• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月10日

Kei乗ってました

ソニカの車検が今月に迫っていたこともあり、継続車検か、乗り換えかを考えていました。ソニカもオイル漏れ程度なら何とか車検は大丈夫だったのですが、リアのタイヤハウス内のフレームが腐っていて車検を継続するにはここを修理することが必要だった。が、やはりフレームとなると高額な修理費用がかかる。七万で買った車にそんなにかけれないので、とりあえずネットに載せたら問い合わせがあり、どうやらエンジンが欲しかったらしくそのまま部品取り車として売却した。
で、次なる車探し。長く乗ることは考えていないので、もちろん一桁で買える、面白そうな車。そんなに簡単に見つからないだろうと思っていたらなんと出てました。車検も受けたばかりで、マニュアルターボ。しかも四駆で価格8万円。車検代だけと考えても安かった。まあ、距離がもうすぐ23万キロになる超過走行車でしたが、どうせ長く乗るつもりもなかったので購入しました。
説明でもハブベアリングから異音ありとのことでしたが、交換してもそうかからないのでとは思ってましたが、甘くなかったですね。ロアアームのボールジョイントもだめだし、どうも安定感がない。多分ショックも抜けていたのだと思う。他にも色々と修理費用がかかりそうだったので売却してしまいました。
走っては楽しかったのでもったいなかったのですが、やはり修理費をかけてまでは長く乗りたくなかったので仕方ないですね。それにしてもKeiも2台乗ったことになるのですね。最初はF6エンジンのオートマ。Keiはジムニーみたいに本格的なクロカンなどを考えなければ林道走行程度なら十分に走れる車なのでハスラーとはまた違って楽しい車であることには間違いないですね。5ドアなら荷物の出し入れも楽だし、後ろのシートを倒してしまえば積載性も良い。ミニカ同様に3台目もあるかもしれないです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/10/10 10:56:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

定番のお寿司
rodoco71さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

本日は……
takeshi.oさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2020年10月10日 17:28
こんばんは!

Kei、軽4で初?タウンユースSUV的な車でしたね~。
(パジェロミニやジムニーとは違って)
本格的オフロードは厳しいかもしれませんでしたが、乗り降りのしやすさやちょっとした悪路なんかは車高がちょい高いぶん、良い車だったかと^^
※友人が所有していたので、たまに助手席にお邪魔してました。

ソニカも懐かしいです!あのスッキリとしたデザイン、好きでしたよ☆

>修理費をかけてまでは長く乗りたくなかった
同意見です。安いに越したことはないですが、せっかく安く買えたのに、のちのち不具合等で修理費にお金をかけてまでは…と考えてしまいますね(^-^;)
コメントへの返答
2020年10月10日 20:37
こんばんは。
Keiって意外にも林道程度なら走るのですよね。最初のはFFのオートマでしたが、特に問題なく走ってました。今回のはリフトアップしたりして楽しもうかなとは思ってたのですがやはり修理費をかけてまでカスタムする気にはなれなかったので譲ってしまいました。

プロフィール

「寒河江日帰り温泉パート2 http://cvw.jp/b/393129/48305060/
何シテル?   03/10 21:53
はじめまして。現在3代目エスクードに乗っています。同じエスクードユーザーの皆さん宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

明けましておめでとうございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 16:47:50
ゾロ目👀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 22:02:48
PIONEER / carrozzeria AVIC-RZ303 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 04:10:42

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
フィットRSからの乗り換え。あまりにもフィットの燃費の悪さ、車検のことを考えると乗り換え ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
プロシードレバンテから始まった僕のカーライフ。その後にプレマシーに乗り換えましたが、やは ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
またまたジムニー乗りに復活しました。前回の7型後期から比べると不便ですね。直にローレンジ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
レバンテからの乗り換えで、プレマシーにしました。レバンテより快適で、長距離でも疲れずに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation