• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

旭マンのブログ一覧

2019年02月24日 イイね!

我が家のBIGイベント!

我が家のBIGイベント!2月23日は我が家の長女の結婚式でした。



それも偶然で私達夫婦の結婚記念日と同じ日になり微笑ましくなりました(^^♪
今年は雪も無くて天気も良く良い日となりました。


娘のブーケは大親友の彼女がキャッチして今後が楽しみです。


長女は関東へお嫁に行ってしまい寂しくなりますが、娘の幸せを考えると目頭が熱くなりました。
いまどきはTV電話も出来るし新幹線も早くなったので会える日をこれから楽しみにしていこうと思います。


超〜久しぶりのブログで真面目に書いてしまった(笑)
Posted at 2019/02/24 22:11:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族・友人ネタ | 日記
2014年02月10日 イイね!

遊び過ぎた・・・かも(汗

遊び過ぎた・・・かも(汗1月末からこの前まで、ちょっと遊び過ぎてしまった・・・(汗

というのも、1月末は友人同士20名ほどで毎年旅行積み立ての行事を決行してきました。
まずは、バスに乗ってプシュー!朝からはいビール!

行先は・・・ん?飛行機で?



そうここは、GUAMなのです!
友達が格安のグアムツアーを見つけて低金額の積み立てツアーです!


恋人岬を一望できる米英軍基地からの様子や、海底の綺麗な様子が分かる名前は忘れたけど綺麗な海の真ん中にありました。


ここまでくれば、やっぱ海にはいらないと・・・ってことで!
友人らと尾根遺産見学を海から覗いてました(笑)



あとは、BBQをしたり射撃場や夜のネオン街にくりだしてました。


3日間の行程もあっというまに終わり帰国してツアーもおわりました。


またまた、1週間後の昨日からは、友人3人と宇治田原カントリーへ!
途中、園部の友人宅からは、このイカツイベンキ!じゃなくてベンツで!


前夜祭のヒレステーキのコースを堪能。


本日寒いなか、コースに出ると、ななななんと雪・雪・雪!
初めての雪上ゴルフ大会となりました。


とまあ、遊び過ぎた 旭マンでした。当分外出できないかも!(爆)
Posted at 2014/02/10 23:13:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族・友人ネタ | 日記
2014年01月19日 イイね!

先週の出来事(*^^)v

先週の出来事(*^^)v今年も始まってもう3週目突入~!って感じで、1日の過ぎるのが早いのは年のせい(笑)
年明け早々、アクティのヘッドが片方球切れになってしまい、中華製の安物を落札し取り変えようと、昨年末にリニューアルした豊岡のショップに行ってきました。というのも、アクティのHA6・7はボンネット内の下にバッテリーが搭載されてて、充電するにも一苦労してたときに、製造所Gより一報!あってヘッドライト交換と一緒に充電ケーブルも付けるためにも理由はありました(*^^)v

最初はHIDの切れている確認と、光軸を確認するために点灯!


ボンネット開けてHIDを交換してから焼きします。


って配線合わせて出来上がると・・・・何やらGちゃんがバッテリーコードを弄ってくれて


・・・はい!
このバッテリー延長コードをセットしてくれました。ハイこのとおり!


このケーブルがあると、ボンネット開けてバッテリーまでたどり着くのに、ウオッシャー液のBOX外してバンパーのとこまで出さないと、バッテリーの端子が出てこないので、この延長コードがあると即充電できるシロモノです(^_-)-☆Gちゃんありがとう!

ってことで、そっから近所のファミマでコーヒータイム!

時間も経つのを忘れ人生談義をかまして帰ってきました。

翌日は、娘の成人式!招待状もこのとおり!


当日は天候に恵まれ玄関前で撮影し、成人式の送迎をしてました。


なので、1月にいろいろ企画しされていとオフ会や、誘われていたカキオコに参加できなかったのです・・・(汗

先週の出来ごとブログ・・・・おちまい(*^^)v
Posted at 2014/01/19 23:12:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | 家族・友人ネタ | 日記
2013年11月10日 イイね!

久しぶりにブラブラと・・

久しぶりにブラブラと・・久しぶりにゆっくり出来る時間がもてて、雨降りでしたがブラッと出かけてみました。本屋にでもよってこんな本を見てました。
すると、

えーー!昭和懐かしい・・・・軽トラも!スズキ、ホンダ、スバル、ダイハツ、マツダなどが載ってました。




て見てたんですが、買い物をする予定だったのでホームセンターめぐりも・・・・


でも近くのホームセンターには思ってる物が無い!!!!!


ちょっとづつ走りながら寄ってみても無い!


あったーーーー!と。このホームセンターにありました!


てことで、こんな普通にあるような物を購入!でも色目が無かったのです!


で、駐車場にはこういう軽トラさんもいました。ホイールキャップがいいですね!
無断盗撮お許しください。(笑)


でもここから5分でみん友さん「diyGちゃん」宅でした。

で、アポ無しで行ったのですが、残念!

Gちゃんはいませんでした。

てことで、一路、帰宅した旭マンでした。(*^_^*)

購入した物は次のブログでアップする予定です!

おちまい。
Posted at 2013/11/10 21:18:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族・友人ネタ | 日記
2013年10月16日 イイね!

タンタンたんたん 誕生日会

タンタンたんたん 誕生日会今日は台風26号の一過で全国的に爪痕がのこる地域もあったようで、伊豆大島では人的災害も起きてるようでお見舞い申し上げます。
そんなこんな日の中で、今日は誠に申し上げにくいですが、わたくし「旭マン」の第8回目の誕生日を家族でささやかに祝ってもらいました(*^_^*)

ケーキが無くても、生ビールが無くても、焼き肉が無くてもいいんです。

家族がそろって祝ってくれたことに、嬉しく思います。感謝しています。(*^_^*)ありがとう。

「なんでも ないようなことが 幸せだったと思う~♪」こんなフレーズの歌がありましたよね!

この歌でいつもはげまされてています(*^_^*)

あーーーー飲んだ飲んだ(*^_^*)


おちまい。
Posted at 2013/10/16 22:22:43 | コメント(12) | トラックバック(0) | 家族・友人ネタ | 日記

プロフィール

「ツーリング開始🚗」
何シテル?   09/02 10:00
親父の形見のHA4アクティを譲り受けHA7アクティに乗り換えてみん友さんと一緒に改造を楽しんできましたが、今はジャンボに乗り換えてどこにでも行ける軽トラック...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

北近畿変態親父連合会主催第1回ツーリングオフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 18:43:02
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
今まで、雑誌に乗らなかった車種でパーツも少なかったノアでしたが、今回はメジャーなヴォクシ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
もっと早くアップするつもりが、1年過ぎてしまいました。タントカスタムLA650に乗ってま ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
車内の広さに憧れて乗り換えました。 もちろんパワーウインドウもついてます(^^♪ 4WD ...
スズキ パレット スズキ パレット
嫁さんの車を乗り換えました。3代目です。今まではライフで車高短仕様、フルスモークにしてま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation