• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月20日

将来性

将来性 飽きずにディーラーさんへ。

娘は先日退院して以降元気。入院する前はダラダラとした不調が続いていて一緒に出掛ける雰囲気でもなかった…今思い返せばやはり具合が悪かったんですね。

今日は久々に娘と外出。

まずお目当ては新型ノート。ノートではなく「e-Power」という「レンジエクステンダーEVシステム」に興味がありました。搭載されたエンジンは駆動には使わず発電のみに使用。発電された電気はバッテリーに蓄電、その電気を使ってモーターで走行。


外観は普通にノート。


エンジンルームは普通のガソリン車に見えなくもない。


内装。シフトレバーはリーフと同じです。


発電用ガソリンエンジンを搭載するのでマフラーがあります。


試乗してみると当然ですが乗り味は完全にEVでたまに発電用のエンジンが動きます。因みに一回の満タンで1000Km強走るそうです。これはこれでありな気もします。ハイブリットでもPHVでも完全なEVでもない今迄に見た事のない新しいシステム。

一応試したら車椅子も載りました。画像はガソリン車ですが荷室のスペースは同じ。


それとバックミラーでなくバックモニター。鏡でなくカメラで後方を映してバックミラー風のモニターに表示。


いや~、技術の進歩って凄いですね。驚きました!

次は昨日のタンクに続きルーミーを見学。今日のはカスタムG-T、ターボ付の一番上のグレード。フロントフェンダー、バックドアは軽量化の為に樹脂製、押すとペコペコしてバンパーと同じような感触。


前席。


後席。


例によって憧れの縦開き。


荷室。パンク修理キットでなくスペアタイヤをOPで選択できます。


ただ、下段はスペアタイヤに場所を取られてしまいます。


このターボ付に試乗しましたが予想通り下からのトルクは充分で力強く加速します。ちょっと踏めばちょっと、深く踏めばドカッと出てアクセルの開度に応じた動きをするCVT。この車はダイハツ製ですが10年前のトヨタのCVTってこうじゃなかったのでキューブを選択した経緯があります。

足回りはこの手のハイトワゴンにしてはロールが少ない気もしますが家内の車酔いを防ぐには柔らかいかな。もし乗るとしたらアフターパーツに換装してローダウン、固くするのが前提なのは変わらず。

今週末にはタンクのNAに試乗予定。

乗り替えはまだ先ですが「e-Power」搭載の新型キューブ、フルハイブリットのスズキ ソリオ、ダウンサイジングターボ搭載のホンダ フリードも出る可能性あり。従来のガソリン車に加えいろんな「駆動方式」を見ていきたいと思います。

買ったら10年は乗りますので、今後の10年って車が大きく変わっていくはず。インプSTIみたいなのはある意味恐竜でこれはこれで良し。でも実用車の乗り替えはよくよく考えて後悔しないよう選びたいですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/20 18:05:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2016年11月20日 18:22
こんばんは。
なるほど、バックドアが樹脂製なので、開口部に剛性を持たせるため下部がこの形なんですね~。 今のクルマの進化は早いですね、来年は何が出てくるか自分のようなおじさんには空想もできないくらい(笑)
コメントへの返答
2016年11月20日 19:01
こんばんは。
開口部の低いフリードも似た形なので追突時の安全性確保の為なのは間違いないかと思います。今時の車の装備には驚きます。バックミラー風のモニターには違和感満載でしたから(笑)
2016年11月21日 11:41
こんにちは

自分も週末に見て乗って来ました
今の愛車を直しながら乗り続けるか?
箱替えか?

悩みはつきません

しかしながら、1回の満タンで1000kmというのはは、通勤に車を使う身としてはかなり魅力的

もう少し大きくて四駆なら即決なんですが・・・
コメントへの返答
2016年11月21日 12:47
こんにちは。

そうですか、お乗りになったんですね。

キューブの使い勝手を気に入ってるので今のところ買い替えは考えてませんが趣味と勉強を兼ねて新しい車を見物してます(笑)

発電に内燃機関を使うのに若干違和感を感じますが航続距離を考えると魅力はあります。でもコンパクトサイズのEVが一番の希望です。

プロフィール

「@bijibiji さん
先日、北米、カナダから着信しました。
何なんでしょうね、こいつら。
腹立ちます(怒)」
何シテル?   08/12 20:09
SLC No.1065 10年半乗り続けたBHレガシィからGVBインプに乗り換えました。きっとまた10年乗ると思います。まさか自分がインプ乗りになるとは思って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 56789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サスペンション交換(車高調から純正へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 16:47:19
AMTECS社フロントキャンバー調整ボルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 02:40:26
ストーンガード剥がし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 22:21:11

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年10月30日、台風の日に納車(汗)初めてのインプレッサです。まだちょっとしか乗 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
15年半乗り続けたYZ11型キューブからの乗り換えです。純粋ガソリン車からHEV、PHE ...
ヤマハ エックスジェー400D ヤマハ エックスジェー400D
写真が見つからないので画像はネットで探索。高校~大学初期(1982~1984年くらい)ま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この車は私にとって忘れられない一台。AE86トレノGTV、初期型です。 運転する事の楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation