• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴなじろうのブログ一覧

2011年10月26日 イイね!

雄(TAKERI)、名前は今ひとつだが…アテンザのベースデザインになるのかな

雄(TAKERI)、名前は今ひとつだが…アテンザのベースデザインになるのかな
マガジンXの12月号でも最近のマツダのデザインを褒めていたように、ひいき目なしにマツダはデザインの面で他社をリードしているようですが、個人的にはスバルのデザインも最近はとても魅力的に感じています 話題は12月の「東京で開かれる東京モーターショー」で、マツダは「新世代中型セダンを表現したコンセプトモ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/26 23:43:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ
2011年10月23日 イイね!

福島県産の新米を買いました

福島県産の新米を買いました
世の中、何が信じられるのか分からなくなってしまっているぴなじろうです 放射線量のホットスポットがあちこちで見つかったと思ったら原発事故とは無関係であったとか、これまで知らずに過ごしていたことだってあったはず 中国が核実験を自国内でやるのは勝手だが、そこから飛んでくる黄砂はどうなっているのかなど日本 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/23 23:42:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 批評・意見 | 日記
2011年10月21日 イイね!

首都高速の料金改定、値上げになる人と値下げになる人

ETCが普及したことで、いよいよ来年から首都高速の従距離制料金が導入されますね 最初は上限が普通車で1300円位とかなり高めの試案でしたが、700円±200円とまあまあのところに落ち着きました 料金体系は例外規定やいろんな割引があって実はとっても複雑で、いったいいくらなんだよと乗ってみないと分 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/22 00:25:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 話題 | クルマ
2011年10月10日 イイね!

東京ドームの戦い、もう負けられません

東京ドームの戦い、もう負けられません
CS戦出場までもう負けられない対読売3連戦の初日、東京ドームまで行ってきました もう優勝の望みが殆ど絶たれている両チームですが、CS出場の望みが残っているタイガースが相手とあって、4万3千人もの観客が入りました 先発はジャム先生の予想通りタイガースは能見、読売は西村と投手戦を予感させる2人、序 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/10 23:34:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 阪神タイガース・野球 | 日記
2011年10月09日 イイね!

自転車への反則切符、どんどんやって欲しい

自転車への反則切符、どんどんやって欲しい
この自転車、前にも後ろにもブレーキの付いていないピストバイク(競輪で使うタイプのもの)、止まるには子供の三輪車と同じようにペダルの回転を止めれば良いのですが相当の脚力が必要です しかもこれ、自転車放置禁止区域の看板の目の前に止めるという二重の反則を犯しています 子供の頃、後輪ブレーキのワイヤーが ...
続きを読む
Posted at 2011/10/09 21:53:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 批評・意見 | 日記
2011年10月08日 イイね!

見えるのに釣れないのは馬鹿にされてるから?

見えるのに釣れないのは馬鹿にされてるから?
今日は本当に良い天気で、季節外れの「日焼け」をしてしまいました 都内の運河、臨海エリアはハゼがたくさん棲息しているということはあまり知られていませんが、気軽にやれるということもあり、意外とハゼ釣りは盛んに行われており、人気があります ということで、今日はぴな娘といっしょに久しぶりのハゼ釣りです ...
続きを読む
Posted at 2011/10/09 00:09:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 釣り日記 | 日記
2011年10月07日 イイね!

ロータリーエンジンから遂に決別とは寂しい知らせです

マツダファンと言うよりむしろロータリーファンという思いが強かった私、今日の撤退の知らせは、いつかまたロータリーに乗りたいという夢を絶たれた思いです 正直なところ、この日が来るのは時間の問題だと、ある程度覚悟はしていたので、衝撃度はそれほどではなかったですが、やっぱり寂しい気持ちでいっぱいです ...
続きを読む
Posted at 2011/10/07 18:01:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | マツダ | ニュース
2011年10月01日 イイね!

絶品の「モンブラン」~今年も食べることができました~

絶品の「モンブラン」~今年も食べることができました~
これを初めて食べると、誰もが今まで食べてきた「モンブラン」のイメージとは全く違う新しい「モンブラン」に出会った気がすると思います 小川軒という新橋(本店は目黒)にあるケーキ屋さんは、既に、私の「おすすめスポット」にも紹介してあるとおり、私の中では最高に美味しいお店だと思います 洋菓子でありながら ...
続きを読む
Posted at 2011/10/01 21:34:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ・食事 | 日記

プロフィール

かつてはHBコスモターボクーペ、ユーノスコスモとロータリーに乗っていましたが、今はすっかりおとなしくしています 2008年にMPV(LY)の購入をきっかけにみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
23456 7 8
9 101112131415
1617181920 2122
232425 26272829
3031     

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2020年10月〜現在 ソウルレッドの美しさに惹かれました 街乗り中心で「おとなしい ...
マツダ センティア マツダ センティア
(写真はCARVIEW自動車カタログより拝借) 98年式4WS・リミテッド 白 4AT ...
マツダ MPV マツダ MPV
2008年3月~2020年10月まで使用 初めてのミニバン、初めての赤(カッパーレッド) ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
ブリリアントブラック 4AT 今見ても20年以上前のモデルとは思えない美しさ! 1996 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation