• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月24日

もはやフェチ?

もはやフェチ? 雨が降ってない土曜日っていつ以来?

思い出す事が出来ないくらい久々に晴れた週末。九月、十月と天気が悪過ぎな気がします。どうなってんの???

風があって肌寒い朝でしたが、やっぱ青い空は良い。


秋の風物、柿。


帰宅すると嫌いな作業が待ってます。
十日ほど前に届いていたけど開梱してなかったコンデジ。


その作業はこれ。


液晶の保護フィルム貼るのって皆さん如何ですか?私はどうにも嫌い。埃、空気が入らないよう、曲がったりしないよう、細心の注意を払いながらも納得いく仕上りになる事は稀。今日のは、まあまあかな…

次の作業はキューブの傷消し。

先日何シテル?にもアップしましたが、何かが擦って出来た傷。どう見ても当て逃げだよね(怒)


と、ここまでは最近気に入って使ってる古いIXYデジタル450で撮影。ここからは今日筆おろししたIXY200で撮りました。

傷消しのエキスパート、スクラッチオフ登場。毎度ですが中の空気を消費?するのか容器がひしゃげてます(汗)


まずは空気を補充して本来の姿に(笑)


傷消しフルメンツ(LED照明、スクラッチオフ、クリーナー)。


作業終了、仕上げはブリスで部分コーティング。


仕上りは良好。液晶保護フィルム貼るのと違って達成感は抜群(笑)


作業中に見掛けたバッタ君。越冬するんでしょうか。


眼鏡を調整したかったので隣町まで。


春に開業したホテル、お客さんは入ってるんでしょうか。


以前は数万円する眼鏡を使ってましたが格安品でも全く不満がありません。随分前に買った物の調整もきっちりやってくれるし。


帰宅後、新旧を並べてみました(オリンパスXZ10で撮影)。


左から15年前に買ったIXYデジタル450、10年前に買って先日壊れたIXY400F、今回購入したIXY200。実はこれ以外に20年前のIXYデジタル200aも押入れの中に(汗)

で、新しいコンデジの感想は、起動もピントも速いし、モニターも大きくて使い易いし、良い感じです。機械物は新しい物の方が良いのは当然?一方、今迄の金属ボディと違って樹脂製のボディが不安。落としたり、ぶつけた時に大丈夫なんだろうか。先代の400Fは外装ボコボコでも持ち堪えていた。荒っぽい使い方してごめんね。

ともかくも、IXYフェチだった事に今更気付きました(笑)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/10/24 15:45:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

一撃
バーバンさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

この記事へのコメント

2020年10月25日 0:32
お疲れさまです!
車の傷綺麗になおって良かったですね(^^)
しかし当て逃げは気分悪いですよね~💦

ホントに久し振りの晴れの週末ですね~🎵
コメントへの返答
2020年10月25日 9:47
おはようございます。
ありがとうございます!
本当勘弁して欲しいのですが四半世紀前の傷消しケミカルが今も活躍してます。

今日も晴れ、気分も晴れ晴れしますね。

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ さん
これ、乗った事はないのですが、当時物凄く多かったですね。小型軽量で扱い易そうだし、勤め先の女性社員が乗ってました。」
何シテル?   08/15 10:14
SLC No.1065 10年半乗り続けたBHレガシィからGVBインプに乗り換えました。きっとまた10年乗ると思います。まさか自分がインプ乗りになるとは思って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 56789
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サスペンション交換(車高調から純正へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 16:47:19
AMTECS社フロントキャンバー調整ボルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 02:40:26
ストーンガード剥がし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 22:21:11

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年10月30日、台風の日に納車(汗)初めてのインプレッサです。まだちょっとしか乗 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
15年半乗り続けたYZ11型キューブからの乗り換えです。純粋ガソリン車からHEV、PHE ...
ヤマハ エックスジェー400D ヤマハ エックスジェー400D
写真が見つからないので画像はネットで探索。高校~大学初期(1982~1984年くらい)ま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この車は私にとって忘れられない一台。AE86トレノGTV、初期型です。 運転する事の楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation