• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まろうどのブログ一覧

2010年08月18日 イイね!

リモコンキーを追加購入・・・すると。

リモコンキーを追加購入・・・すると。インテりジェントキーを紛失して一か月経つが、やはり出てこないようでごじゃる。
ならば、リモコンキーが一つでは万が一に不便だ。
そこで、追加でイモビ用のインテリジェントキーをください、とデーラーへ。

すると、リモコンだけですか、メカキーも付けますかと。

えっ、メカキーって何?、普通の鍵じゃないの?。

違うんです。それとメカキーは削るので時間が掛かると。

ちなみに幾らなの?。

リモコンだけだと6930円、メカキーを付けると2万円を超えると????。

メカキーっていうのか、もう一本鍵だけのやつはあるからリモコンだけで良いよ。
としたのでごじゃる。

で、在庫を確認するとあるので、直ぐに取り寄せたが。

このままでは乗れないと。

いまあるキーを全部集めて設定を変更すると。

はい、こけだけとインテリキーを出すと、

もう一本のメカキーを持って来いと。

何でやねん?。

メカキーは信号を読み取るようになっていると。

つまりはキーだけで始動しないと、なるほど。

そこまでやっていけば、紛失したキーで車を始動しようとしてもできない。

納得、しかし設定料が3700円か、ボッタクリシステムだー。

でも拾ったメカキーでドアは開くね?。

はい、シリンダーを替えないと。

そこまではねー。

なんて話していたら設定が終了して、動いた。

しかし、リモコンだけだと、穴が空いていないので、キーホルダーに刺せないよ。これは不便だよね。
Posted at 2010/08/18 11:26:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月05日 イイね!

エナペタルでビル足再生計画。

エナペタルでビル足再生計画。  もうレトロカーの風格があるZ50ムラーノ。
我sion号の走行距離も10万kmを突破、そろそろかーと思ったらところが、バッテリー交換でエンジン復活で、調子が良い。ならば、気になりだしたビル足をメンテして、もう少し乗ろう思ったのでごじゃる。
そして、どうせビル足メンテをするなら、エナペタルでチューンして貰うことにしました。

http://www.ennepetal.co.jp/

ただ、ショックをメンテしてもブッシュやスタビも交換しないと乗り味は復活しないと言われたので、Dでこの部品を発注したが、26000円ってゴムの加工品にしては高いとDの担当者。しかし、この程度で乗り味が良くなるなら安いけどね。

工場入れは今月末、10日程度の工期だそうで、これで10万円程度の見積もり。
ただ、ショックを開けて追加があるかもです。
そうなると新品を入れた方が良かったかな?。

どんな乗り味になるかチョット楽しみです。
Posted at 2010/08/05 10:29:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@車の翼 なんか、我々が東北にいる時はセーフだったのに、晴れ男がいなくなったのかな?。スカッとしないと農作物にも影響も出るし、ヤキモキしますね。来週には明けそうな予感、頑張ってください。」
何シテル?   07/26 19:49
人生60年。 後は遊ぶぞー。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1234 567
891011121314
151617 18192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

まろうどさんのスバル レガシィ アウトバック BS系 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/09 20:53:41

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
18万km乗ったムラーノより箱替え、ぶつからない車が至上命令なので。
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
最終ヴァージョン完成。 いや一歩手前。
マツダ デミオ マツダ デミオ
ミラーサイクルエンジン搭載の宇宙に一台のモデル。ミラーサイクルエンジンがエコエンジンとし ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation