• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月20日

最近思ったこと

最近思ったこと 今日のブログは私の備忘録なので興味ない方はスルーして下さい。

ここは開店して一ヶ月ほど。すっかり我が家の御用達になりつつある商業施設。

この街に住んで四半世紀以上経ちますが、この手の複合施設が最寄りに出来たのって画期的。今迄は隣町まで行ったり、そこそこの距離を走らないと無かった。

ホームセンターでは、愛用のオイルが2,980円(税込)で売ってるし、4.5L用廃油箱も198円と格安。家内が好きな多肉植物、それを育てる為のグッヅも沢山あるし、隣接するスーパーは食材も豊富。

コロナ禍の中でのオープンでしたが、すっかり地元のインフラ化。

ここ最近、世間での感染者数の増加はともかく職場で感染者が連発(合計10人以上)。密接に関わる部署の人だけでも先月一人、先週また一人。二人とも日々打合せをしていて偶然に発症する三日以上前の接触だったので濃厚接触者にならなかっただけの話。

今日の商業施設もそこそこな人出。この中にも感染していて無症状な人っているんだろうな、って思いながらお店の中をウロウロ。私自身も怪しいと言えば怪しいし。

でも、感染させない、感染しない、を心掛ければいい。

勤め先の例もそうですが、やばいのは「食事の時の会話」ですね。飲食の際にマスクを外して近距離で喋る時の飛沫が原因。因みに先日部下と昼飯で入ったファミレスで会席マスクを実践。

食べる時に全く会話しないのって結構大変でした。増してや飲み屋だったらほぼ、いや完全に無理でしょうね。

と言う事で、世間ではGoTo云々言ってますが、出掛ける事が原因でなく、行った先での飲食で拡散されてる気がします。

先日の旅行を中止したのは、私自身が本当に感染してないか自信を持てなかった事。これに加えて、娘が発作を起こした時に今の医療体制での受け入れに不安があった事。発作時に入院出来なかったら確実に死ぬので、当然ですが無理させず発作を起こさないようにするのが一番。

重篤な既往症がある娘を抱える我が家。健常者のご家庭とは危機感が全く違うと思いますが、なるべく神経質にならないようやれる事をやるようにしてます。

なので来週も近所の大型施設に行くと思います。

経済を止めてはならん。

微力ながらお手伝い(笑)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/12/20 13:28:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

肉体改造
バーバンさん

慣らし運転がてら、大黒へ‼️仲間と ...
ケイタ7さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2020年12月20日 20:35
お疲れさまです

感染が爆発てる所ってどう見てもお酒の繁華街がある地域のような気がしますね・・・

商業施設はホント蜜ですよね~
でもこういった所からは何故か感染者出ませんね(^_^;)
コメントへの返答
2020年12月21日 19:46
こんばんは。

飲食の際に感染対策するのは不可能だと思ってます。10分もあれば感染するのに充分なので飲食店の時短って無意味です。

それと比較してマスクを外して会話しない商業施設は危険度が低い気がします。

プロフィール

「再度合流。

が、車だけあって人間がいない(汗)
昼に行ってるみたいだから待つか。

このテント?の下で一休み。」
何シテル?   08/15 12:30
SLC No.1065 10年半乗り続けたBHレガシィからGVBインプに乗り換えました。きっとまた10年乗ると思います。まさか自分がインプ乗りになるとは思って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 56789
1011 12 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サスペンション交換(車高調から純正へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 16:47:19
AMTECS社フロントキャンバー調整ボルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 02:40:26
ストーンガード剥がし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 22:21:11

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年10月30日、台風の日に納車(汗)初めてのインプレッサです。まだちょっとしか乗 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
15年半乗り続けたYZ11型キューブからの乗り換えです。純粋ガソリン車からHEV、PHE ...
ヤマハ エックスジェー400D ヤマハ エックスジェー400D
写真が見つからないので画像はネットで探索。高校~大学初期(1982~1984年くらい)ま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この車は私にとって忘れられない一台。AE86トレノGTV、初期型です。 運転する事の楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation