• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

旭マンのブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

今年もお世話になりましたm(__)m

今年もお世話になりましたm(__)m皆さん、今年もお世話になりました。
この1年はブログ更新が少なく、「何してる」にアップするのがやっとでした。
しかし、そんな私にでも、コメントやいいね!を付けていただき、ありがとうございました。
ここからは、時系列順に1年のブログまとめを画像で報告します。少々お付き合いください。

今年初のオフ会in福井県敦賀市「トンカツ・オフ」これは、北近畿のCooLPaPaさんに段取りをお世話になりましたm(__)m 


・・・遅れてこのご意見番も飛び入り参加!


お次は北近畿3人衆のクルクルパーではなくて、回転寿司オフ!その前に座高比べ(笑)


Gちゃんの注文に隣の席のチビっ子も見入ってしまう、品を注文してました・・(爆)



たまには、弄ろう自分の車シリーズ!ドアミラー交換(笑)こんなのしか弄れません(爆)


豊岡のドクターヘリ見学会!


久しぶりの参加!富山オフ!
皆さんとの楽しいひと時でした。その時は富山のメンバーさんお世話になりました!

アートトラックのよぎりさんにも、ここで初めて出会いました!趣味が同じなので車談義以外で盛り上がりました(*^^)v


小浜の組長からバースディ記念オフでご飯をおごってもらいました(^^♪
アザーース!来年もお願いします(爆)




いつもの、製造所Gちゃんとこで、イジリ放題!お願いし放題(笑)



最後は、軽トラ大集合に参加して皆さんと楽しく過ごせました。


あ、オバマの組長は後出しジャンケン(嘘)でみごと、リアスポをゲットしておられました!運を使い切ったみたいで~(笑)おめでとうございました。で付けたのかな?


まあこんな感じで、ブログは上げてませんでしたが、皆さんに色々遊んでいただきました。
来年もこんな旭マンですが、よろしくお願い申し上げます。

皆さん、良いお年をお迎えください。
Posted at 2015/12/31 13:11:50 | コメント(16) | トラックバック(0) | つぶやき・その他 | 日記
2014年12月30日 イイね!

2014年もお世話になりました(*^^)v

2014年もお世話になりました(*^^)v今年もあと1日となりました。シメにはなりませんが今年を振り返ってみたいと思います。

1月・・・友人家族との新年会から始まり・・・

製造所Gにてアクティ弄り始動開始!


2月・・・友人らとグアムへ

アクティの給油キャップ行方不明事件(笑)


3月・・・北近畿変態親父連合会新年会1泊2日編と題して、CooLPaPaさん、diy・Gちゃん、旭マンの3人で温泉と飲み会を企画!マイクを持つ手がどうしてもスパナに見えるGちゃんはNHKのど自慢に出れます!


オバマのCooLPaPaさんとこでわらじトンカツオフ会


4月・・・アクティエンジン解体オフ会(製造所Gちゃん工場でdiy・Gちゃん(息子さん)、ティエムエスさん、CoolPaPaさん、故:香川の重鎮きゃりえもんさん、ばりーくん、アル@兵庫さん、ガラスの匠さん、せとろさん、TadaJunkさんに集まっていただきました)


5月・・・高級車グループのアイちゃん主催の小浜センチュリーオフ会が開かれたので、軽トラ軍団もお邪魔してきました。


北近畿変態親父連合会幹部の集いにて集合!


6月・・・JKTA全国オフ会に参加!


8月・・・福知山災害支援へアクティにて出動!ちょっと息抜きに3家族にて鴨川の川床へ。息子の野球試合府下大会の応援。バイク屋さんとの初プチオフ会。小浜のオヤジのエアロお披露目会を2人で(爆)


9月・・・北近畿オフ会in豊岡にて・・(広島)魔鬼さん、(岡山)じょん♪さん、(大阪)MOMIYANさん、(大阪) Noboyanさん、(京都)シノやんさん、(京都)ガラスの匠さん、(兵庫)ティエムエスさん、(兵庫)せとろさん、(兵庫)鉢さん、(大阪)クアッドさん、(兵庫)ASCE(京都)バイク屋稼業さんと彼女さん、北近畿3人衆(Diy Gちゃん、 CooLPaPaさん、旭マン)で私のシュピーゲル車高調もこの日に魔鬼さんに入れていただきました(笑)


10月・・・いつもの草刈大会!


11月・・・北近畿変態親父連合会主催丹後半島ツーリングオフ会を初開催!
山猫4WDさん、関東の男前メタボ少佐さん、アル@兵庫さん、バイク屋さん&横ノリ尾根遺産、クアッドさん、おっとう~さん、タンバリンさん、ガラスの匠さん、diy・Gちゃん、CooLPaPaさん、旭マンの11台+尾根遺産の12名が機嫌よく遠方の方もおられましたが参加していただきました(*^^)v


大阪の軽トラ大集合もこの11月でしたが、そのイベントよりイベント会場にpretty girl のユキエさんが来ていただき、初めてオフ会で女性のみん友さんとお会いすることが出来ました(^^♪ 来ていただいてありがとうございましたm(__)m


とまあ、1年を振り返ると、結局遊んでばかりの日々でした(笑)←これは家族全員一致の意見でした(爆)

しかし、今年は北近畿変態親父連合会のメンバー(バイク屋さん、鈴木キャリ男君、おっとう~さん)も増えて楽しいエロ絡みをいただけるようになりました。
特にCooLPaPaさんには関西以上のツッコミといかがわしいお遊びまで・・・(笑)
またdiy・Gちゃんには何から何まで弄りいただきありがとうございましたm(__)m

来年も今年以上に皆さんよろしくお願いしますm(__)m

よいお年をお迎えください(*^^)v
Posted at 2014/12/30 23:22:53 | コメント(16) | トラックバック(0) | つぶやき・その他 | 日記
2014年09月01日 イイね!

夏休みの思い出

夏休みの思い出夏~もすーぎ風アザミ♪懐かしい井上陽水でしたね!
そう8月も終わりました。最近は子供たちの夏休みは8月27日までくらいで下旬から2学期がはじまっています。
超久しぶりにブログをアップしてみました。これも8月の思ひでまとめです。
実は息子は今期の野球が中学校最後であり、地元の大会で初戦大敗やろなァ~と思っていたのは、私だけではなく親御さんの7割がそう思っていたようです。それがそれが、ポンポンと勝ち進みとうとう府下大会ベスト8に入ってしまました。それがこの画像!平安神宮の鳥居がその印。



その後は息子の誕生会で我が家では1年に1度の焼肉屋さん(笑)



夏の丹後の海とそこで釣った秋イカを焼いて一杯。


そうこうしてる間に我が家の前は家の建て替え!新築“



京都の友人から川床のお誘いで夫婦で参加!



お盆を過ぎた頃から大雨警報で全国的にあちらこちらで豪雨災害!私は福知山への災害支援で「富山オフ」を欠席!画像は赤煉瓦博物館の倉庫から一輪車を積み込みアクティとバモスで運搬!



その時にすれ違ったのが、このシト!「軽トラ乗りのバイク屋さん」
この画像は私のバンパー譲って取り付けた時の初プチオフをした時のものです。



最後に小浜のオヤジから連絡がありました。
パ「おいコラァ!~オマエわしがシャバにでてからちっとも顔見せてへんやんけェ~!放免祝いはどないなってんねん! ちんたらしとらんと、今すぐ小浜へ来いやァ!」と携帯電話から耳を30cmほど話しても聞こえる大きな声!
旭「ははは・・はい! そんなに怒鳴らんでも行きますよ」
パ「ナニい~! わしに口答えしとんけ! そんならあと30分以内に来い!そうでないと・・わかっとるやろ!」
っていうことで、高速もカットばして小浜で行ってきました。途中、エアロのバンパービスも飛んでいったけど、アノ怖い声と顔を思い出すと、ビスの1本2本なんか拾ってる暇はありません!
もっぱら130kの速度でエンジン逝くかと思いましたが、なんとか到着!
そうすると、またここから
パ「ワレ遅いやんケ!ワシの後ろについて来い!」

旭「ここここれって ひょっとして どっかの山に埋められる」めっちゃ危険な予感!」
そうです!エンゼルラインに埋められるコースだったのです!

がしかし。途中で海岸線を走ってると

泳ぎに来ていた尾根遺産に出会い、一緒にゴミ拾いをして気分上々
になったのか、山頂に上がってキャリーエアロ装着お披露目会になりましたとさ。



無事に私は解放されました。とまあ、あること無いこと書きましたが、元気になられていたCOOL PAPAさんでした。これが8月の出来事でした。

おちまい。
Posted at 2014/09/01 01:03:54 | コメント(12) | トラックバック(0) | つぶやき・その他 | 日記
2014年07月07日 イイね!

発見ーーーー!ブルドッグ(*^^)v

発見ーーーー!ブルドッグ(*^^)v今日は仕事で出かけてたのですが、超久しぶりに懐かしい ホンダシティターボを発見!
走りながら交差点付近の喫茶店に止まってたので、シャッターチャンスは1回!

これは、私の20代の学生時代に友人が乗っていたことを思い出しました。
ターボの加速が尋常ないほど良かったです。
なので、ついブログアップです!
そん時のエンジンはよーーーく回ったんですね!


それに比べてアクティは25年ほど前のエンジンを積んでるので・・・・・


あまりブルドッグの詳細が分からなかったので、調べてコピペしてしまいました(笑)

↓   ↓   ↓    ↓

1981年11月11日に発売開始。「トールボーイ」と呼ばれるユニークな背の高い[1]デザインを採用し、人気車種となった。
開発は発売3年前の1978年までにさかのぼる。当時ホンダでは小型乗用車でシビックを発売していたが、次第に大型化してきたことや地方ディーラーからの要望もあり(当時、ホンダは軽乗用車製造から撤退していたため)更に廉価な小型車の開発に至ったという。当時、背の高い車は自動車業界でタブー視されていたが、小型車の欠点である居住性を補う点から車高を高くしたという経緯がある

1983年10月26日 1.2Lクラス初のインタークーラー付「ホンダ シティ・ターボII」を発売

 本田技研工業(株)は、1.2Lクラス初のインタークーラーを装着した
「ホンダ シティ・ターボII」を11月10日より発売する。

このシティ・ターボIIは、
・F・F1.2Lターボの極限に挑んだ110馬力の高出力。
・高出力をささえ、総合性能の高いサスペンション。
・機能美を追求した迫力あるエクステリア。
・ロングツーリングにも快適で質感の高い居住空間。
などを追求し開発。

 エンジンは、シティ・ターボII専用に燃焼室形状を一段と発展させ、アンチノック性能をさ らに向上させたニューコンバックスエンジンを採用。また、このクラスに初めて小型・高効率の インタークーラーを装備し、無鉛ガソリン車で世界最高の過給圧0.85kg/cm2を達成。 同時に、高過給圧を生み出す小型・高回転ターボチャージャーや、つねに最適空燃費にコントロ ールする高感度な電子燃料噴射装置(PGM-FI)を採用。また、さまざまな運転状況のもと でもその能力を十分発揮させるために、過給圧を制御するウエストゲートコントロール機構にも PGM-FIを採用。

とまあこんな感じで、発売されてたんですね(*^^)v

今でいう、エコ的な燃費も良かったんでしょう。 リッター21kとかも言われていたようです。
しかし、この画像のオーナーさんは新しいナンバーで登録されていたので、やはり好きだったのでしょう。
Posted at 2014/07/07 18:27:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | つぶやき・その他 | 日記
2014年04月18日 イイね!

初・グランドキリン(*^_^*)!

初・グランドキリン(*^_^*)!初めてグランドキリンを知ったのはこの お方 この前、丹後から遥々京都市内への出張があったので、高速を使わず、ひたすらベタで国道をひた走り行ってきました。
その帰り道にセブンイレブンがあり、そうそう、ここのコンビニに売っていることを聞いていたので、早速購入!


昨日は何もなかったのですが、あ!滋賀に居る長女の誕生日だった(笑)。
せっかく買ったし、この土日まで待てなかったので
昨日の夕飯時に飲みました!!!!


旨い!実に旨ーーーーーーい!\(~o~)/

こんだけ言うたら、また北近畿のオヤジたちは買いに行くことでしょう(笑)



せとろさんに教えてもらってないと、わからない丹後のオヤジでした。


おちまい。
Posted at 2014/04/18 14:09:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | つぶやき・その他 | 日記

プロフィール

「ツーリング開始🚗」
何シテル?   09/02 10:00
親父の形見のHA4アクティを譲り受けHA7アクティに乗り換えてみん友さんと一緒に改造を楽しんできましたが、今はジャンボに乗り換えてどこにでも行ける軽トラック...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

北近畿変態親父連合会主催第1回ツーリングオフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 18:43:02
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
今まで、雑誌に乗らなかった車種でパーツも少なかったノアでしたが、今回はメジャーなヴォクシ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
もっと早くアップするつもりが、1年過ぎてしまいました。タントカスタムLA650に乗ってま ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
車内の広さに憧れて乗り換えました。 もちろんパワーウインドウもついてます(^^♪ 4WD ...
スズキ パレット スズキ パレット
嫁さんの車を乗り換えました。3代目です。今まではライフで車高短仕様、フルスモークにしてま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation