• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

旭マンのブログ一覧

2013年07月29日 イイね!

今日も暑かった~!

今日も暑かった~!今日で7月最後の日曜日!も終わっちゃいました。
昨日は実家の草刈り、今日は自治会の公民館大掃除!
役員なので、8時過ぎからマドなどを開けて準備してました。
畳上げからはじまり皆さんの参加で早く終わり、昼前には完了でした。
なので、この暑さでも汗かきついでにアクティも洗車ワックス!
とまあ、ここまでは普通の流れ!

で、前回発見しましたがバモスが隣の家に納車でビックリ!したのはこの前のこと。


で、今回はホビオが前の家に納車されててビックリ!

ね!この角度は3台見えるのですが、遠くてホビオはフロントが少し・・!


じっくり我が家の前で!


とまあこんな感じでお昼になり、昼飯食べてゆっくりしようと思ったのですが、なんかヒマだったので、こういう時は、北近畿のブラザーズと喋るのが一番と思い(*^^)v 
でかけてきました。

やはりGちゃんとこは野生の王国なのか、こういう子供がお出迎えしてくれてました(笑)
でもマフラーの音にもビックリせずレンズ向けても逃げなかったので撮影がちゃんと出来たように思います。


とまあ行く道中で自然とふれあいながら、ブラーザーズ宅に到着!

Gちゃんは息子さんとゴソゴソ親子の会話をしながら作りものされてました。

あとはいつもの、ココでは言えない話をタップリとして帰ってきました。

突然お邪魔してすいません!m(__)m

帰宅後は、昨日実家でもらった貝を料理していっぱいヤリました。




おしまい(*^_^*)
関連情報URL : http://JKTA 
2013年07月15日 イイね!

自然あふれる丹後半島を駆け巡るラリー大会があるらしい

自然あふれる丹後半島を駆け巡るラリー大会があるらしい今日は海の日!3連休もおわりみたい・・・

ちょっと暇だったのでネット見ていたら、来月、丹後半島でJAF全日本ラリー選手権第6戦・第49回大阪電通大チャリティーラリー丹後半島ラリー2013 があるらしい!

でも日程は8月23日~なのでJKTA富山オフ会が重なってる・・・・・(汗

詳しくはhttp://www.walkerplus.com/event/ar0726e37487/


   
京都府 京丹後市 見本市・展示会
JAF全日本ラリー選手権第6戦・第49回大阪電通大チャリティーラリー丹後半島ラリー2013

開催場所・会場

丹後文化会館(スタート・ゴール)

開催日・期間

8/23(金)~25(日)※23日参加受付・展示ショー、24日8:00~、25日7:30~通大チャリティーラリー丹後半島ラリー2013


京丹後市


自然あふれる丹後半島を駆け巡るラリー大会

総走行距離350km(予定)、丹後半島の広大な自然の中をラリーカーが駆け抜ける。JAF公認国内競技。スタート・ゴールは京都府丹後文化会館。

開催場所・会場
丹後文化会館(スタート・ゴール)

開催日・期間
8/23(金)~25(日)※23日参加受付・展示ショー、24日8:00~、25日7:30~
2013年07月10日 イイね!

リクエストの尾根遺産!

リクエストの尾根遺産!昨日、海辺の画像をアップしていたら、皆さんから尾根遺産のリクがあり、今日は頑張って撮ってきましたよ!
どうじょ~(*^_^*)




って、これは何年か前に昨日撮影した海水浴場でたまたま撮影したら写ってました。
盗撮ではありません(爆)
Posted at 2013/07/10 17:23:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | 尾根遺産 | 日記
2013年07月09日 イイね!

梅雨明け・・(*^_^*) 本日も晴天なり

梅雨明け・・(*^_^*) 本日も晴天なり今年はカラ梅雨だったのでしょうか?丹後地方はあまり雨も降らなくて良かったです。昨日梅雨明けって言ってたので、カラッとした感じですが、暑いですね!

綺麗な海だったので思わず撮影!なんもありませんが、綺麗なので(*^_^*)


めっちゃ熱いので職場の徒歩3分の海水浴場に行ってみると、2組くらいのパラソルがありました。
イヤーーー夏  到来!!  めっちゃ嬉しいですね!水着の尾根遺産みるのが(爆)

Posted at 2013/07/09 13:33:45 | コメント(11) | トラックバック(0) | 丹後の海 | 日記
2013年07月02日 イイね!

買っちゃいました(*^_^*)カスタムカー8月号!

買っちゃいました(*^_^*)カスタムカー8月号!今年も半年過ぎて、暑い暑い7月に突入!!!
って昨日は1日だったのでカスタムカーを買ってきました。
実は、5月のJKTA全国オフ会に会長様がカスタムカーの記者を呼んでおられて、パチパチと当日スゲー車ばかり取材をされていました。
でも、私のアクティちゃんは、皆さんの車みたいにカッコ良くないので、取材は無理!と思っていたところ。「ノーマルでも取材OKですよ!」って快く記者の方に言われたので、撮っていただきました。

カスタムカーさん!ありがとうございます(*^_^*)
関連情報URL : http://JKTA
Posted at 2013/07/02 17:44:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | JKTA系 | 日記

プロフィール

「ツーリング開始🚗」
何シテル?   09/02 10:00
親父の形見のHA4アクティを譲り受けHA7アクティに乗り換えてみん友さんと一緒に改造を楽しんできましたが、今はジャンボに乗り換えてどこにでも行ける軽トラック...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1 23456
78 9 10111213
14 151617181920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

北近畿変態親父連合会主催第1回ツーリングオフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 18:43:02
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
今まで、雑誌に乗らなかった車種でパーツも少なかったノアでしたが、今回はメジャーなヴォクシ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
もっと早くアップするつもりが、1年過ぎてしまいました。タントカスタムLA650に乗ってま ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
車内の広さに憧れて乗り換えました。 もちろんパワーウインドウもついてます(^^♪ 4WD ...
スズキ パレット スズキ パレット
嫁さんの車を乗り換えました。3代目です。今まではライフで車高短仕様、フルスモークにしてま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation