• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月12日

宝物

宝物 一昨日、病院へ。

三週間前、クリニックでの血液検査で過去最低の数値を記録して、久々に腎臓内科の診察を受ける事になりました。採血、採尿の結果を待つ間は本当に怖かった。

きっともっと悪くなってる、ってな事が頭の中をグルグル。しかもドクターが病棟から戻って来ないもんだから長いこと待たされて余計にドキドキ。

そして結果は、、、

腎機能の悪化に気付いた昨年10月のドックの時とほぼ同じ数値。

ここ最近、常に上限値を超えていた数値がギリギリとは言え正常値に収まった。何故?減塩の効果があった?(驚)

この四ヶ月、採血する度にジワジワ悪くなっていて、このまま悪くなるのが止まらないと思ってました。なので今回の結果は滅茶苦茶嬉しかった。γ-GTPが悪化というオマケは付いて来ましたが(汗)

ともかく必ずしも悪くなって行くだけじゃない手応え。

ただ、3g/日を下回る減塩はやり過ぎ、ナトリウムの値も低過ぎるしで、ドクターに駄目出しされました(汗)

久々な安心感と共に病院を後にして、時間もあったのでキューブ御用達な工場に立ち寄りました。


日産さんでバッテリーは正常で単なる充電不足と言われたけど、走っても走ってもインジケーターは緑にならない。そもそもこのインジケーターが信用出来ないとは言え、気になるので診て貰ったところ、

要注意な状態。

何なんでしょうね。テスターによって違うんでしょうか。因みに発電不良がない事は確認したのでバッテリーですね。早めに新しいのを調達します。

そして今朝。いつも通り佐祐と散歩へ。

麦が随分育ってます。


この季節になると見掛ける小さい花。


野菜直売所の看板。


いよいよ大好物の季節が近付いて来た(喜)


帰宅後タイヤ交換開始。流石にもう降らないでしょ。


先日の異音は何故か自然治癒。でもタイヤの回転に応じて音が出てたので足回りを確認しますが特に異常はなし。何だったんだろう…


ブーツが当たって磨き込まれたリアのショック。放置してますが今のところ問題なし(違)


夏仕様に戻った図。


その後洗車、外した冬タイヤも洗ってと。


拭き取りが悪くなったのでワイパーも交換。


ブレードが錆々だけど機能的には大丈夫なはず。


インプの作業もやりたかったけど、諸々足らない物があって着手不能。明日スバルさんで調達して来ます。

一昨日の検査、診察で気持ちが楽になって楽しく車弄りが出来ました。

健康であってこその楽しい日常。

当然にして油断禁物ですが、こうした日常は宝物です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/03/12 15:51:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

おはようございます。
138タワー観光さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2022年3月12日 17:00
こんにちは。
数値が戻ってよかったですね~減塩はゆっくりと効果が表れるらしいので、やっと成果が出たのでしょうか♪ また自分もγ-GTPが高かったのですが、酒を一切やめたら正常値になりました。
コメントへの返答
2022年3月12日 17:42
こんにちは。
ありがとうございます。真っ暗になって帰る予定だったので本当に良かったです。現代人はそもそも塩分摂取量が多過ぎですよね。酒量は以前と変わってないのに何故?って感じですが全体的に年相応に弱ってるのかもです(汗)

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ さん
仰る通りですね。
何故こんな簡単な事が日産には分からないんでしょう。トヨタ、ホンダには売れてるシエンタ、フリードがある。でも自分のところにはない。そしてBEV、シリーズハイブリッドに固執し続ける。ただの自己満足?頭が悪過ぎますよ。」
何シテル?   08/13 20:49
SLC No.1065 10年半乗り続けたBHレガシィからGVBインプに乗り換えました。きっとまた10年乗ると思います。まさか自分がインプ乗りになるとは思って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 56789
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サスペンション交換(車高調から純正へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 16:47:19
AMTECS社フロントキャンバー調整ボルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 02:40:26
ストーンガード剥がし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 22:21:11

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年10月30日、台風の日に納車(汗)初めてのインプレッサです。まだちょっとしか乗 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
15年半乗り続けたYZ11型キューブからの乗り換えです。純粋ガソリン車からHEV、PHE ...
ヤマハ エックスジェー400D ヤマハ エックスジェー400D
写真が見つからないので画像はネットで探索。高校~大学初期(1982~1984年くらい)ま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この車は私にとって忘れられない一台。AE86トレノGTV、初期型です。 運転する事の楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation