
2/19 日曜日
予告通り行って参りました、徳島輸入車ショウ!
朝高松を出て、塩江街道から吉野川沿いにのんびりとドライブしながら徳島市へ。
徳島ラーメン「巽屋」さんで昼食を済ませて
会場の「アスティ徳島」へ。
しかし駐車場に入るまで渋滞が大変でした(*_*)
会場入口にはロールスロイス♪
いざ会場へ!
流石に香川輸入車ショウが四国最大と言われていますから規模は小さいですね(^^;)
しかし香川には無かった
テスラ モデルX
ガルウィングならぬ「ファルコンウィング」というリアドアが特徴的。
ファルコンウィングを開けると前席2×後部席3×2の7シーター
インパネにはタブレットのような端末が
アストンマーティン ラピードS
4枚のドアが、少し斜め上にあがるように開くのが特徴的です。
言わずと知れたフィアット500 アバルト595
やっぱ良か車です〜(*≧∀≦*)
ケーターハムは珍しく幌を立てた仕様で。
BMW i8
これは以前オーナーカーも見た事がありますが、やはり未来的なデザインですね(^-^)
インテリア
右ハンドル仕様?
フェラーリ 488スパイダー
670ps
V8エンジンのフェラーリ
うん、まあすごいです。
ミニ ジョン・クーパーワークス
フェラーリなんかより、こういう車の方が遥かに惹かれますね〜(´∀`)
アウディブースには四国初上陸な世界で1台だけのこんなお車も
ファイナルファンタジー15
FF15に登場したR8の現車がお目見え!
世界で1台だけのFF15登場車。
お値段も凄まじいです:(;゙゚'ω゚'):
5千万15円!
FF15に因んで端数15円!www
さて、そろそろ今回最大の目的。
美人すぎる自動車評論家、カーライフエッセイスト吉田由美さんのツアーガイド♪
お美しい(*⁰▿⁰*)
麗しき御姿(*⁰▿⁰*)
美魔女(*⁰▿⁰*)
横から見てもビューティー(*⁰▿⁰*)
車内に座る姿も美しい(*⁰▿⁰*)
最後に吉田さんに今回もご挨拶して会場を後に。
ぼちぼち帰りますかね〜!
藍住まで走ると、牛の捕獲に成功しました←
牛と晩飯www
たまたま見つけた昭和感漂うレストランにw
全席喫煙席www
分煙?何ソレ?
昭和ノスタルジー( ̄∇ ̄)
店構えといい、昭和な店内の雰囲気といい、熊本の名店「ニュースペイン館」を彷彿とさせるものがありますwww
僕の注文した「ポークカツ定食」が!
ばりウマ‼︎(*´Д`*)
これは牛と2人で当たりを引きました!
あの牛が、チョコ丼の牛が、あっという間にペロリと完食したほどです!
鳴門に昭和の名店発見!
その名は「ナポレオン」
ネーミングセンスもグンバツですねwww
ニュースペイン館に匹敵しますよwwwww
徳島は鳴門のナポレオンと
熊本のスペイン無敵艦隊!
ヤバいwww
どっちも強ぇwwwww
最後は美味しいコーヒー飲んでお開きにしました(^^)
牛またねー♪
帰り道に吉野川温泉でさっぱりして土成から香川県へ。
こうして徳島輸入車ショウへの旅は終わりを告げたのでした。
めでたしめでたし(^。^)
最後にテスラ モデルXのアトラクション
ダンシングマシーン
ブログ一覧 |
イベント | クルマ
Posted at
2017/02/22 22:39:52