
いや〜、3連休でしたね。
でも昨日は午後から四国事業部の定例会議からの夜バイトということであんまり休みじゃなかった…(ー ー;)
はい、てなわけで土日でおそらく赤ビート號とラストになるであろうソロツーに行ってきましたよ(^o^)
今月は残り土曜日全部出勤ということでこの連休中しかない!
今回は新たに追加された日本の道百選CPとポツポツ残していた残党CP狩り。
しかし先ずは12日 金曜日
夜に先日の7女軍団が南九州を平定し再び四国上陸との報を受け、坂出にて迎撃!
坂出にはあまり良いお店は少ないのですが、散々ガソリン代等お金は使ったであろう事も考慮し、「こめや」をチョイス☆
なんといってもチキンカツ定食¥290が魅力的ですよね!(≧∇≦)
旅のお話を肴に楽しい食事が出来ました(^^)
皆さんお疲れ様でした。
13日 土曜日
起きて洗濯やら家の事を済ませ、軍師官兵衛を見てから出発!
夕方から放送の待望していたフォーミュラE開幕戦はにゃあらぶに録画依頼!
佐藤琢磨にもファンブーストしてましたし、今だ見てませんが楽しみで仕方がありません!
閑話休題。
さて、進路を南にとりR32を高知方面へ。
途中にある「大田口カフェ」でしばしの休憩。
オープンテラス席でアフォガードをいただきました(o^^o)
自然の中、静かにカフェで佇む。
至福の時です♪
高知市を抜け、須崎市に入り晩飯はやはり鍋焼きラーメンでしょう!
「まゆみの店」へ。
鍋焼きラーメン大をいただきましたd(^_^o)
残党ながら米が売り切れで雑炊は無し。
無念至極でございました。
この日は更に高知県を横断し、道の駅大月にて車中泊と相成りましてございます。
14日 日曜日
天気は絶好調!
朝からオープンにして足摺サニーロードへ
CPも獲れて尚且つ気持ちいい〜(≧∇≦)
叶崎の展望台から雄大な太平洋を眺めたり。
海綺麗〜(((o(*゚▽゚*)o)))
ここから北上開始。
愛南で宇和海展望タワーのCPを獲得し、そのまま西海道路を走って高茂岬へ。
相変わらずの絶景です!
俺、ここの景色が四国でいちばん好きかも。
トンビが雄大に空を飛びまわり、真っ青な空!そして海!
何回来ても飽きない景色がここにはあります。
宇和島市に入り、お昼にはやっぱり鯛めし☆
何時ものごとく「とみや」へ行きましたがまさかの満席((((;゚Д゚)))))))
ならばと「かどや」へ。
はい、宇和島鯛めし定食〜
だし汁に鯛の刺身と生卵に海藻を混ぜてご飯にかけて食らう!
美味い!
食い終わって出発すると牛が車に乗って移動中!∑(゚Д゚)
闘牛ですよ!闘牛!
すげ〜
更に旅は続き、残党駅CPを叩いていたら…
おや?
これはwwww
新幹線キターwwwwwww
ばりテンション上がったしwww
そして近くにはこんな方も( ̄ー ̄)
残念ながらハイタッチはならず(^^;;
帰路は内子から小田経由で久万高原に抜け、新規道の駅を叩いて松山から高松へ帰還。
途中、トクさんとハイタッチしたり最後は節約で晩飯を吉牛にしたり←
夜中に無事帰宅〜
総走行距離:841.62km
総ハイタッチ回数:7回
獲得CP数:3868→3888 +20
獲得バッジ数:120→123 +3
15日 月曜日
会議終わりについでに高松市中央通りのCPを獲得し、久々に「ローカル」にて晩飯(^^)
席から通りを見るとチェロとギターかな?の演奏が
やっぱりここのご飯は美味しいです(^^)
終わり。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2014/09/16 21:31:42