• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月30日

銘柄同じでも?

銘柄同じでも? このタイヤですが、、、

銘柄同じでも別物???
って思うぐらい乗り味が違います。

キューブ納車時から五年間この銘柄を使用。
先日全く同じ物に交換しました。

でも、柔らかいんです。

ヨコハマ Sドライブ 185/55/15 もちろんサイズも同じ。

以前のはガシっとした印象。旋回時にもサイドウォールが踏ん張る。
制動時はギュッギュッって感じ。

で、今回のは旋回時にはグニャっとロール、制動時もシャープさがない。

最初は足回り(カヤバ ローファースポーツ+LHSサス)がヘタったと思いましたが、
暫く乗っている内に「違う、タイヤの雰囲気が全然違う~」

因みに自称違いの分からない女の妻も「何だかフニャフニャする」と。

ブランド同じでも仕様変更ってあるの?
それとも気のせい?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/30 12:48:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

🥢グルメモ-1,057- 房屋( ...
桃乃木權士さん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

深日洲本ライナーで淡路島観光
やる気になればさん

向日葵のちメロン
THE TALLさん

この記事へのコメント

2012年9月30日 14:03
モデル途中での仕様変更は少ないですが皆無ではないです。
REPタイヤはOEタイヤと違って,材料・配合の関係やコストダウンのために仕様変更することがあります。
ロングセラーのモデルだと可能性が高くなるかもしれませんね。
経年劣化したタイヤと新品タイヤの違いの方が大きいとは思いますが・・・
--
コメントへの返答
2012年9月30日 17:13
う〜ん、確かに五年使ってカピカピになったタイヤと新品では全然違うでしょうね。
特に告知される事なく仕様変更ってありそう。うろ覚えですが、現行のSdriveはラグジュアリー方向にふった、とどこかで聞いたような…
ブリヂストンだとこの価格帯にはスポーツタイヤないので必然的にヨコハマになります。若干マイルドになったにせよ、角張ったショルダーとスポーツなパターンだけでも魅力。
なんせキューブのタイヤだし(笑)

プロフィール

「違和感がある(笑)

本当にやって貰えるんだろうか。
先日ブログにも上げたOBD点検が必須だと
日産さんでスバル車の車検点検をするって?
しかも水平対向エンジンだし…

クイックプロペイントで何回も日産さんに
インプを入庫。その時のデータがあるから
案内が来るだけな気がする。」
何シテル?   08/06 11:48
SLC No.1065 10年半乗り続けたBHレガシィからGVBインプに乗り換えました。きっとまた10年乗ると思います。まさか自分がインプ乗りになるとは思って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サスペンション交換(車高調から純正へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 16:47:19
AMTECS社フロントキャンバー調整ボルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 02:40:26
ストーンガード剥がし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 22:21:11

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年10月30日、台風の日に納車(汗)初めてのインプレッサです。まだちょっとしか乗 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
15年半乗り続けたYZ11型キューブからの乗り換えです。純粋ガソリン車からHEV、PHE ...
ヤマハ エックスジェー400D ヤマハ エックスジェー400D
写真が見つからないので画像はネットで探索。高校~大学初期(1982~1984年くらい)ま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この車は私にとって忘れられない一台。AE86トレノGTV、初期型です。 運転する事の楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation