• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月18日

さすがにCX-8では行けない小豆島とこんぴらさん

さすがにCX-8では行けない小豆島とこんぴらさん 小豆島と金刀比羅宮、盛りだくさんの1泊旅行です
東京からは空路で高松へ行き、レンタカーを借りてフェリーで小豆島へ渡り、そこで一泊、翌日は再度フェリーで高松に戻り、琴平まで高速を利用しこんぴら参り、かなりきついスケジュールでした
今回の相棒はトヨタ・ヤリス、走行距離は約3千キロとほぼ新車の状態でお借りすることができました
alt
小豆島へ渡り、干潮の時間を狙ってエンジェルロード
「恋人の聖地」とされながら、「勉強ができますように」などの絵馬も
alt
日本三大渓谷のひとつとされる寒霞渓
鉛直にそびえる渓谷は絶景そのもの、言葉を失います

閑話休題
alt
この町の健全度を知りました
しかしネット時代でいくらでも過激なコンテンツがあるにもかかわらず、どう見てもこのポストは古さを感じないのはなんだろう








alt
醤(ひしお)の郷、ホテルのスタッフさんにおすすめを聞き、ヤマロク醤油の工場を訪ねました
小豆島はオリーブの他に醤油の町でもあります
自然発酵にこだわった製造法のため、出来上がるまで4年もの年月をかけて丁寧に作るそうです
とても美味しい醤油ではありますがお値段もそれなりになります
しかし納得、自宅のお土産としてお持ち帰りしました

alt alt
alt
今回のメインイベントはこんぴらさん
奥社まで1,300余段の階段を頑張って登りました
右の画像、お百度石ですが、一度で十分
往復約2時間かかり、気が付けば上着のシャツは汗が絞れるほど

食事はうどん中心と旅行中の食事にしてはお財布に優しいのがうれしいです
ブログ一覧 | ドライブ・旅行・出張 | 日記
Posted at 2023/08/18 23:39:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2025年3月21日 日本離島アワ ...
あーるぶいえふさん

四国「道の駅」スタンプラリー⑫ 8 ...
wrxgogoひろさん

PRIUSで駆け抜ける小豆島
☆アル君さん

2025年3月22日 香川県小豆郡 ...
あーるぶいえふさん

初めて渡る『小豆島』🩷
よともさん

四国ツー 3日目
えむさん

この記事へのコメント

2023年8月23日 7:42
いや〜いいですねぇ。小豆島。
以前、出川哲朗の充電バイク旅で見て、行って見たい場所です。
来年、ピカ娘が大学に受かったらドライブに旅行、復活できるかな?
讃岐うどんは硬くて苦手ですwww
コメントへの返答
2023年9月11日 22:20
コメントをいただいておきながら、返事が大変遅くなってしまったことをお詫び申し上げます
娘さんは来年が大学受験なんですね!今が一番伸びる時ですね、陰ながら応援しています
来春からまたたくさんドライブ旅行しましょう

プロフィール

かつてはHBコスモターボクーペ、ユーノスコスモとロータリーに乗っていましたが、今はすっかりおとなしくしています 2008年にMPV(LY)の購入をきっかけにみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2020年10月〜現在 ソウルレッドの美しさに惹かれました 街乗り中心で「おとなしい ...
マツダ センティア マツダ センティア
(写真はCARVIEW自動車カタログより拝借) 98年式4WS・リミテッド 白 4AT ...
マツダ MPV マツダ MPV
2008年3月~2020年10月まで使用 初めてのミニバン、初めての赤(カッパーレッド) ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
ブリリアントブラック 4AT 今見ても20年以上前のモデルとは思えない美しさ! 1996 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation