• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月16日

久々な別荘?

久々な別荘? 目的地に到着。

この博物館、お気に入りです。

外環道が若干渋滞、東北道は車が多かったものの順調でした。

ただ、東北道は制限速度が100~120kmなんですが、120km区間でも追越車線を100km内外で走る車にブロックされてストレスだったのが残念…

ともかくも昼過ぎに着いて博物館の横にある公園(緑地?)で軽く昼食。

勿論、こいつも一緒です。


奥州街道の碑?


そして車馬鹿は作業の為に家族からちょっと離脱して虫落とし(笑)


その後、博物館を見学。中に入ったのは二回目。前回常設展示をきちんと見れなかったので今回は、って事で。でも特別展(アートでみるいきものたち)もやっていてこちらも見学。やっぱ芸術が分からない感性なのかも。色んな展示があったのですが、茶臼岳をバックに鷹(もしくは鷲?)が飛んでる風景画が一番刺さりました。他の彫刻とかは何だか理解出来ないおっさん(汗)


で、常設展に移動。この辺りの土地、地質、歴史を勉強。こういう方が得意。


何より収獲はこれ。


この川、何度も車で橋を渡ってるんですけど、いつも思っていたのは、川って言っても水が流れてないじゃん。でもそうじゃなかった。水は地表を流れず地下を流れていた(驚)


不勉強ってこういう事ですね(汗)

佐祐がいるので家内と変わりばんこで博物館見物。娘は二回ですが。その間、周りをプラプラ。良い雰囲気。


博物館を後にして近くの地場スーパーを偵察。野菜も安いし米も。栃木県産コシヒカリ10kgが税込7,500円くらい。売り切れだったけど。


そして昨年10月以来の定宿にチェックイン。


近所を散策。新緑が気持ち良い。てか、新緑を見るのが元々の目的。


ここ、大好きなんです。


その後一風呂浴びていつもの光景。


だがしかし、今日はこいつがいます(笑)


古くて結構ぼろいんですが、、

この宿、本当に落ち着くんですよね。

女将さんとは顔馴染みだしチェックインする時も、女将さんが家内にいつもの部屋の鍵をはい、って渡すだけ。常連なので宿帳を書いた事もないし、こういう宿って貴重。佐祐も大好きな畳の上を縦横無尽に走り回ってるし。

今晩は気持ち良く飲んで気絶する予定です(笑)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/16 17:50:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

晩秋の宮城行き(あら、デジャビュ?)
ミニキャブマンさん

家族で草津温泉までドライブ
yut226さん

EV入門編その⑯ 目的地充電その②
セイドルさん

オデッセイRC5の燃費です!
kuta55さん

記念すべき通算20回目の東北道クル ...
しまぞーさん

GW東北ドライブ
syan3さん

この記事へのコメント

2025年5月16日 19:07
こんばんは!
ワンコと泊まれる宿貴重ですね。
せっかくですから一緒に旅したいですもんね。
ゆっくりなさってくださいね~👍
コメントへの返答
2025年5月16日 20:53
こんばんは。
ありがとうございます!
佐祐と一緒に行ける所しか行かないので滅茶苦茶限定されますが楽しいです。その佐祐は今、私の布団に寝そべっていて、下手にどかそうとすると間違いなく噛み付いて来るので、どうするか悩んでます(笑)

プロフィール

「近くの銀行まで。

長らく使ってなくて使用不能になった口座
を復活させる為にやって参りました。

この数十年、個人的にはWEBでしか
取引してなくて窓口は緊張する。

って、現役の時はこの銀行の方と一緒に
色々商売してたんですけどね(笑)」
何シテル?   08/14 14:13
SLC No.1065 10年半乗り続けたBHレガシィからGVBインプに乗り換えました。きっとまた10年乗ると思います。まさか自分がインプ乗りになるとは思って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 56789
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サスペンション交換(車高調から純正へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 16:47:19
AMTECS社フロントキャンバー調整ボルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 02:40:26
ストーンガード剥がし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 22:21:11

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年10月30日、台風の日に納車(汗)初めてのインプレッサです。まだちょっとしか乗 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
15年半乗り続けたYZ11型キューブからの乗り換えです。純粋ガソリン車からHEV、PHE ...
ヤマハ エックスジェー400D ヤマハ エックスジェー400D
写真が見つからないので画像はネットで探索。高校~大学初期(1982~1984年くらい)ま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この車は私にとって忘れられない一台。AE86トレノGTV、初期型です。 運転する事の楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation