• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月15日

ふと思うこと…

今までにいろいろな車を所有してきましたが、本当に欲しいのはやはりジムニーのJA11の最終型のランドベンチャーですかね。これはレバンテに乗っていた頃から欲しかった一台だったのですよね。レバンテとジムニーを同時に所有したかった…。あの頃に戻りたいな~。多分まだそれがあるから長く乗れないのだろうな。ワゴンR。これもいつまで乗ってあげれるか。今まで一番別れが辛かったのはやはりレバンテだった。彼に今乗っていたら多分月までの距離は余裕で超えていただろう。あの乗り換えが失敗の始まりだったのかな。最近はそんな事を考えながらいつかまたジムニーに乗れる日を楽しみにしてます。多分ジムニーとバモスの組み合わせになると思います。バモスもまた乗りたい一台なので。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/10/15 20:18:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2012年10月15日 20:36
手放すと何か後悔してしまいますね(汗
さびしいような悲しいような…もっと色々したかったと思う時が私にもあります。
コメントへの返答
2012年10月16日 18:29
無くなってから気づくものなんですよね。
2012年10月15日 23:44
こんばんは。

クルマ好きってのは欲しいクルマや憧れのクルマの事を考えてる時が一番楽しいですよね。

逆にジレンマは手放したり手元から去っていったクルマ達の事を想いだす時です。

それだけ真剣に向き合った証拠かなと考える時がありますよ。



コメントへの返答
2012年10月16日 18:30
確かに車の事を考えてる時が一番ですよね。
2012年10月15日 23:53
ジムニー良いですよね♪
自分の周りも何台か2ストのジムニーがいますが
2台はひっくり返ってるの見てます…(´д`|||)

ハイテンションな持ち主もテンションひっくり返ってましたが…笑
コメントへの返答
2012年10月16日 18:32
2ストは最高ですよね。さの独特なサウンド。たまらないです。ジムニーは山を走ったり、クロカンをするのが一番楽しい車ですよね。
2012年10月16日 8:30
軽自動車の維持費の安さでジムニー気になってます。子供の乗り降りと僕の四駆所有の満足を満たすのは今はエスクードです。5ドアで軽のジムニーがあれば乗り換えます(汗)
コメントへの返答
2012年10月16日 18:34
確かにジムニーに5ドアを望んでいる人が多いですよね。多分不可能なんでしょうけど、お気軽に林道を楽しむならKeiもありですよ。KeiはFFでもそこそこ走れましたから。

プロフィール

「寒河江日帰り温泉パート2 http://cvw.jp/b/393129/48305060/
何シテル?   03/10 21:53
はじめまして。現在3代目エスクードに乗っています。同じエスクードユーザーの皆さん宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

明けましておめでとうございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 16:47:50
ゾロ目👀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 22:02:48
PIONEER / carrozzeria AVIC-RZ303 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 04:10:42

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
フィットRSからの乗り換え。あまりにもフィットの燃費の悪さ、車検のことを考えると乗り換え ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
プロシードレバンテから始まった僕のカーライフ。その後にプレマシーに乗り換えましたが、やは ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
またまたジムニー乗りに復活しました。前回の7型後期から比べると不便ですね。直にローレンジ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
レバンテからの乗り換えで、プレマシーにしました。レバンテより快適で、長距離でも疲れずに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation