• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

旭マンのブログ一覧

2014年08月14日 イイね!

丹後半島ラリー2014”  開催されますよ~!

丹後半島ラリー2014”  開催されますよ~!
皆さん残暑お見舞い申し上げます。
盆も仕事なのですが、今日だけ休みをいただき、家族で墓参りの予定です(*^^)v

久しぶりのブログですが、地元丹後でのラリーがあるのでその紹介です。

ラリーが近くで見れるので、のぞきに行ってみたいと思ってます!



今月末に我が丹後の地で全日本ラリーが開催されます。
詳細は次のとおりになってます。

●日程:8月29日(金)〜31日(日) ●開催地:京都府丹後市 ●総距離:約320km ●SS路面:ターマック ●主催団体:大阪電気通信大学体育会自動車部(OECU-AC)

強靱さと速さが試される灼熱のターマック決戦

全日本ラリーとしては今年で3年目、大会としては50回目というメモリアルな1戦となる「丹後半島ラリー2014」。天橋立でおなじみの丹後半島を縦断するターマック林道を舞台とするこのラリーは、まだ残暑が厳しい8月下旬に開催されるため、ライバルだけではなく“暑さ”との戦いでもある。昨年、一昨年は林道ステージ内に設けられていたギャラリーステージだが、今年は新たに京都府農業公園・丹後あじさいの郷のなかのアクセス道路を利用し、特設ステージを設定。観戦しやすいだけではなく、動物とのふれあい、パンやお菓子の手作り体験、大自然のなかでたっぷり遊べるテーマパークなど、ラリー以外も家族で一日中楽しむことができる。また、HQとサービスパークは京丹後市役所に移動したため、会場スペースが広くなった。

アクセス情報

クルマで移動の場合は、大阪方面から向かうのが便利。京丹後市までは、中国自動車道・吹田ICから舞鶴若狭道、綾部宮津道路・宮津天橋立IC、国道312号線を経由して約2時間。関東、中部方面からは名神高速道(京滋バイパス)・大山崎JCTから京都縦貫自動車道、国道27号線、綾部宮津道路を経由して約2時間の道程だ。

詳しくは↓




昨年の様子



プロフィール

「ツーリング開始🚗」
何シテル?   09/02 10:00
親父の形見のHA4アクティを譲り受けHA7アクティに乗り換えてみん友さんと一緒に改造を楽しんできましたが、今はジャンボに乗り換えてどこにでも行ける軽トラック...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北近畿変態親父連合会主催第1回ツーリングオフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 18:43:02
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
今まで、雑誌に乗らなかった車種でパーツも少なかったノアでしたが、今回はメジャーなヴォクシ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
もっと早くアップするつもりが、1年過ぎてしまいました。タントカスタムLA650に乗ってま ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
車内の広さに憧れて乗り換えました。 もちろんパワーウインドウもついてます(^^♪ 4WD ...
スズキ パレット スズキ パレット
嫁さんの車を乗り換えました。3代目です。今まではライフで車高短仕様、フルスモークにしてま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation