• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴなじろうのブログ一覧

2012年04月27日 イイね!

なぜこんな悲劇が続くのか~京都、千葉と続く事故~

ぼーっとして突っ込んでしまったという今日の千葉・館山の「事件」、つい先日京都で同様の「事件」があったばかりなのに… その京都の「事件」とは、京都亀岡で起きた18歳の無免許の少年とそれを幇助した同乗の2少年による、通学途中の小学生の列に居眠りで突っ込んだ死亡事故だ この事故で1人の小学生の命 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/28 01:24:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 批評・意見 | ニュース
2012年03月07日 イイね!

AIJによる粉飾・詐欺とマスコミによる社保庁天下りへの便乗攻撃

どうもマスコミ報道を正面から受け入れることができないぴなじろうです AIJ投資顧問の粉飾・詐欺問題に関して、AIJに運用委託した年金基金の多くに旧社会保険庁幹部が天下りしていたことが報道され、事件の責任追及の矛先がまた旧社会保険庁に向けられつつあります 「またこいつらかよ」と思わせる単なる三流 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/08 01:43:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 批評・意見 | ニュース
2012年02月17日 イイね!

朝日新聞の自動車音痴には呆れるばかり~CX-5発売の記事より~

CX-5の全幅がMPVとほぼ同じ1840mmというのが販売戦略上少し気になるぴなじろうです 「第3のエコカー」「新世代ディーゼル」などと、昨日発売となったCX-5は今日の新聞各紙に大きく取り上げられました また昨日のテレビ東京系「ワールドビジネスサテライト(WBS)」でも特集で取り上げられ、排ガス ...
続きを読む
Posted at 2012/02/18 01:07:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 批評・意見 | クルマ
2012年02月03日 イイね!

懲りないアメリカの日本車いじめ、日本いじめ

懲りないアメリカの日本車いじめ、日本いじめ
2月の声と同時に花粉が飛び始めました 絶対飛んでないとぴな妻は言いますが、私には見えます、飛んでます さて、報道によるとアメリカで06年のシビックハイブリッドを買ったという女性が、「1ガロンあたり80マイル(約21キロ/リットル)走るという広告を信じて買ったのに、実際は半分の40マイルも走らず、 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/04 01:19:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 批評・意見 | ニュース
2011年11月02日 イイね!

大阪ダブル選挙の「その他」扱いされる候補者たち

大阪ダブル選挙の「その他」扱いされる候補者たち
不偏不党のぴなじろう、選挙について書きます いよいよ大阪府知事と大阪市長の同日選挙となり、一部世間では盛り上がってます 既に何人かの候補予定者が名乗りを上げてますし、なんだか全国的に注目を浴びてます マスコミにより公平報道とはほど遠い、違憲ではないかと思われる「有力候補」の絞り込みがなされるため ...
続きを読む
Posted at 2011/11/02 23:03:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 批評・意見 | ニュース
2011年10月23日 イイね!

福島県産の新米を買いました

福島県産の新米を買いました
世の中、何が信じられるのか分からなくなってしまっているぴなじろうです 放射線量のホットスポットがあちこちで見つかったと思ったら原発事故とは無関係であったとか、これまで知らずに過ごしていたことだってあったはず 中国が核実験を自国内でやるのは勝手だが、そこから飛んでくる黄砂はどうなっているのかなど日本 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/23 23:42:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 批評・意見 | 日記
2011年10月09日 イイね!

自転車への反則切符、どんどんやって欲しい

自転車への反則切符、どんどんやって欲しい
この自転車、前にも後ろにもブレーキの付いていないピストバイク(競輪で使うタイプのもの)、止まるには子供の三輪車と同じようにペダルの回転を止めれば良いのですが相当の脚力が必要です しかもこれ、自転車放置禁止区域の看板の目の前に止めるという二重の反則を犯しています 子供の頃、後輪ブレーキのワイヤーが ...
続きを読む
Posted at 2011/10/09 21:53:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 批評・意見 | 日記
2011年09月30日 イイね!

なんでアレが良くてコレはダメなの?

なんでアレが良くてコレはダメなの?
小田急線のドラえもん電車が、どうも決まりに「違反」していることが分かり、今日でおしまいになりました 景観って、個人の受ける感覚が千差万別なのでなんとも言えませんが、ある「決まり」こよると、このドラえもん電車は「描きすぎ」とのことでダメらしい じゃ、最近街中でやたらと見かけるど派手な広告宣伝車は ...
続きを読む
Posted at 2011/10/01 02:23:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 批評・意見 | 日記
2011年06月13日 イイね!

実は労働強化!~名ばかりの節電、省エネ対策~

原発がこういう状況なので、電力供給が足りない以上みんなで何とかしないといけないのは分かります 弊社の節電対策で打ち出したのが ① 電力需要のピークカット(山崩しでフラット化) ② 総電力使用量の大幅ダウン ということで、タテマエは立派なものです で、具体的に何をやるかと言うと、ビル内の自販機の ...
続きを読む
Posted at 2011/06/13 22:20:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 批評・意見 | 日記
2011年06月01日 イイね!

総選挙はタダではない~800億円あるなら被災者(地)支援に回そう~

ついに内閣不信任案が提出された 私は、菅内閣を積極的に支持するつもりはないが、何も今、こんな茶番劇を見せられることを喜んではいない 伝えられる報道によると、可決される可能性はどうやら低そうだ なのに、谷垣さんたちの、あえて負け試合に臨むその本心は何なのか と、そんなことはどうでもよいことだが、 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/01 23:03:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 批評・意見 | ニュース

プロフィール

かつてはHBコスモターボクーペ、ユーノスコスモとロータリーに乗っていましたが、今はすっかりおとなしくしています 2008年にMPV(LY)の購入をきっかけにみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2020年10月〜現在 ソウルレッドの美しさに惹かれました 街乗り中心で「おとなしい ...
マツダ センティア マツダ センティア
(写真はCARVIEW自動車カタログより拝借) 98年式4WS・リミテッド 白 4AT ...
マツダ MPV マツダ MPV
2008年3月~2020年10月まで使用 初めてのミニバン、初めての赤(カッパーレッド) ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
ブリリアントブラック 4AT 今見ても20年以上前のモデルとは思えない美しさ! 1996 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation