• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月31日

初体験(≧∇≦)

初体験(≧∇≦) この週末でキャンプというモノを人生初体験して来ました!
そう、遂に操を捧げたんです(笑)

しかし…
結論として、キャンプはもういいッスわ~(>_<)

テント張るの面倒いし、暑いし、蚊バリ居るし…

素泊まりか車中泊の方がヨカやん~(⌒~⌒)

しかも走り車だけでキャンプに行くと浮きまくり(笑)


しかし、オープンカーツーリングは楽しかったので良しとしときましょう(^O^)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/08/31 14:24:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

双子の玉子
パパンダさん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

この記事へのコメント

2009年8月31日 14:50
この組み合わせで、キャンプに行ったんかい(笑)

やはり夏はクーラー全開に限りまするf^_^;
コメントへの返答
2009年8月31日 15:22
場違いな雰囲気モロ出しでした(笑)
2009年8月31日 14:58
キャンプはわくわくしますねグッド(上向き矢印)

こんどの軽カー高知オフでバーベキューしますかexclamation&questionわーい(嬉しい顔)(笑)
コメントへの返答
2009年8月31日 15:23
キャンプはもういいわ~(¬з¬)

BBQは良いよね♪
2009年8月31日 15:10
キャンプデビューおめでとう(・∀・)ノ

違うテント張るのは男子は早いのにねぇ~( ´艸`)
コメントへの返答
2009年8月31日 15:24
ウチのムスコはテント張り得意です!(b^ー°)
2009年8月31日 15:27
確かに。
出したり片付けしたり、面倒臭い。(笑)
せめてロッジでも借りれば・・・と、思う。(笑)
コメントへの返答
2009年8月31日 15:32
ホントにその方が楽で涼しくて絶対イイですね(≧ε≦)
2009年8月31日 16:25
閣下ならきっとそう言うと思ってましたwww
コメントへの返答
2009年8月31日 17:17
やっぱり?(笑)
2009年8月31日 17:36
閣下、テントたてんとー???(笑)
コメントへの返答
2009年8月31日 18:44
そげんこつば言われてもやった事のなかとやけんがしきらんったい。(¬з¬)
2009年8月31日 19:26
素敵な旅をありがとうございました!(*´ω`*)

でも2度とキャンプをすることはありません!(>_<)笑
コメントへの返答
2009年8月31日 23:09
賛成(^_^)v
2009年8月31日 19:33

 
確かに浮くわ~(´-∀-`;)

でも一度は経験しとかないとね☆
 
おれはそれを背負って石鎚登ったんやから・・・
コメントへの返答
2009年8月31日 23:10
すごいですね!!

あんなの背負って歩くとか、想像がつきません(爆)
2009年8月31日 19:46
初キャンプだったのですね~

確かに、蚊は大量にいるかと・・・(@_@。

自分で作ったカレーとかは、キャンプ場で食べたら
美味しさが増しますよね~
コメントへの返答
2009年8月31日 23:11
時間が無くて、普通に外に食べに行きました(笑)
2009年8月31日 19:55
一台ワンボックスあれば便利ですよね。

荷物持ちやら、雨風暑さ避けな宿泊所にも成るし・・・

おいらも過去には有っても、キャンプをすることは2℃とないでしょう。
コメントへの返答
2009年8月31日 23:14
ワンボックス的な車は便利そうですが、運転が楽しくなさそうなので遠くに行けませんね(爆)

2009年8月31日 19:56
私もオープンなので次回は私も是非(笑)
コメントへの返答
2009年8月31日 23:14
オープン部入部希望の方ですね(笑)
2009年8月31日 19:57
次は高知でキャンプしましょう(笑)

σ(゚∀゚ )は小さい時から夏はキャンプでしたよ~


田舎だからね(爆)
コメントへの返答
2009年8月31日 23:15
もうキャンプは2度と無いかと(笑)
2009年8月31日 20:03
確かに走り車ばかりでキャンプっていうのも珍しいですね(゜_゜)
コメントへの返答
2009年8月31日 23:15
完全に浮きまくりでした(笑)
2009年8月31日 21:13
キャンプは楽しいけど
後片付けが嫌ですよね~(>_<)
コメントへの返答
2009年8月31日 23:16
全てが面倒ですね(^_^;)
2009年8月31日 22:09
初キャンプ、おめでとうございます(*´艸`)♪プシシ

なんだか楽しそうですね。

一度やってみたいかもかもヾ(●´∀`●)ノ゛キャッキャッ
コメントへの返答
2009年8月31日 23:17
キャンプ以外は大成功でした(笑)
2009年8月31日 22:09
閣下、テント張る場所を間違えてますよ!!(爆
コメントへの返答
2009年8月31日 23:18
ウチのムスコは間違えずに張りますよ(笑)
2009年8月31日 22:34
ある意味勘違いなラインナップなメンバー構成ですね(*_*)
これにテントとか道具積めたのがスゴいね~
コメントへの返答
2009年8月31日 23:19
一切キャンプ道具は持ってないですよ(笑)

テントだけレンタルして、あとは外で済ませました(爆)
2009年8月31日 22:51
やっぱりテントで寝泊りしないと「キャンプ」と言ってはダメですよね・・・

ロッジとか大広間に布団引いて寝れるのは「BBQ+お泊り会」?
コメントへの返答
2009年8月31日 23:19
僕はそちらの方がイイですね(爆)
2009年8月31日 23:36
昔はワンボックスに道具満載で、中四国・九州と行きまくりでした。
子供連れだと格安ですので。
今は道具だけが一部屋に鎮座しております。
コメントへの返答
2009年8月31日 23:42
確かにお値段は格安でした(^_^)v
2009年8月31日 23:38
もしかしたら僕もこれに参加してたかもなんですね~(^_^)

初体験なのにテントは優しくなかったんですねw

コメントへの返答
2009年8月31日 23:43
ホントにキャンプ以外は良かったんだけどね~(^_^;)
2009年8月31日 23:40
お外でノーマット重要です.
でも,この時期は暑いのでキビシーでしょー.
せめて扇風機が無いと….
コメントへの返答
2009年8月31日 23:44
灯り以外、一切ありませんでした(>Σ<)
2009年9月1日 16:40
リクライニング不可でも車の方がいいですね(笑)
コメントへの返答
2009年9月1日 18:48
間違いなく(-.-;)
2009年9月1日 17:02
私もインナー派なのでキャンプはパスです(´∀`*)
コメントへの返答
2009年9月1日 18:49
まさか、こんなに面倒なものとは…(^_^;)
2009年9月1日 21:12
な…何という面子で…(^^;;;) どう見たって走りに来てるとしか思えない(笑)
コメントへの返答
2009年9月1日 22:22
いや、キャンプです!(笑)
2009年9月1日 21:22
キャンプよりは
日帰りバーべQがいいですね☆
できれば、助手席で(笑)
コメントへの返答
2009年9月1日 22:23
BBQだけがいちばんかと(≧∇≦)
2009年9月3日 8:50
こんちわ!

普通キャンプはSUVかミニバンでというイメージですが。

・・・さすが閣下!何とまあ楽しい車種でのキャンプですな。
峠のバトルの間違いじゃなくて?
コメントへの返答
2009年9月3日 10:14
無知とは恐ろしいものですね…

キャンプというものを知らなさ過ぎました(笑)

プロフィール

「一番星閉まっててショック!」
何シテル?   08/17 19:10
長距離走行からサーキット走行まで、車を運転することが大好きです。 趣味欄に車・バイクとありますが、バイクは全然好きじゃありません。 ドライブ記録として「...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーカバー 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 00:44:49
FBC(ブーストコントローラー)取り付け_1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 16:39:41
siecle / ジェイロード レスポンスジェット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 23:45:40

愛車一覧

ダイハツ ミラバン 27號 (ダイハツ ミラバン)
ダイハツ GDB-L275Vミラバン グレードはおそらくTX パワーウインドウ、ワイヤー ...
メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ
父の車。 とりあえず引き継いでちょっとの間だけ乗ります。
マツダ デミオ デミスポ (マツダ デミオ)
マツダDE5FSデミオスポルト オドメーター112780kmよりスタートです。 この車で ...
日産 マーチ マッチ (日産 マーチ)
友人より僕のもとへやって来たマーチ12SR マッチのマーチがあなたの街にマッチするをコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation