• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月14日

境目は?

境目は? 出張で大阪にいます。
毎度思うのですがエスカレーターの左右。
関東は右側を空けますが、関西では左を空けます。
では、左右が入れ替わるのは中京地区でしょうか?
もしくは、左右でなく真ん中の地区もある?
ブログ一覧
Posted at 2012/12/14 12:43:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

山へ〜
バーバンさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

この記事へのコメント

2012年12月14日 12:45
慣れです^^

大阪から出張で帰ってくると、時々間違えちゃいますが^^;
コメントへの返答
2012年12月15日 9:22
そうかも。

左ハンドルの車を運転した時のような感じですね。
2012年12月14日 13:07
名古屋は関東と一緒だったよーな
世界標準は関西タイプです
大阪で万博やったからですね
コメントへの返答
2012年12月15日 9:25
なるほど、万博の影響なんですね。車も右側通行、追い越しは左車線が世界標準。納得しました。
2012年12月14日 16:20
こんにちは(^-^)

岐阜は右側が空いてる事が多い様な…。
空ける必要は無いと思いますがね(笑)

コメントへの返答
2012年12月15日 9:26
おはようございます。

岐阜は左側通行なんですね。てことは境目はやっぱ関が原?(笑)
2012年12月14日 18:23
で、それはどうでもいいんすが例のブツはいつに?
コメントへの返答
2012年12月15日 9:27
年明け早々です。詳細別途ご連絡します(笑)

プロフィール

「この時期に冬毛が抜ける(汗)

柴犬は内毛(冬毛)と外毛のダブルコート。

普通は初夏に内毛が抜けて夏仕様になるのに
この時期に何故か内毛が残ってた?

どうなってんの?

ここ最近の日本の気候の変化もあって
純日本製な犬の生態も変わった!?

ともかくも涼しい方が良いよね。」
何シテル?   08/14 20:28
SLC No.1065 10年半乗り続けたBHレガシィからGVBインプに乗り換えました。きっとまた10年乗ると思います。まさか自分がインプ乗りになるとは思って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 56789
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サスペンション交換(車高調から純正へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 16:47:19
AMTECS社フロントキャンバー調整ボルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 02:40:26
ストーンガード剥がし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 22:21:11

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年10月30日、台風の日に納車(汗)初めてのインプレッサです。まだちょっとしか乗 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
15年半乗り続けたYZ11型キューブからの乗り換えです。純粋ガソリン車からHEV、PHE ...
ヤマハ エックスジェー400D ヤマハ エックスジェー400D
写真が見つからないので画像はネットで探索。高校~大学初期(1982~1984年くらい)ま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この車は私にとって忘れられない一台。AE86トレノGTV、初期型です。 運転する事の楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation