• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月20日

受け入れるとは?

受け入れるとは? 先日ポチった物が届きました。

ネット通販の業者さんによると、色々試した結果これが一番良かったので大量に輸入した、というコメントがあったのでこれに決定。

早速開いてみると、、、


説明書は英語表記のみ。直輸入品の雰囲気がたまらん。


はい、0.01g単位まで計れるデジタルスケール。


試しにこのスケールのカバーを載せてみると6.59gを表示。


この単位まで計るのって普通はないと思いますが、家内が私の塩分管理を精密にやる為に購入。先日の検査結果はある意味予想通り。昨年11月に初めて悪い数値を見た時は目の前が真っ暗になって、何かの間違い、一時的な異常値と思いたかった。でも今は腎臓が悪くなって来ているのを認めていて、いえ認めざるを得ず、どう対処するかを考えてる。これが受け入れると言う事なんでしょうか?

話変わってインプでこちらまで。


バッテリーを診て貰いました。


帰宅後キューブのボンネットを開けるとインジケーターが黒い(汗)


そのまま日産さんへ。


コーヒーを頂きながら結果待ち。


二台の状態。


インプのバッテリーは終了。充電する能力が既に無い。いつ上がってもおかしくないコンディション。4年1ヶ月使用、寿命ですね。


キューブのはバッテリー自体は生きていて単なる充電不足。走り回れば復活します。良かった。


ところで営業さんからの情報。近々軽サイズEVの研修会があるので5月か6月に発表になると思う、って事でした。荷室の問題はネックですが楽しみ。100%EVは災害時の家の電源としても大事。娘の医療機器は電気がないと動きませんから。

で、こんな物も届いてたり。


この保険会社は40、50代は保険料が安く設定されてますが60代になると徐々に上がっていく。当然と言えば当然ですがそんな年齢はもうすぐそこ。人間の寿命って短いのか、時の流れがはやいのか…

今朝の梅の花。


画像はありませんが残念な事が。地面に梅の木の枝が落ちてました。明らかに誰かが折った感じ。あちこちに折られた枝が落ちていた。どうしてこんな事をするんでしょう。本当に残念です。

ところで先程新しいバッテリーをポチりました。私が一番信頼してるブランド。ACデルコってトヨタの純正指定もされてるんですね、知りませんでした。


これで老体なインプも安心して乗れます。でも、、、

車は部品を交換すれば直るけど人間はそうもいかない。

やっぱまだ受け入れられてない?

この年になると以前から人生有限と思ってましたが、一族の持病が発症した今、人生有限以前に元気に活動出来る時間は更に有限、時間が残されてないのを強く実感中。

時間を有効に使わないとね。

と思いながらもいつもと変わらずダラダラやってる、私です(笑)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/02/20 15:07:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「再度合流。

が、車だけあって人間がいない(汗)
昼に行ってるみたいだから待つか。

このテント?の下で一休み。」
何シテル?   08/15 12:30
SLC No.1065 10年半乗り続けたBHレガシィからGVBインプに乗り換えました。きっとまた10年乗ると思います。まさか自分がインプ乗りになるとは思って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 56789
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サスペンション交換(車高調から純正へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 16:47:19
AMTECS社フロントキャンバー調整ボルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 02:40:26
ストーンガード剥がし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 22:21:11

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年10月30日、台風の日に納車(汗)初めてのインプレッサです。まだちょっとしか乗 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
15年半乗り続けたYZ11型キューブからの乗り換えです。純粋ガソリン車からHEV、PHE ...
ヤマハ エックスジェー400D ヤマハ エックスジェー400D
写真が見つからないので画像はネットで探索。高校~大学初期(1982~1984年くらい)ま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この車は私にとって忘れられない一台。AE86トレノGTV、初期型です。 運転する事の楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation