• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月04日

2016 せとカラ社員旅行 和歌山 ②

2016 せとカラ社員旅行 和歌山 ② 27日 AM6:30
おくとろ温泉やまのやどからおはようございます(^^)

早速温泉旅の醍醐味、朝風呂へ!



いや〜、早朝に入る温泉ってのは何してあげん気持ち良かっちゃろうね〜(๑˃̵ᴗ˂̵)

のんびり朝風呂入って朝食へ。



普段はパンをちょろっと食べるぐらいの朝飯なんでこういうのは良いですね(^。^)

みんなで朝食食いながら



宿からの景色
天気はあまりよろしくないか…



メシ食って、部屋に戻って着替えて準備して

布団がBSだったw



9時過ぎにチェックアウト
おくとろ温泉やまのやど、1泊2食でコテージの部屋は広くて綺麗で渓谷美の温泉入って¥10000!

最高の宿でした(=´∀`)

では2日目出発です。
再びボンゴブレンディのステアリングを握り、和歌山県の飛び地北山村から一旦奈良県の十津川まで。

先ほどのおくとろより続く瀞峡へ。
中でも景観の素晴らしい「瀞ホテル」まで。



明治大正の頃に筏師の宿として営業していましたが、今はカフェとして営業しています。

この日はオープン前の時間だったのでただ見るだけw

駐車場から降りて行き



名勝・瀞峡












筏下りや舟下りをすれば更に楽しめたのでしょうが、雨なんでパス(^^;;

それでも素晴らしい景色が見える場所でした☆

景観を撮る人を撮るのはお約束←



さて次は三重県へwww

「和歌山旅行」と銘打っておきながら飛び地ならではですねw

熊野市の「丸山千枚田」です。
ハイッ!



霧で何も見えん(´⊙ω⊙`)

千枚田が一望出来る場所のはずですが、仕方ないので一段下の展望スポットへ。



お、ここは見える☆






全国の棚田マニア、「棚ラー」垂涎の地←
棚田の聖地とまで言われる美しい千枚田がそこには広がっていました。

観光ボランティアのおじさんがアンケート取っていたので快諾✌︎('ω')✌︎

おじさん、雨の中お疲れ様です。

丸山千枚田から熊野市内をR42まで降りて行き、新宮市でようやく和歌山県に戻り←
那智勝浦でランチタイム♪



何故か梁にうさぎがいる「まぐろ三昧那智」さんにて。

私めは「生まぐろ丼 大盛」をば♪



まぐろがこれでもかーってぐらい入っとったwwwww
もうしばらくまぐろは良かばいwww

まさしくまぐろ三昧!
美味かった〜(*≧∀≦*)

皆さん思い思いにまぐろ三昧して←
那智の大滝へと。



うん、去年ぶりw



相変わらず雄大な風景



巨大おみくじを引くあきら@









kochaさん



私めもおみくじしましたところ、大吉☆
何かイイことあるかな〜(*゚∀゚*)

そして去年は気づかなかったけど、世界遺産なんやねw



滝の麓、熊野古道大門坂のあたりにあるお土産屋さんで土産の買い出しとお目当てはコレ!



那智黒飴ソフト(黒蜜がけ)
去年も食ったけどやっぱ美味か〜♪

売店のおばちゃんが面白い人やったw

さて再びボンゴフレンディは走り出し←
串本町の橋杭岩へ。



土砂降りwww



こんなに水がある橋杭岩は初めて見た(゚o゚;;






雨と時間が押してきたこともあり潮岬はパスしましたが、流石は本州最南端の串本町
ハイビスカス咲いてる(*⁰▿⁰*)



最後は新しく出来た道の駅すさみで再びお土産漁りして、すさみ南ICから高速へ。

南紀田辺まで無料なので一旦ここで高速を降り、給油して再び阪和自動車道へ。

東大阪まで一気にワープして、最後の晩餐をガストにて。
この旅行で美味いもん食い過ぎてファミレスの不味いことw

まあ腹ペコだったんでモチロン完食ですよ☆

そしてあおえすともお別れ。
良いお年を!

んで阪神高速から神戸淡路道、淡路SAで最後の休憩を挟んで鳴門から高松道へ。

高松にて豚君が合流w
歩くのダルかったんで自宅まで送らせw

夢のような旅の2日間は終わってしまいました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

参加された皆さま、お疲れ様でした!
また来年も楽しい旅行が出来るように、ツーリングしましょうね♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪



マジで11月の旅行が1年を通してイチバン楽しみ♪

終。




ブログ一覧 | せとカラ | 旅行/地域
Posted at 2016/12/04 18:01:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

WCR
ふじっこパパさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

この記事へのコメント

2016年12月4日 18:07
ほんなこて~よか旅行になっとらすですね~♪

そいにしても…何故か布団がブリヂストンにビックリですばい(笑)ソレが頭に刷り込まれてメッチャ印象的に…(爆)

大量のマグロ乗った丼のまた妙にうつくしか~♪

朝風呂に露天…マジにたまらんっすね~♪
コメントへの返答
2016年12月4日 18:15
BSの布団があるならYHとかもあるとかいな?www

まぐろ丼も朝風呂も最高過ぎる〜(*´ー`*)
2016年12月4日 18:56
毎年やけど、ホンマ楽しそうな旅行やね !(b^ー°) しかし紀伊半島とはいい所、目に付けたね!毎年九州だった気がするから^^;
天気は悪かったみたいだけど、いい景色はやっぱりいいよね〜^^
コメントへの返答
2016年12月4日 22:03
「毎年」ではないけどねε-(´∀`; )
九州行きが多いのは事実。
2016年12月4日 19:41
ヘイSiri!

お疲れ様でした。
しかし、毎年濃い内容の旅行だよね!
実はあのおみくじ、hyomayさんが、軽々と持ち上げて引いていたのを後ろから目撃してしまった…

本当に軽々と…

豚くんは来年必ず仕留めるからそれまで一年体鍛えとくわww
コメントへの返答
2016年12月4日 22:05
お疲れ様でした(=´∀`)
kochaさんはおみくじを引くのに結構苦労しよったけど、まあ身長の差やねw

来年こそは豚汁にしてやらんとwwww
2016年12月5日 18:01
本年も無事終了しましたね。

トラブルもなく終わって一年終わった!って感じです。来年がまた楽しみにですね。

宿は取り直して正解でしたね。予算はちょい高めですが施設も温泉もよかったし何よりもロケーションが最高でした。

一番は運転しないで助手席で寝てるってのが一番贅沢でしたがf(^_^;まあ、たまにはねぇ。
来年は1日は頑張るよ🎵
コメントへの返答
2016年12月5日 21:38
今年もせとカラお疲れ様でした(^.^)

あのクォリティなら安いですよ!
やはり移動中は寝たいですwww
2016年12月5日 21:45
旅行お疲れさまでしたー!
夜は閣下の貴重な姿が見れて楽しかったですwww
二日目は雨が残念でしたが、瀞峡なんかは逆に雨が良い雰囲気を出してましたねぇ♪( ´▽`)

長距離運転、本当にありがとうございました!
後ろでウトウト寝てばっかりですみませんw
無事に今年のせとカラの活動も終えられたし、また来年もたくさん参加しまーす((*´∀`*))
コメントへの返答
2016年12月5日 21:56
お疲れ様でした(^O^)
夜は今年も酷かったwww
来年はああならないようにしたいです←

瀞峡は雲のかかり方とかが水墨画っぽくて好き☆

いえいえ、私もウトウト仲間に入りたいwww

また来年もせとカラ活動楽しみましょう〜(=´∀`)
2016年12月7日 0:34
マジ絶景ですな〜〜

まさに和歌山の奇跡(o^^o)
コメントへの返答
2016年12月7日 10:34
日本には絶景がまだまだ沢山あります〜(=´∀`)
2016年12月11日 20:27
いゃあ~毎年濃い社員旅行ねwww(*^^*)
コメントへの返答
2016年12月12日 3:24
毎年楽しみでしょうがないよwww

プロフィール

「一番星閉まっててショック!」
何シテル?   08/17 19:10
長距離走行からサーキット走行まで、車を運転することが大好きです。 趣味欄に車・バイクとありますが、バイクは全然好きじゃありません。 ドライブ記録として「...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーカバー 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 00:44:49
FBC(ブーストコントローラー)取り付け_1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 16:39:41
siecle / ジェイロード レスポンスジェット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 23:45:40

愛車一覧

ダイハツ ミラバン 27號 (ダイハツ ミラバン)
ダイハツ GDB-L275Vミラバン グレードはおそらくTX パワーウインドウ、ワイヤー ...
メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ
父の車。 とりあえず引き継いでちょっとの間だけ乗ります。
マツダ デミオ デミスポ (マツダ デミオ)
マツダDE5FSデミオスポルト オドメーター112780kmよりスタートです。 この車で ...
日産 マーチ マッチ (日産 マーチ)
友人より僕のもとへやって来たマーチ12SR マッチのマーチがあなたの街にマッチするをコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation