• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月27日

2022 盆 ~前編~

2022 盆 ~前編~ 今年の盆休みは11日から16日までの6連休
というカレンダーですが。

11日は休日出勤。
12日も休日出勤。だが断る!←

だったんですけどねぇ。

いざ盆に使えるお金を計算したら給料日の15日まで殆ど動けないwwwww

2日間しか旅に出れないやんけ!Σ(゚д゚lll)

まあ5月6月はマジで働いてないですからね。
そら給料も安かったわ。
仕事自体が無かったんで仕方ない。

そこで検討の結果、熊本へ行くことを決定。

理由はこの時期にしか見れない「ヒゴタイ」の花を前々から見たかった。事と、



現在アプリ「ニッポン城めぐり」にて行われている限定企画が熊本で開催中という事で、2日半で熊本⇔高松往復作戦スタートです(^○^)

14日昼
2日間の引きこもり生活を終え、勇躍高松を出発します。
残りわずかな残金をガソリン代に投入し、のんびりと愛媛県は八幡浜港を目指します。

真っ暗の夕やけこやけラインを走り抜け






15日
保内のコンビニで日付けが変わるのを待ち、給料日となったので速攻で旅の資金をGET☆

道の駅八幡浜港みなっとで綺麗なトイレに行こうと思ってたら何か港の様子が違うぞ?

アレ?八幡浜港FTが無い?
え?道の駅入れんやん⁉︎

フェリー乗り場は奥という案内に従って進むと



ターミナルが新しくなっとう!

お陰で綺麗なトイレにありつけましたw

ここで臼杵行き2時50分発第2便を待ちます。
車内で少し仮眠(-_-)zzz

2時半頃には乗船






この第2便を選んだ理由は、臼杵港には5時15分着ですが、船内で6時45分まで休憩することが可能。
つまり朝まで快適に寝ることが出来るのです♪
※一旦、臼杵港で車を外に出さないといけませんが

という訳でエアコンの効いた船内で快適に睡眠を取り、朝イチから九州の地をスタート出来ます(^^)






快適フェリー泊、ありがとうございました。

臼杵から豊後大野。
最初の目的地「岩戸の景観」へ。



阿蘇溶結凝灰岩の岩壁から鉄橋へと至る鉄道撮影スポット。
豊後大野ジオパークのひとつでもあります。



愛車と一緒に



JR豊肥本線
列車が来ました。



ここでは国民的アニメ、サザエさんのオープニングにあやかって



赤い列車をパチリ♪



いや良かった良かった(^.^)

では先に進みましょう。
と、豊後大野市で行く途中にそう言えばと少し寄り道。



東洋のナイアガラ、「原尻の滝」です。



いやー、久しぶりに来たなーここ。
なんだか懐かしい。



いい感じの水車小屋も♪

さて、寄り道はほどほどに。
R502〜竹田を経てR442で阿蘇へ。

産山村にある



ヒゴタイ公園

念願の!
いつもは年末年始にしか九州は居ないので、この時期にしか見られないヒゴタイはいつか見たいとずっと思ってました。

そしていよいよご対面(゚∀゚)



おおおおおおー!
ヒゴタイ様!



ポワポワして可愛い♪



阿蘇の緑とヒゴタイの青が美しい(*´Д`*)

写真撮りまくりましたが、ベストはこちら



阿蘇の原野を遠くに見渡すヒゴタイ!

ここで地元の友人「あおえす」氏より入電有り。
暇そうだったので熊本まで呼び出しましたw

ヒゴタイ公園からは直ぐ近くにある「山吹水源」へ。 
途中では…



牛!
阿蘇ジャージー牛がたむろしておりますwww

山吹水源はマイナスイオンを感じる涼しい場所♪



水の透明度ハンパない!



阿蘇の自然は素晴らしいです(о´∀`о)

やまなみハイウェイを爽快に走り抜け




ミルクロードへと入りますが

大観峰を過ぎた辺りから急に雨!



ピンポイントで阿蘇山の一部のみ雨雲ががが…

とりあえず目的地「西湯浦展望園地」があるレストラン北山へ到着したので、昼飯食べて雨雲が去るのを待ちます。



阿蘇赤牛のハンバーグに舌鼓(*´꒳`*)

メシ食ってたら思惑通り晴れてきたので早速展望園地へ。
食事客なら入場料¥300は要りません♪

西湯浦展望園地も冬季閉鎖とかあるので、普段年末年始にしか九州に居ない自分には念願の場所。

少し歩くと
おおおおおおお!



天空の散歩道!



阿蘇の大カルデラに♡が2つ♪

この時期に来て良かったー(°▽°)

で、展望所から戻りで歩いていると…

再びのいきなり雨!ゲリラ雨!
ずぶ濡れになって車内へ退散しました(*_*)

ここから菊池阿蘇スカイラインを下って行くまでずっと雨。

麓まで降りたら普通に晴れていましたwww
バカヤロー!

菊池氏の本拠、隈府を抜けて「鞠智城」へ。



ここで地元から呼び出したあおえす氏と合流〜

ここ鞠智城より第2の目的、「火の国名城めぐり」のスタートです。

この城巡りは、熊本県内の城のうち指定された12城を巡って限定スタンプを手に入れるというもの。
もちろん、達成状況に応じてアプリ内での特典もあります(^^)

鞠智城はその内のひとつ。

鞠智城を皮切りに、田中城→南関城と攻略してこの日の城巡りは終了。

チョイと休憩で茶ぁしばきにイオンモール大牟田へ。
まさかの地元福岡県入りですw

イオンモール大牟田のタリーズでひとしきりまったりした後、晩飯は熊本と言えばスペインやろという事で荒尾からR208で玉名を抜けて北熊本へ!



熊本が誇る情熱の館、「ニュースペイン館」



店内に感じるレコンキスタ♪



昭和の遺物、オーパーツが遺る熊本県民肥後もっこすコンキスタドール御用達の銘店です!



この肥後国に最後に残されたグラナダ要塞では「ナポリタン」こそが至高の逸品ではありますが、偶には別のモンも食ってみたいと思って焼肉定食をば注文(^。^)



マタドールとなりて、牛肉を食らってくれるわ!



あおえす氏は定番のナポリタンと定食をオーダーしております。

そして新たなる発見が!
味噌汁超うめー(*゚∀゚*)ー!

なんだコレは!
味の無敵艦隊やー!!



もう次からはナポリタンと味噌汁とご飯が良いよ。
ナポリタン定食!これがいっちゃん美味いて!

こうして我々2人らインカ帝国やアステカを滅ぼしたピサロやコルテスと同じく、20時の閉店までニュースペイン館を堪能し尽くし、大満足で解散となったのでした。

やっぱり熊本に来たらニュースペイン館、こここそがチャンピオンだ!



そしてあおえす氏、急な呼び出しにもかかわらず来てくれてありがとう。
そしてご馳走様でした(*´ω`*)

私めは翌日に備えて南下し




温泉入ってから宇土市の快活クラブに宿を取りました。

つづく。
ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2022/08/27 15:54:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

12345
R_35さん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

パンク。
.ξさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

南へ
バーバンさん

この記事へのコメント

2022年8月27日 18:41
滝にヒゴタイに天空の散歩道がかなりいい感じですな !(b^ー°) しかし今回の行き先、知らんトコばっかりやわ(^^; 改めて私ゃまだまだ九州は未開拓の所が多いと痛感しましたがな_:(´ཀ`」 ∠):
しかし日が変わった瞬間に資金getとはw 今年のお盆は結構資金難だったみたいやねえ…(汗)
コメントへの返答
2022年8月28日 12:50
5月6月はマジで働いてないけんねw
給料が雀の涙やったわwwww
2022年8月27日 19:15
サザエさんオープニングの地を見事激写!

それにしてもこうやって見ていたら九州もまだまだ知らない所だらけだよ(^^;
コメントへの返答
2022年8月28日 12:51
全く同じアングルと同じ描写とはいかんかったけどね(^^;;
サザエさんと近い写真は撮れた。
2022年9月3日 17:59
九州遠征おつかれさまでした。^^

ヒゴタイって名前だけは何となく聞いたことがあったんですが、こんなに愛らしい花だったとは!知らずにいたのは不覚!!

八幡浜のFTも新造されていたり、ニュースペイン館なんて何度も店の前を通過しているのに…なんにも知らずにぼーっと生きてたんだなぁと痛感www

ニュースペイン館を知らなかったのはきっと、目の前のハーレーのお店が派手過ぎるからだ!!と他責にしてしまおうと思いますw
コメントへの返答
2022年9月4日 12:30
ヒゴタイはこの時期しか見れない上に、環境省レッドリストにも入る希少種ですから(^^;;

スペインの前にアメリカ(ハーレーダビッドソン)有りますねw
是非一度訪れてナポリタン食ってみてください。

プロフィール

「先程実家到着してひとっ風呂。漸く人心地つきました。下関だけで6時間は居たな。」
何シテル?   08/11 10:09
長距離走行からサーキット走行まで、車を運転することが大好きです。 趣味欄に車・バイクとありますが、バイクは全然好きじゃありません。 ドライブ記録として「...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーカバー 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 00:44:49
FBC(ブーストコントローラー)取り付け_1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 16:39:41
siecle / ジェイロード レスポンスジェット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 23:45:40

愛車一覧

ダイハツ ミラバン 27號 (ダイハツ ミラバン)
ダイハツ GDB-L275Vミラバン グレードはおそらくTX パワーウインドウ、ワイヤー ...
メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ
父の車。 とりあえず引き継いでちょっとの間だけ乗ります。
マツダ デミオ デミスポ (マツダ デミオ)
マツダDE5FSデミオスポルト オドメーター112780kmよりスタートです。 この車で ...
日産 マーチ マッチ (日産 マーチ)
友人より僕のもとへやって来たマーチ12SR マッチのマーチがあなたの街にマッチするをコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation