• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月02日

最低限のマナーは

いよいよ本格的に旅行などが始まり、経済も再開しつつある。それは社会全体に良いことなのだが、ふと気づいたのがコロナ前に戻ったかのようにマスクをしないで大声を出して話していたり、コンビニにもマスクをしないで入ったり、消毒をしないでいる人が多くなっているように思える。別に話したりするのは悪くはないが、せめてマスクをして、ある程度のマナーは守ってほしい。コロナは終わってないし、連日感染者や死者も出ている。まだまだ終わりが見えないコロナだからこそ今一度コロナとのつきあい方を考えてほしいです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/10/02 05:56:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

盆休み最終日
バーバンさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2020年10月2日 9:51
いろんな自主規制されていたことが徐々に緩んでいく状況ですが、回りに迷惑を掛けない、ストレスを感じさせないような心がけが必要ですね。

私も気を付けます。
コメントへの返答
2020年10月2日 22:33
確かに数ヵ月の間のストレスは計り知れないものがあるのは事実なのですけどね。でもある意味感染症の予防を真剣に考える良い機会になってきてるのかもしれませんね。
2020年10月2日 21:00
私も飲食店は良く利用しますが、マスクをしないでの入店、マスクをしないで大声での会話等控えて欲しいと思います。
県内も感染者は増えていますので、まだまだ気を抜いてはいけないと思います。
コメントへの返答
2020年10月2日 22:36
本当に福島も増えましたね。一人二人だったのがだんだん二桁になってきてますからね。これ以上増えないようにしないといけませんね。
2020年10月8日 19:07
こんばんは。
いつもイイネありがとうございます。

全くもってそのとおりですね。
自分はマスク着けていない方とすれ違う時は、わざと大袈裟に避けたりしています。これでも気にしない方は気にしないんでしょうね(呆

福島県も感染者が増えていますから、自分も周りも気を付けないといけないと思います。
コメントへの返答
2020年10月8日 20:59
こんばんは。
いつも拝見させていただいてます。
本当にgotoキャンペーン始まってからと言うもの福島県はかなりの感染者が出てますからね。危機管理が足りないように思いますね。例えワクチンが出来たとしてもそれさ特効薬ではないので安心は出来ませんからね。それにインフルエンザだってワクチンはあるけど、あれだって受けたとしてもかからないのではないですからね。

プロフィール

「寒河江日帰り温泉パート2 http://cvw.jp/b/393129/48305060/
何シテル?   03/10 21:53
はじめまして。現在3代目エスクードに乗っています。同じエスクードユーザーの皆さん宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

明けましておめでとうございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 16:47:50
ゾロ目👀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 22:02:48
PIONEER / carrozzeria AVIC-RZ303 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 04:10:42

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
フィットRSからの乗り換え。あまりにもフィットの燃費の悪さ、車検のことを考えると乗り換え ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
プロシードレバンテから始まった僕のカーライフ。その後にプレマシーに乗り換えましたが、やは ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
またまたジムニー乗りに復活しました。前回の7型後期から比べると不便ですね。直にローレンジ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
レバンテからの乗り換えで、プレマシーにしました。レバンテより快適で、長距離でも疲れずに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation