ではなく「ZEN」です。
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
家族の思い出ありがとう‥ https://www.renault.jp/informat ...
ルノー 4 ルノー 4
関西転勤に伴い、2018年8月24日でお別れ。7年間良い思い出をありがとう‥
ルノー カングー ルノー カングー
2015年4月4日でお別れ‥
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation