• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月16日

落胆&ミラクル

落胆&ミラクル 木曜日の夕方、仕事から帰ると娘の発作が勃発。

宿に無理を言って、前日17時まではキャンセル料なし、でとお願いしてましたが、夕方までは調子良かったのに前触れなく発作は襲って来た。

このタイミングでこうなるの…

薬(抗痙攣剤)を使って娘を寝かせて、私も暗い気持ちで晩酌して床に就きました。

翌朝、、、

娘は元気に目を覚ました。

四半世紀苦しめられてるこの発作、突然起きるし治る時も突然。予測出来ないので本当に困ります。

でも、とにかく来る事が出来ました。

宿に到着する前に手前の駐車場で停車。何故かと言えば、これをやりたかったからです。みん友さん、パクって済みません、どうしてもやりたかったので(汗)




その後チェックインして宿の近くを散歩。




そうすると、空からターボプロップエンジンの独特な音がして来た。えっ、何?C130ハーキュリーズ?って思いながら見上げると、、

コンデジではこれが限界。てか腕が悪いのでピントどこじゃなくてフレームに入れるのが精一杯(涙)


分かります?そう、オスプレイでした。

お~、あれがオスプレイか?(って言ってないかな)


宿に戻って一風呂浴びてパソコン開いて一杯。


疲れたのか飲み食いしない佐祐。


そこで思いました。部屋からの風景はこんな感じだし、部屋の中で飲んでる場合じゃない。


外のテラスに移動。


汐風を感じながら大好きな海を眺めて飲むビール(発泡酒)。


部屋にテラスが付いていて直接庭に出れるので犬連れにはとても便利。


海を見るのは無理って諦めていただけに嬉しさも百倍。最高ですね!!!

翌朝はどんよりとした空で風も強めで肌寒いくらいでした。


昔の地震の時の津波高。


結構な高さまで来たんですね。


朝食を頂いてチェックアウトして、ある場所を目指します。こちらもみん友さんに触発されて寄ってました。再びパクって済みません。


時間が早かったのか開店前でした。


次に家内が行きたがっていた道の駅。


ここの道の駅。何度も来てますが良い雰囲気です。


家内と娘は諸々を物色して中々戻って来ないので佐祐と一緒に海を見に行く事に。


防砂林をに抜けると、、、

太平洋。


オンショアなので波が崩れてしまってますね。


で、佐祐は海が怖いのと見慣れない物体(貝?)にビビッて尻尾が下がっちゃってます。


広い海と砂浜を楽しんで道の駅に戻ると家内の買物も終わっていて結構な収穫があったようです。


最後はここ。高速にのって走ること一時間ほど。家内と娘は隣接するアウトレットへ。


私と佐祐はホームセンターへ。


が、目当てのオイル(カストロール EDGE RS 10W50)は、あるにはあったけどお値段が倍になってました。前回来た時は、爆安だったので二缶購入しましたが今回はやめ。油脂類って随分値上がりしてるんですね。画像は前回買ったオイル。


その後、無事帰宅。今回の走行距離。


今回は、もう行けないと思ってガックリしたけど、結果的にきれいな海を満喫。家族も買物したりで楽しめたし、本当に良かった。

で、今朝は汐を被ったのでインプをシャンプー洗車。駐車場が日陰の内に終わるよう早めに開始して正解。


SAKURAも日が当たる前に洗車完了。


今日は暑いでね。

気付けば七月も中旬、大好きな季節がどんどん進んで行くのが悲しい。

時間よ止まれ!!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/07/16 14:22:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

もうすぐ三月ですね
ちゃぐさん

春よ来い
ちゃぐさん

三河湾リゾートリンクスへ
TAKEコプターさん

運転と視力
ちゃぐさん

やっと、淡路島へ🎵
moto-z32さん

力尽きそう…
ちゃぐさん

この記事へのコメント

2023年7月16日 18:55
おつかれさまです!
御嬢様、大事なくお出かけできて良かったです。

千葉隊には見慣れた景色で嬉しいです。
泊まる事は無い距離ですが、海を眺めてのんびりするのも悪くないですね。

油類、最近値上がりしてますね。
いつものスタンドでガソリン入れたらハイオク176円でびっくりでしたー。
(;・∀・)
コメントへの返答
2023年7月16日 19:04
こんばんは。
ありがとうございます!!

出発日の朝には何事もなかったように元気で良かったです。

都心を脱出する迄の30kmに二時間半掛かりましたがアクアライン以降は順調でした。今日給油したら3円引きクーポン使って174円、高いですね(涙)
2023年7月23日 23:38
お疲れ様です

娘さんのことで色々大変なこともあるかと思いますが、ご家族で楽しくご旅行できて良かったですね!しかも結構遠方じゃないですか!

私も先日(っていうか昨日)久々に妻と鋸南町まで海鮮を食べて、そのまま館山をぐるっと回って外房通って…茂原経由でアクアライン通って帰ってきました。

千葉って案外田舎というか、案外近くない関東って感じで楽しくていいですよね。

また色んな所にご家族とドライブ行けるといいですね。
コメントへの返答
2023年7月24日 17:59
こんにちは。
ありがとうございます!!
距離的には近いのですが、連休前の金曜日の都心は渋滞が酷くて東京を脱出するのに3時間近く掛かりました(汗)
埼玉から海に行こうとすると茨城の方がアクセスは良いのですが犬が泊まれる宿がありません(涙)
内房外房をぐるっと回られたんですね。
仰る通り一都三県とは思えない豊かな自然は千葉の魅力。勝浦、鴨川の海も大好きです。
で、娘は元気なんですが、佐祐がこの一週間絶不調でとても気掛かりです…
2023年10月12日 0:32
こんばんは。
つーのことについて、今朝はありがとうございました。

そして申し訳ありません、ブログを完全に見落としておりました。
ローズマリー公園、確かできたのは私が子供の頃で、結構長くあるんですよね。
出来たばかりの頃は道の駅もなく、石像があるだけだったような……。
房総の写真をみて少し元気が出た気がします。
ありがとうございます。
コメントへの返答
2023年10月12日 13:42
こんにちは。

つーちゃん、いつも可愛い姿を画像で拝見してました。とても悲しいです。

一月にまた房総に行く予定です。寒い時期ですが埼玉よりは少しは暖かい事を期待してます。ローズマリー公園では家内が好きな多肉植物を売っていて次回も立ち寄ると思います。例によって佐祐と二人で待たされますが(笑)

このブログで少しでも安らいで頂けたのは嬉しいです。無理されないで下さいね。


プロフィール

「@Nicolas Kenji さん、その通りです。必要以上にタンパク質を摂取すると猛烈に腎臓に負担を掛けます。結果、腎臓が壊れます。なのでタンパク質を制限されるのですが知らない人が多過ぎます。」
何シテル?   06/13 20:10
SLC No.1065 10年半乗り続けたBHレガシィからGVBインプに乗り換えました。きっとまた10年乗ると思います。まさか自分がインプ乗りになるとは思って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

大ニュースではないがマニアには衝撃、82歳の狂気 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 19:21:04
誘惑に負けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/29 16:12:50
アフターコロナの新生活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 18:22:26

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年10月30日、台風の日に納車(汗)初めてのインプレッサです。まだちょっとしか乗 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
15年半乗り続けたYZ11型キューブからの乗り換えです。純粋ガソリン車からHEV、PHE ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この車は私にとって忘れられない一台。AE86トレノGTV、初期型です。 運転する事の楽 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
どうしてもL20ET搭載のスカイラインに乗りたくて当時人気だったFJ20を載せたRSでな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation