• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月19日

好印象

好印象 現物を見て来ました。

今日見たのはトヨタ タンク カスタムG“S” 、NA版のトップモデルです。

ボディサイズは家のYZ11キューブと全く同じで、広いし使い勝手は非常に良さそう。加えて内装の質感はキューブはもとよりインプより上かも(笑)

バックドアも憧れの縦開きで開口部は地上高実測で5cm程キューブより低いので車椅子の載せ降ろしは今より多少は楽そう。


トルクはあればあるだけ良いので14.3Kg(2400回転)を発生するターボ付が良いですね。因みにキューブは15.1Kg(4400回転)なので下から出る分タンクの加速は悪くない?

一方NA、ターボ付ともタンク容量が36Lなのは不安ですが燃費が良いから大丈夫?キューブは45Lです。

一緒に行った家内も絶賛してました。が、足回りがグニャグニャだと一撃アウト…

やはり残る問題は乗り心地。柔らかい足回りだと家内は確実に酔うのでノーマル足ではまず無理。インプレッサSTI並みの固さが好みです、家内。なのでキューブ同様換装は必要になると思います。 カヤバさん、Lowfer Sports KIT出して下さい!なるべく固めでお願いします!!

で、スバル好きな私としてはこれもありかと。


はい、スバル ジャスティです。

この車はダイハツのトールが本家本元でトヨタ、スバルにOEM供給してます。OEMとは言え、六連星が付いたジャスティも魅力的。トレジア同様に殆ど台数出ないはずだから希少価値も抜群だろうし(笑)

来週には試乗できるそうなのでNA、ターボ付両方とも乗ってみたい。

久々に食指が動くコンパクトに出会いました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/19 16:57:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新素材
THE TALLさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2016年11月19日 18:53
こんばんは。
おっ、このカラーだと自分が苦手な顔(笑)が気になりませんね~。 スバルは足回りを必ず変えてくるらしいので、ちょっと楽しみですね!
コメントへの返答
2016年11月19日 20:17
こんばんは。
これって今時の日本車の顔ですよね(笑)
走りに拘りのあるスバルがアレンジするのであれば…ジャスティの足回りに期待しちゃいます!!

プロフィール

「家もなった(汗)」
何シテル?   08/17 17:34
SLC No.1065 10年半乗り続けたBHレガシィからGVBインプに乗り換えました。きっとまた10年乗ると思います。まさか自分がインプ乗りになるとは思って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 56789
1011 12 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サスペンション交換(車高調から純正へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 16:47:19
AMTECS社フロントキャンバー調整ボルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 02:40:26
ストーンガード剥がし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 22:21:11

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年10月30日、台風の日に納車(汗)初めてのインプレッサです。まだちょっとしか乗 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
15年半乗り続けたYZ11型キューブからの乗り換えです。純粋ガソリン車からHEV、PHE ...
ヤマハ エックスジェー400D ヤマハ エックスジェー400D
写真が見つからないので画像はネットで探索。高校~大学初期(1982~1984年くらい)ま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この車は私にとって忘れられない一台。AE86トレノGTV、初期型です。 運転する事の楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation