• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まろうどのブログ一覧

2009年09月19日 イイね!

キャリパー交換。

キャリパー交換。 指を火傷したのでごじゃる。
なぜ?、それがブレーキーローターに触って。
例のリアホイールに違和感と言おうか、ガタガタする傾向があるとカキコしたが、その症状は完治しないまま、出たり出なかったりで、しっくりしなかった。だが原因が測定できたのでごじゃる。走行中にリアがガタガタする原因が駆動系かと思っていたが、Nのポジションで走行中も出る。そして発進しようとすると、パーキングブレーキが架かったままの状態のようにキギって音がして止まる。もうこれはブレーキしかない。
と確信的に車を止めてチェックしようと、公園まで走って左リアホイールをチャック。すると熱い、よせば良いのにブレーキローターに触ってしまった。ギャー熱い、皮が焦げたーーーー、でも爪の下だからまだ良かった。掌側なら大火傷だよ。早速、公園の水道水をペットボトルに入れて放水開始。スゲェー、ジューと言って蒸発していく。200℃程度の温度に達しているようでごじゃる。一気に水を掻けるとローターが割れるから注意しながら、なんと六回も水かけをしてようやくジューの音が消えた。ブレーキが掛かったままの走行だったのだ。 この頃左リアホイールにブレーキパッドのカスが多く付着しているので、こんなにブレーキ踏んでいるのかと思ったら、これが原因だった。

 それにしてもこんなに加熱しているとは、もしここから出火したら、ゾッでごじゃる。気が付かずにガソリン給油中に溢したりしたら恐ろしい。  Dに行って車検整備はナンだったのか追求。それとキャリパーのパッドが何故戻らなかったのか。バネの劣化かオイルなんかの付着で動きが悪くなったのか。

 そして昨日、発火?しそうになったキャリパーの交換と、ローターの研磨等のトラブル修理が完了したのでごじゃる。朝入庫して夕方まで、一日かけての作業になった。結構かかるね時間が。 やっと交換完了と連絡があり車を取りにDに行った。

 と交換されたキャリパーを見ると銀色だー。
色が違うねと言うと、あっそうでしたと担当者が。
でもいいよ、ここだけ黄色に塗装しても色がまた違うと思うので、銀で良いよ。

一層のこと全輪銀にしてくれると良いのだが・・・。
他は異常がありませんでしたと、残念。

 ムラーノ乗りは10万km程度になったらキャリパーに注意です。
Posted at 2009/09/19 09:50:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月12日 イイね!

ハハハハハ。

ハハハハハ。 キリ番の話でごじゃる。

と言っても走行距離が88,888kmになっただけの話でごじゃる。
良く乗った、走った。一つの車種でこんなに走ったのは久々でごじゃる。

88888、漢字に変換すると八八八八八、中国では縁起の良い吉数じゃ。

うむ、待てよ、これは、発見ーーーー。

八八八八八ってカタカナに読むとハハハハハだ。

と笑ってしまうキリ番でごじゃる。
Posted at 2009/09/12 10:02:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月08日 イイね!

ガタガタ。

ガタガタ。 二度目の車検が終わったが、どうも気になることがあります。
この頃リアタイヤがガタガタと揺れだす。丁度小石がタイヤに挟まったような。
80km/h程度から症状が出て、100km/hぐらいになると前輪もガタガタで、コンソールボックス辺りのヒビリが凄くなる。タイヤの空気圧等もチェックしたけど異常なし。だってその症状が出たり出なかったりでは、絶対に問題なし。
 メカには弱い吾輩だけど、思いつくのは駆動系でドライブシャフトとかビスカスカップの不良、オイル漏れかな?。でも汚れは無い。一人で悩んでもと、早速クラブムラーノオンwebのカリスマに聞いてみた。

するとZ51ではグリス充填忘れなんて事が有ったようだとのサービスキャンペーン情報を探してくれた。

Dでも調べたがZ50系ではないと、いや、ないのではない、Z51であるならZ50でもある、交換だ。
いや、チョットその前にということで、ユニバーサルジョイント前後2個所にグリス充填で様子見となりました。発進時のガラついた感じも和らぎ、スーと発進できるようになった。暫くは観察でごじゃる。

もう90000km間近だから駆動系に異常が出てきますね。4WDのムラーノ海苔でこのような症状の方はいますかな?。

あっ、そうそう、帰りにスカクロとかZの写真を貼り付けたノベリティーのティッシュボックスをくれました。
本物は?、と尋ねると是非お買いくださいとの、当然の回答でした。
Posted at 2009/09/08 12:04:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@車の翼 なんか、我々が東北にいる時はセーフだったのに、晴れ男がいなくなったのかな?。スカッとしないと農作物にも影響も出るし、ヤキモキしますね。来週には明けそうな予感、頑張ってください。」
何シテル?   07/26 19:49
人生60年。 後は遊ぶぞー。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
67 891011 12
131415161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

まろうどさんのスバル レガシィ アウトバック BS系 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/09 20:53:41

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
18万km乗ったムラーノより箱替え、ぶつからない車が至上命令なので。
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
最終ヴァージョン完成。 いや一歩手前。
マツダ デミオ マツダ デミオ
ミラーサイクルエンジン搭載の宇宙に一台のモデル。ミラーサイクルエンジンがエコエンジンとし ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation